"喜界島" の検索結果 6 件

  1. 2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.7~奄美から喜界島日帰り~

    2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.7~奄美から喜界島日帰り~

    伊丹空港からJAL2465便で奄美大島に到着です。空港でレンタカーを借りて、島北部をドライブしてみます。ちょうどお昼時なので、ばしゃ山村でランチです。鹿児島黒豚のとんかつ定食。天気はあまり良くないけど、あやまる岬へ行ってみました。晴れていれば、きっと美しい景色なのでしょう。こちらは「夢を叶えてくれるカメ」がいる島最北端の笠利崎。この日の宿泊は空港近くのリゾートホテル「コーラルパームス」夕食付...

  2. 「ユラウ」喜界島サンゴ礁科学研究所(@こまばアゴラ劇場)

    「ユラウ」喜界島サンゴ礁科学研究所(@こまばアゴラ劇場)

    「ユラウ」喜界島サンゴ礁科学研究所(@こまばアゴラ劇場)作:宮崎玲奈、演出:山下恵美。出演:根本江理南波 圭林ちゑ伊藤 拓(以上、青年団)解説:渡邊 剛(北海道大学)青年団と喜界島サンゴ礁科学研究所の産学ではなくて芸学(芸術と学問?)共同のプロジェクト。こうした新しい取り組みに軽―く参加する青年団という組織のフットワークの軽さを尊敬します。今年の8月に「喜界島」という奄美大島の東にあるすべて...

  3. 白いんげん豆

    白いんげん豆

    「白いんげん豆が食べたいなぁ~~~」と言うので初めて白いんげん豆を煮てみました。大豆の5~6倍の大きさですね。豆はいつも圧力鍋で煮ているのでやり方は同じです。前夜から水に浸けて、翌日一度茹でこぼしてアクを抜きます。豆が浸かるくらいの水を入れ、圧力がかかったら6分煮て圧が下がるまで待って柔らかくなっていたら砂糖とほんの少しの醤油、塩で10分くらい煮て出来上がりです。翌日の方が甘みが染みて美味し...

  4. 10/18 喜界島リーフチェック

    10/18 喜界島リーフチェック

    10/18喜界島リーフチェック

  5. フェリー。

    フェリー。

    夕陽を浴びる。(喜界島航路・奄美大島航路)おやすみなさい。2018冬撮影@鹿児島。

  6. 奄美の世界にようこそ。

    奄美の世界にようこそ。

    ★当店詳細★かどや酒店茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787http://kadoyasake.com10:30~19:00(火~金)10:30~18:00(土日)月祝定休店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり★現在参加者募集中のイベント★→http://kadoyasake.com/menu★お盆休み★8月9日(木)10日(金)11日(土)12日(日)13日(月)初の5連...

1 - 10 / 総件数:6 件