"四国水族館" の検索結果 2303 件

  1. 宮島

    宮島

    東京では桜の開花宣言もあり、本格的に春めいてきましたね。さて、本日のお茶タイムは、姪③④たちが青春18きっぷで宮島水族館に行ってお土産に買ってきてくれたもみじ饅頭でございます。私も久しぶりに青春18きっぷで電車旅がしたいな~。高校生の時に友人たちと福山から国東半島まで乗った(下関で途中下車して水族館へも行きました)のが、私の青春18きっぷでの最長です。いつか記録更新したい。

  2. 新江ノ島水族館 in 2006 その3 @ ZUIKO AUTO-W 28mm F2

    新江ノ島水族館 in 2006 その3 @ ZUIKO AUTO-W 28mm F2

    Canon EOS 20DZUIKO AUTO-W 28mm F2RAW, SILKYPIX Developer Studio Pro 11※クリックすると長辺1200pixelで表示されます。ありっ?! 魚じゃないもののほうが多い(^^;3月7日はさかなの日

  3. 江ノ島水族館 in 2006 その2 @ ZUIKO AUTO-S 28mm F2

    江ノ島水族館 in 2006 その2 @ ZUIKO AUTO-S 28mm F2

    Canon EOS 20DZUIKO AUTO-W 28mm F2RAW, SILKYPIX Developer Studio Pro 11※クリックすると長辺1200pixelで表示されます。3月7日はさかなの日

  4. 江ノ島水族館 in 2006 その1 @ ZUIKO AUTO-S 35mm F2

    江ノ島水族館 in 2006 その1 @ ZUIKO AUTO-S 35mm F2

    Canon EOS 20DZUIKO AUTO-W 35mm F2RAW, SILKYPIX Developer Studio Pro 11※クリックすると長辺1200pixelで表示されます。魚じゃないのも混じってますが(^^;3月7日はさかなの日

  5. Vol.44   『本マグロ君のショー』

    Vol.44 『本マグロ君のショー』

    Vol.44『本君のマグロ君のショー』 今度の日曜日、スーパーあらばしりのチェーン店、6店舗が、同時に大間の本マグロ解体ショーを行うことになっていました。そこで、6匹の本マグロが、大間から運ばれてくることになりました。 深夜、輸送しているあいだに、運転手さんが眠くなり、うっかりトラックが、縁石に乗り上げてしまったのです。トラックは横転、6匹の本マグロのうち、1匹だけが壊れた水槽から投げ出され...

  6. 讃岐富士

    讃岐富士

    松山自動車道==高松自動車道を走っていると瀬戸大橋付近で特徴的な山がちらりっと車窓を過ぎる。「讃岐富士」といわれる飯野山標高422m色々な地方の〜〜富士をずいぶん見てきたが穏やかな緑の讃岐富士もまた味わいあり。

  7. 番外江ノ島水族館23.02.21(火)

    番外江ノ島水族館23.02.21(火)

    \2,500の券があったので偶には里山を離れてお出かけ、釣りが趣味の頃は毎週だったけど暫くぶり 竜宮城小田急片瀬江ノ島駅 underwater world全部お見せしたいけど・・・ しんかい2000深海ドローン

  8. かごしま水族館

    かごしま水族館

    かごしま水族館水族館の手前に「イルカ水路」がある。この水路は海とつながっていて、水族館に入館しなくても、イルカの姿を楽しむ事ができる。水族館に入り、2階へエスカレーターで昇ると、やがて前方に「黒潮大水槽」が姿を現す。ジンベイザメの「ユウユウ」はここのアイドル的存在。子供ながら体長は4メートルを越える。スタッフが水槽の中を清掃中。巨大な設備のためかなり大変だろう。クエ?イルカプールではインスト...

  9. 🏡三重県桑名市四国化成カーポートマイポートnext

    🏡三重県桑名市四国化成カーポートマイポートnext

    三重県・滋賀県・奈良県・大阪府近郊大型カーポート・マツモト物置・各社物置・お庭外構の工事専門店エクステリア.com(エクステリアドットコム)のスタッフです。三重県近郊(四日市市、桑名市、鈴鹿市、津市、名張市、伊賀市など)・滋賀県(甲賀市、野洲市、守山市、草津市、東近江市、近江八幡市、栗東市)・奈良県・大阪府(吹田市、豊中市、箕面市、茨木市、高槻市など)・東海エリア(名古屋市周辺)・近畿エリア...

  10. 松山空港にて

    松山空港にて

    業務指示によりとある資格の取得を目指すこととなり、本日その試験を受けてきました。結果が出るのが来週らしいのですが、さてどうなる事やら・・・。取っておいて損は無さそうです。2022/12/31 RF24-105mm F4L IS USM2022/12/31 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM2022/12/31 RF24-105mm F4L IS USM標準的な地方...

1 - 10 / 総件数:2303 件