"土佐水木" の検索結果 403 件

  1. 日向水木

    日向水木

    地元の公園にヒレンジャクを撮りに行った帰りに、望遠レンズで撮った花です。日向水木が咲きだしていた。サンシュ。木で作ったトナカイ。

  2. 今夜はラジオ放送ですよ

    今夜はラジオ放送ですよ

    サァ~今晩の18:15からはmmrt ラジオ水木大介の元気じゃろかい?宮崎❗の放送です。今晩の宮崎ん者さんは、宮崎市出身の田口真奈美さんです✨サァ~どんなお話をして下さいますか…皆さん~どうぞお楽しみに\(^o^)/間もなくの放送ですよ✨アシスタントは宮崎市出身の外岡三枝さんです。

  3. 土佐文旦。

    土佐文旦。

    スーパーのフルーツ売り場には、みかんがたくさん。今回、土佐文旦を買いました。包まれていたビニール袋に書かれていた文が、ぴったり包むときの熱で?全文が読めなくて涙非常に残念ですが。引っ張りながら読めるところを笑***土佐文旦は、ザボンやブンタンで総称で呼ばれる中の品種です。鹿児島から高知県に入り、当時は、法元文旦や改良文旦と呼ばれていましたが昭和34年に、土佐文旦に。土佐文旦は、樹が寒さや乾燥...

  4. 足摺海岸の収穫

    足摺海岸の収穫

  5. 昭和歌謡ストリート

    昭和歌謡ストリート

    土佐清水から中村に向かう国道。ほとんど家がない田舎道。思わず口ずさんでしまう大瀧詠一。カレンだからといって大瀧詠一とは限らないと思いつつ。最近気がつきました数件先には浜田省吾!そういう時代だったのでしょう。カレンはやはり大瀧詠一でした。(両方とも営業してません)

  6. 今夜はラジオ放送ですよ

    今夜はラジオ放送ですよ

    サァ~今晩の18:15からはmmrt ラジオ水木大介の元気じゃろかい?宮崎❗の放送です。今晩の宮崎ん者さんは、延岡市土々呂出身の今村充裕さんです✨小学生の頃から将棋が大好き😆中2の時宮崎のアポロの泉で開催された将棋の大会で優勝🏆️高校ではバレー部~今はIT関係の社長さん😆サァ~どんなお話を聞かせて下さいますか…皆さん~ど...

  7. トサミズキの春…

    トサミズキの春…

    トサミズキに春が来ましたぷっくりふくれた花芽がほぐれて花房がするするのびて垂れさがり春を祝います***大好きなトサミズキ漢字で書くと土佐水木ちょっと建設会社っぽいミズキ科の花水木とはちがいマンサク科なのだそうですミズキ科の木のように樹液が水のように溢れるらしいのですが枝を切ってそんな様子を見たことはまだありません自生しているのは高知だけとかでも庭木として人気でよく植えられる花はたくさん咲くけ...

  8. 地図にない名勝:足摺岬2

    地図にない名勝:足摺岬2

    足摺岬の東側、前回よりやや南です。足摺岬は海岸に降りられるところがなく、小さな漁港に車を置いて出発しました。風光明媚な海岸です。前回からほんの数キロ離れた場所ですが、タービダイト(砂岩泥岩互層)は全く見られなくなり、薄い泥岩層の繰り返しです。ただ、火成岩帯に近づいたせいか、太い貫入が多く見られるようになりました。小さな結晶を母岩付きで採取出来ました。詳細は別に書きます。ところどこ岩の表面が白...

  9. 山の大神(高知県土佐清水市) / YAMANO OKAMI ( TOSASHIMIZU CITY,KOCHI PREF )

    山の大神(高知県土佐清水市) / YAMANO OKAMI ( TOSASHIMIZU CITY,KOCHI PREF )

    山ではあまり海の神様に出会うことはないが、岬など山が海岸に迫ったエリアで、意外と山の神様に出会うことがある。四国だから御祭神は大三島の「大山祇神社」とも思ったが、どうも違うようだ。高知県の観光名所、足摺岬に続く遊歩道でも「山の大神」に出会えた。小さな社殿の土台になっているブロック部に、寄贈者として2隻の漁船名と漁業会社名が。山の神様だが、大漁祈願の神様なのだ。他に富病平癒祈願、商売繁盛祈願、...

  10. 足摺岬の登山2

    足摺岬の登山2

    昔から猪が多かったんですね。ここにしかないという大名竹。白皇神社跡には御神体の岩。花崗岩か斑糲岩か、削らないと分かりませんが出来ません。山頂には石槌神社です。かなりの急坂でした。

1 - 10 / 総件数:403 件