"夏目友人帳" の検索結果 3345 件

  1. 3/17(金)

    3/17(金)

    二条城の桜の標本木が6輪咲いて、京都の桜開花宣言です。去年より7日も早く開花ですが確かに2月の末から3月と暖かな日が続きました。もう寒の戻りは嫌ですが明日は一時的に冷えるとか…。私は年々、耐寒性がなくなり、寒さと、老化速度が比例しているように感じます。そんなバーさん街道まっしぐらでも元気なら、それでよしなのですが…今年の花粉症は激しいです。一日中、目を擦り、鼻をかむのに疲れました。グレも、私...

  2. 久しぶりの人混み

    久しぶりの人混み

    昨日は夕方前に友人たちと合流し浅草寺へ行って来ました浅草は友人たちが来日毎に訪れるところ好きなレストランやお土産を選ぶお店など行きつけが何軒もあるようです私と言えばこの数年は人が集まる所に行く事はなかったので人をかき分けて歩くのは本当に久しぶりでした聞こえてくるのはほぼ外国語7割方海外からの観光客だったと思います友人のひとりは人混みの中に紛れるのを楽しんでいる感じ我慢していたものが爆発してし...

  3. 3/16(木)

    3/16(木)

    春は、桜のプロムナード、秋は、モミジバフウの続く坂道と桂坂は、とびっきりの風景を静かに見せてくれる京都の穴場だと思います。まだこの時期は序曲ですが東海道自然歩道の散策コースや豪邸ウォッチング、野鳥の声も聴きながら歩く好きな散歩道です。私が生まれたのは左京区、相方と所帯を持って長く過ごした中京区、そして晩年の西京区は、嵐山、桂川ありと、また大原野の牧歌的な風情や、高台の眺望の静かな桂坂と、めぐ...

  4. バースディランチ

    バースディランチ

    Happy Birthday~友人の誕生日の前日一年ぶりに会ってバースディランチ==========食前の愉しみカリフラワーのムースオードブル帆立と博多あまおう新玉ねぎのムース里芋のポタージュ本日の魚料理海老と白身魚本日の肉料理ひとさらごとにお料理の説明がありましたが・・・メモしてないので詳しい事は忘れてしまってます(;'∀')でもどのお皿も綺麗に盛り付けてあってとても美...

  5. 3/15(水)

    3/15(水)

    桜も咲く手づくり市です。出店数も、お客様も、外国観光客の方々も多く、インターナショナルっぽく春めく手づくり市です。「雨工房」さん、AIちゃん、お疲れ様でした。街を歩いていても、バスや電車に乗っても外国人観光客の人たちが、日々かなり増えているのを実感します。そして、百万遍の手づくり市から暮れなずむ春を楽しみながら出町柳方面へと、そぞろ歩きもいいものです。清少納言は「春はあけぼの」と言い切りまし...

  6. 人気のパワースポット明治神宮

    人気のパワースポット明治神宮

    やっと日本で友人たちと会う事が出来ました東京オリンピックの時に皆で会うはずでしたがもちろん叶う事なく今回は5年ぶりの再会になります今月は時間が許す限り友人たちと過ごします今日はお昼前に明治神宮へお天気も良く、結構な人出でしたマイクロバスも何台もとまり様々な言語が飛び交います久しぶりの光景でした友人たちは皆調べてきたのか菖蒲田と清正井に行きたいと!参拝の後、御苑に向かいました菖蒲田はまだまだ悲...

  7. 食事に招待され行ってきました^^

    食事に招待され行ってきました^^

    日曜日はランチに招待されており行ってきました。^^昔連れが借りていた事務所の下が彼女が経営していたお花屋さんでした。そしてうちのロビ(ラブラドール)が生きていた頃、私が日本に帰国した時や出かける時はいつも彼女のところでお世話になっていました。家族の一員であるロビを預けるのもやはり信頼している方にできたので安心して行くことができました。彼女と知り合う前は数カ所いろんな所に預けましたが酷いところ...

  8. 3/14(火)

    3/14(火)

    「春の嵐は、春一番だったよ」と、友からラインがきてなるほど、私の腸は、再編成されたことで野生の敏感さを備えたかとちょっと褒めてあげたいです。近畿では、2年ぶりの春一番とか。でも今朝は、肌寒くストーブをつけていましたが低気圧の去った京都は今を盛りの梅や、近頃京都でもよく見かける河津桜の見ごろを迎えソメイヨシノは、蕾を大きく膨らませて来ていますが、ソメイヨシノは、新入生を迎える頃に咲きますが3月...

  9. 3/13(月)

    3/13(月)

    昨夜、真夜中2時ごろに尿意を催さないのに、目が覚めました。いつもこの午前2時過ぎあたりに必ず1回目の尿意で起きる時間ですが、でも昨夜は尿意を感じないのに何故、目が覚めたのでしょうか…。雨が降り始める音を聴き、その雨あしは、やがて風雨を伴って春の嵐へと変わっていきました。私の暗い部屋の布団の中ではすっごい暴風雨に感じます。そのうち、カッと体が熱く、どうしようもなく辛くなり再び眠ることが出来なく...

  10. 友人からの贈り物に感激!

    友人からの贈り物に感激!

    毎年、小学校以来の友達kちゃんと大國魂神社に初詣をすることが慣例になっていましたが、コロナやら私の体調不良によりこの時季になってやっとやっと実現しました。暖かなこの日ゆったりとお詣りをするのをなかなかよいものでした。たくさんのお礼やら報告をしたいのですが、後ろに並ぶ方々がきになり、そっと横に移動してなおも手を合わせ続けました。お詣りのあとは、ランチもそこそこに久しぶりの再会に怒涛のおしゃべり...

1 - 10 / 総件数:3345 件