"子どもを親の自己実現のために利用してはいけない。" の検索結果 22972 件

  1. シンガポール動物園【シンガポール妄想旅】

    シンガポール動物園【シンガポール妄想旅】

    シンガポールの動物園とバードパークは大好きです。(≧▽≦)♪土日は混んでいるので、たいてい平日に行きます。両方とも遠いので、早めにホテルを出発します!まず動物園は、象さんのエサやりの時間に合わせて、行って、象さんのエサを購入し。自分もあげてみます。(他は子どもが多いんですけど…)象さんの鼻息感じられまっせ。そして、それが終わったら、大きなゲージの中に人間が入る系の「Fragile Fores...

  2. 新しいブーム

    新しいブーム

    新しいブーム今月から仲間入りしたカードゲーム。早速、ブームを巻き起こしています。お帰りの時間が過ぎても、輪ができて、盛り上がってます。市長となって幸せな街づくりに挑戦しよう!と言うことで、資金を集めて、より幸せな街づくりのために、コンビニ、学校、動物園、空港などなど、40種類の施設を建設して…幸せな街を作ります。あんまり楽しそうにしているのでお母さん方も興味津々。聞くと、学校のお友だちが集ま...

  3. ポケット爺さん

    ポケット爺さん

    「ポケット爺さん」これは、込み合うスーパーなどで、奥さんについて入店してきた爺さん旦那が、奥さんの買い物かごを持つわけでもなく、何かを買うわけでもなくポケットに手を突っ込んで陳列棚の前や通路にぼさーっと突っ立っている人のこと。妙に邪魔なところに突っ立っているんだなぁ。カゴを持つとか、カートを押すとかしているならいいけど、商品を買うわけでもないのに陳列棚などの前で陣取ってただ商品を見ているだけ...

  4. ++家事修行*と・・・++

    ++家事修行*と・・・++

    いつも訪問*応援*ありがとうございます♡↓↓にほんブログ村さてさて我が家の 二女。女の子だと 言うのに・・・今まで 家事の手伝いもほとんどしていなかった 日々^^;私が 専業主婦*と 言うこともあり中学校・高校では(特に 高校3年間は)自転車通学 片道 40分の 道のりだったので帰宅後には 疲れて夜ごはんまで 一眠りの毎日笑そして、夜ごはんを 食べて日々の宿題に ...

  5. 合名会社は負債の支払責任が無限に続きます。合同会社は出資額までが支払責任になり責任の違いがありました。家は営業を止めた旅館に目を付けています。見つからないので、温泉地の組合に電話をして情報を集めます。

    合名会社は負債の支払責任が無限に続きます。合同会社は出資額までが支払責任になり責任の違いがありました。家は営業を止めた旅館に目を付けています。見つからないので、温泉地の組合に電話をして情報を集めます。

    2023年03月16日07時42分になります。今は何とか投稿しています。この欠陥OSは今もこの投稿でも災いを起こしています。個人サイトの独自URLのホ-ムペ-ジも壊しています。個人サイトのアクセス解析は完全に壊れて何もありません。入力した文字のサイズは勝手に大きくしています。確認の表示は勝手に小さい文字になり、この入力の時には大きくなっています。ブログの機能で文字を2つ目の「F」を押したら少...

  6. 刑事ドラマさながら

    刑事ドラマさながら

    3/17金曜日どんな歳になっても〈初体験〉はあるなぁ〜と思いワクワクです。昨日のこと。社長初め、社員全員が出かけていて社内には私ひとりでした。私のため…ではありませんが、来社者があると音で知らせてくれます♪鳴りました♪〈誰かな〉。。。。。。。。。入ってきたのは、背が高い優しそうな男性でした。訝る(いぶかる)私に男性が言いました。『大阪府警の○○です』そう言いながら手で何やら手帳のようなものを...

  7. 1ヶ月無料体験、実施します!

    1ヶ月無料体験、実施します!

    1ヶ月無料体験、実施します!丸22年を過ぎたウェイクです。23年目スタート。毎年この時期になると考える生徒募集ですが、この春も1ヶ月無料体験レッスンを実施することになりました。ただし、幼児クラスのみとなります。『何才から通えますか?』と言う質問をよく受けますが、概ね2才ぐらいです。ウェイク生の弟さん、妹さん、大歓迎です♪お問合せ、体験のお申し込み、お待ちしています!↓ ↓ ↓〜☆☆〜☆☆〜☆...

  8. 動いて発散して地図舌消失!

    動いて発散して地図舌消失!

    幼児ながらに気滞が強い子。舌が見事な地図舌です。地図みたいに地形が描かれているような状態の舌。気滞を表したり、陰虚というからだの陰分の不足を表したり。保育園で、屋外で遊ぶ施設がないところに預けられており、日頃鬱憤がたまっているのは明らか。常に室内で過ごすわけですからね。この年明けからからだを動かすことで有名なところに転園しました。年末ぶりに診ると地図舌が通常舌に。舌色が暗紅色ではありますが、...

  9. 「やりたいことがあるけどできるわけない」という思いと自己肯定感

    「やりたいことがあるけどできるわけない」という思いと自己肯定感

    もしもあなたが「やりたいことがあるけど、自分にはそんなことできるわけがない」「やってみたいことがあるけれど、勇気が出ない」「うまくいかないのが嫌だから、最初からやろうと思わないようにしよう」といった思いを持っているなら、自己肯定感が低くなっている可能性が高いかもしれません。「自己肯定感」とは、「等身大の自分を受け止め、好意的に自分を見る」ことができる状態のことで、他人からの評価や、他人と自分...

  10.  何もしないっていうのも良いもんだ。

    何もしないっていうのも良いもんだ。

    今日も特別なこともなく、のんびりと過ごした。掃除と洗濯を済ませて、チクチク。お昼頃歩いて買い物へ行き、帰ったら、相方のお弁当と同じオカズでお昼ごはん。しょっぱすぎとか茹ですぎた等と反省する。16時半頃までまたチクチク。やっと7割くらいまで縫えたかな。そして夕飯の支度。今日は鱈のムニエルとタコのレモンマリネサラダ、小松菜とお豆腐の味噌汁、漬け物でした。伊予柑剥いて、半分こして食べました。退屈だ...

1 - 10 / 総件数:22972 件