"安保法制" の検索結果 67 件

  1. 防衛費の大増額を決めるも、財源でもめる。国民が無関心のうちに増税か+フィギュアGPF

    防衛費の大増額を決めるも、財源でもめる。国民が無関心のうちに増税か+フィギュアGPF

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

  2. 要警戒!岸田に、安保軍事政策の改正提言。マジで日本がアブナイ+W杯・ドーハの歓喜

    要警戒!岸田に、安保軍事政策の改正提言。マジで日本がアブナイ+W杯・ドーハの歓喜

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

  3. 憲法便り#6766:文化の日に因んで、内閣法制局百年史編集委員会編『内閣法制局百年史』を紹介します!

    憲法便り#6766:文化の日に因んで、内閣法制局百年史編集委員会編『内閣法制局百年史』を紹介します!

    2022年11月3日(木)憲法便り#6766:文化の日に因んで、内閣法制局百年史編集委員会編『内閣法制局百年史』を紹介します!一昨日の11月1日に、早稲田大学近くの古書店で、偶然、本書を見つけた。いままで多くの憲法関係の書籍を収集し、論文執筆のための参考資料、参考文献としてきた。だが、本書は寡聞にして知らなかった。生きている内に出会えてよかったと思っている。当日は、午前中に大学近くの耳鼻咽喉...

  4. 軍事強化は国民の負担&専守防衛見直しも。安保文書改定案に注目を+サッカーW杯メンバー

    軍事強化は国民の負担&専守防衛見直しも。安保文書改定案に注目を+サッカーW杯メンバー

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

  5. 相互主義に基づき中国系企業活動について制限すべき

    相互主義に基づき中国系企業活動について制限すべき

    我が国に先行して、アメリカでは、中国系の通信機器メーカーに対し、半導体輸出制限に加え、アメリカ国内での営業活動を制限することとなった。アメリカでHuaweiおよびZTEの通信機器を新規販売することが禁止される可能性https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20221014_1665715993211637日本は、アメリカほど中国系企業に対する制...

  6. 憲法九条と日米安保その6:江藤淳『一九四六年憲法~その拘束』③

    憲法九条と日米安保その6:江藤淳『一九四六年憲法~その拘束』③

    イヤになったが、最後までやらなくちゃ~いけませんね。<60年安保から防衛力整備計画へ>改め昭和27年(1951)の旧安保から昭和35年(1960)の新安保へ。その違いは第五条と第六条。第五条~日米それぞれが攻撃されたら、日米は共同防衛をする義務。第六条~米軍は日本のみならず極東の平和・安全維持に、陸海空軍が日本の施設・区域使用が認められた。(以上から巨大米軍に自衛隊が依存する構造が明確になり...

  7. 憲法九条と日米安保その5:江藤淳『一九四六年憲法~その拘束』②

    憲法九条と日米安保その5:江藤淳『一九四六年憲法~その拘束』②

    米国教授らの「日本憲法への指摘」を紹介し続ける江藤淳から、しばし離れて、再び私たちがしっかり押さえておかないといけないのは~●昭和25年(1950)の朝鮮戦争勃発。連合国軍総司令部指令で、警察予備隊に代わる保安隊が設置。昭和26年に「サンフランシスコ平和条約」旧日米安保条約締結(翌年4月発効)。昭和29年(1954)に防衛庁設置法で陸海空の自衛隊発足。15万2千人の自衛官が配属。昭和35年(...

  8. 憲法九条と日米安保その4:江藤淳『一九四六年憲法~その拘束』➀

    憲法九条と日米安保その4:江藤淳『一九四六年憲法~その拘束』➀

    ちなみに「松岡正剛の千夜千冊」で紹介の江藤淳作品は『犬と私』で、他に『漱石とその時代』『荷風散策』『妻と私』『南洲残影』に言及も、『一九四六年憲法』は無視。なぜだ!●浅井基文『集団的自衛権と日本憲法』の「日本国憲法の制定経緯と〝押し付け憲法〟論」を読む。~ポツダム宣言を受け入れて降伏した日本は、アメリカの単独占領下のもとで国家の再建を図ることになった。米国は占領開始と同時に憲法改正を指示。1...

  9. それは7年前のことだった。

    それは7年前のことだった。

    もう、安倍のことは頭から消そうと思っていたが、「国葬」と聞いて、また呆れた。●7年前の「衆議院・安全保障関連法審議」をテレビで観ていて、まるでガキのように「早く質問しろよ」と子供みたいに悪態をついていた彼に、呆れ・怒って、こんな絵を描いたことがあった。今、この絵に「無知・無恥」も加えたい。ついでに言えば、その時に「蛇蝎のように嫌う」と言葉も覚えた。●昨日、イイねを下さった「Kinakoの四季...

  10. 参院選2022いまこそ、食料安保!

    参院選2022いまこそ、食料安保!

    いまこそ、食料安保!高度成長期の日本。車を売って穀物を買う。肉食など普及。人間用と合わせて家畜用も増える。世界8億トンのうち、4000万トンの穀物を消費する。農家の所得は農業に関する所得ではなく、公共事業や工業の誘致による兼業で引き上げる政策。広島の場合は重厚長大を盛んにして所得を引き上げる。1990年代以降円高でモノが買いやすくなって油断が広がった。新自由主義で非効率なものは切り捨てようと...

11 - 20 / 総件数:67 件