"富嶽三十六景" の検索結果 7540 件

  1. 鹿追の中学生,プロの歌声を満喫

    鹿追の中学生,プロの歌声を満喫

    鹿追町民ホール=2017年2月撮影3月7日,鹿追中学校と鹿追瓜幕中学校 合同の芸術鑑賞会 が,鹿追町民ホールで行われ,シンガー・ソングライターの半崎美子さんを招いて,プロの演奏や歌声に触れました。この日のステージでは,ピアノの弾き語りや「特別な日常」,「サクラ~卒業できなかった君へ~」,「感謝の根」など全7曲を披露しました。【参考YouTube】半崎美子『サクラ ~卒業できなかった君へ~』1...

  2. 息子と孫の来訪。在宅診療日。

    息子と孫の来訪。在宅診療日。

    息子が休みを取って私と夫の手続きで、ここに置いている自転車で、役場に行き、夫の老人ホームへも書類を届けに行ってくれました。優帆も昼前に来てくれました。息子が海鮮丼を出前でとってくれて、三代でお昼。美味しかったです。お昼過ぎに主治医の先生の診察。経過報告を印刷しておきました。用心のために眠剤も少し処方して頂きました。飲まないかもしれませんが。息子も孫も帰って、次はヘルパーさんのお掃除。菜の花を...

  3. 波郷の百句(20)

    波郷の百句(20)

    初蝶やわが三十の袖袂『風切』、昭一七、初蝶=春。三十而立は『論語』に見える孔子の言葉で、波郷数え三十歳の決意表明かとおもわれる。戦時体制下の俳壇弾圧と関わりがあったものか、この年、波郷は「馬醉木」を去り、主宰誌「鶴」の活動に専念することにした。

  4. 管内中学校で卒業式

    管内中学校で卒業式

    帯広市立帯広第二中学校=2014年8月撮影3月3日,十勝管内の中学校で 卒業式 が行われました。中学校生活の丸3年間を新型コロナ下で過ごした卒業生たちは,最後はノーマスクで式に臨み,慣れ親しんだ校舎に別れを告げました。帯広第二中学校では4年ぶりに保護者や来賓の列席制限を設けず,コロナ前同様に式を開催しました。帯広市立帯広第二中学校=2014年8月撮影十勝毎日新聞が, 「仲間の顔胸に卒業管内中...

  5. 自分の声が一番効く子守唄___24日放送の収録開始。

    自分の声が一番効く子守唄___24日放送の収録開始。

    昨夜は自分の声の民話を聴いていたら、座ったまま居眠り。そこで自分の声を1時間流して、ベッドに入ったら、良く眠れました。あいにくウオッチは電池切れで充電中。何時間眠ったかは判りませんが。午前中に、24日放送分の収録を始めました。「ぬえを退治した源三位」長いので途中で痰が絡まってやり直しました。声が絡まるので続けて収録は無理でした。又明日にしましょうこのところの風でガラス戸が埃まみれになっていま...

  6. 栗林 浩句集『SMALL ISSUE』

    栗林 浩句集『SMALL ISSUE』

    栗林 浩第二句集『SMALLISSUE』(本阿弥書店)は令和四年(二〇二二)六月刊。令和元年から三年間の二九五句を収録。本の大きさは句集名に合わせた文庫本サイズ。体裁は一ページ二句立てを基本としながら、一句や三句のページもあって、作者のこだわりを窺い知ることができる。作品の並びは編年体でなく、モチーフ別の構成。章ごとの扉には自他による随想のような数行の文章が付されている。章立ての順に従い、好...

  7. 上野散策其の六

    上野散策其の六

    FUJIFILM X100V

  8. 三年ぶりの訪欧ドイツ①

    三年ぶりの訪欧ドイツ①

    令和四年の大晦日、ルーマニアのブカレストからドイツのベルリンに移動した。夕方、ベルリン空港に着き、外に出るとホストがいない。待てど待てど来ない。最初から迎えに来るつもりがなかったようだ。こんなことは初めて。仕方がないのでタクシーでホテルに向かう。ハート オブ ゴールドホステル ベルリン。博物館島に近く、ロケーションは抜群であるが、とにかく部屋が最低。あまりにもひこどいのでホテルマンと喧嘩!!...

  9. 波郷の百句(19)

    波郷の百句(19)

    鵙の昼深大寺蕎麦なかりけり『風切』、昭一六。鵙、蕎麦=秋。俳句の聖地と見なされるようになった吟行地の深大寺を、波郷が初めて訪れたときの作。東京調布の深大寺といえば、当時すでに蕎麦の店が有名だった。現代では波郷の墓に詣でることを目的に訪ねる俳人が多いらしい。

  10. 瓜幕小の笹木君が「未来の科学の夢絵画展」優秀賞

    瓜幕小の笹木君が「未来の科学の夢絵画展」優秀賞

    鹿追町立瓜幕小学校=2014年8月撮影公益社団法人発明協会主催の子どもたちが未来の科学技術を自由な発想で描く「第45回未来の科学の夢絵画展」で, 鹿追瓜幕小学校6年の 笹木楓真君が 優秀賞を受賞 しました。笹木君の作品「メガネ型望遠鏡」は,瓜幕の夜空を大胆でのびやかに表現しました。【参考サイト】第45回未来の科学の夢絵画展 受賞者発表→ http://www.koueki.jiii.or.j...

1 - 10 / 総件数:7540 件