"寒肥" の検索結果 25 件

  1. 2月25日(土)瑞龍の松に寒肥

    2月25日(土)瑞龍の松に寒肥

    帝釈天瑞龍の松の寒肥が行われました帝釈天に奉納されたお酒が毎年100本以上有りますみどりの棒のような物は肥料です松の木の回りを掘って肥料を入れお酒をまきます帝釈天の僧侶がお経を唱えます僧侶がお酒を撒いた後一般の参拝者等にまいてもらいます亀家本舗の若夫婦も仲良く撒きましたお酒と寒肥を撒くことにより松が生き生きとして緑の葉になるようです青空に松の緑が一段と鮮やかに感じます100本以上のお酒を撒く...

  2. Myガーデン 寒肥をやりました😃

    Myガーデン 寒肥をやりました😃

    ◆寒さで庭木の成長が休みの休眠期に、春からの成長を促し葉や花を充実させるための『有機肥料』を草花にやりました😃 👉️ 有機化成肥料を穴を掘ってやりました 👉️ 寒肥(かんごえ)は、春からの庭木の成長を左右するとても重要な肥料になります😁 👉️ クリスマスローズが咲いていまし...

  3. バラ肥料の値上がり(T . T)と、地植えのバラの寒肥♫

    バラ肥料の値上がり(T . T)と、地植えのバラの寒肥♫

    本日2度目の更新になります1度目の記事も良かったら読んでみて下さいね♫⬇︎⬆︎今日の最初の記事の『いいね♡』が消えていました設定を変えた訳でもないのですが、たまーに『いいね♡』が消えるんですよね(T . T)スマホからもPC💻からも設定を見てみたんですが、いいねはONになっているんだけど、ブログに行くと『いいね♡』が無いんです😭いつもの調子で『...

  4. 寒肥をしました

    寒肥をしました

    ただいま滝亭は施設改修のため数日のお休みをいただいております。1月21日から営業再開をしますので、少しだけ綺麗になった滝亭を楽しみにしていてくださいね♪休館中とはいえやることはたくさんあります!それどころか休館中だからこそできることがあるので、いろいろと大変であります(汗)その一つとして、敷地内の木々に寒肥を施しました。寒肥(かんごえ)とは、冬の庭木が休眠しているあいだに春からの成長を促し葉...

  5. 椿庭…

    椿庭…

    椿めぐり毎日の楽しみ***いつものあの椿はもう咲くかなはじめて蕾をつけた幼い椿の花はどんなのだろうあなた早く咲き始めたのね君はまだおめざめしないのねと毎日椿庭を巡っています昨日は寒肥も撒きました

  6. 庭仕事

    庭仕事

    今日はレモンの木に肥料をやり、またグランマが料理に使ったアボカドの、種を植えました。来年、レモンはいっぱい実をつけてくれるかなぁ。アボカドは育ってくれるかなぁ。ヽ(^。^)ノ

  7. 2月25日(金)瑞竜の松に寒肥

    2月25日(金)瑞竜の松に寒肥

    今日は帝釈天の瑞竜の松に寒肥を入れる日です朝10時予定ですが9時少し過ぎに行ってみると準備中でした奉納されたお酒の熨斗紙などはがし、蓋を開けてすぐに撒けるようにしていました数が多いので関係者の方だけでは大変!私も『まちねっと』の加藤さんや『まいぷれ葛飾』の宮澤さんとみんなでお手伝いしました御神水の松にも寒肥です二天門脇の西門の所の松にも寒肥をしていましたここに寒肥は初めて見ました(この松は何...

  8. 今日はスペシャル猫の日

    今日はスペシャル猫の日

    ベランダから見た白梅。だいぶ咲いてきました。今日は寒肥をやりました。柚香、柚子、柿、あとは紫陽花、皐月などにね。ボケもだいぶ蕾が膨らんできましたよ。昨日行った池上には梅林がありますがまだ3分咲きと言ったところとか。ミューの発情期はかなりです。他が悪いのかな?と思うほど、鳴いたり、背中をスリスリしたり。猫の発情期は雌にだけあるそうです。それに誘発されてオスが寄ってきて妊娠率はほぼ100%ですっ...

  9. 金柑を知らない世代?

    金柑を知らない世代?

    まだまだ寒さが厳しいですが一雨ごとに雑草が伸びてきました。午後から庭木に寒肥を追加しながら草抜きをしていたら子供の声が聞こえてきました。「あの黄色いのはなあに?」お母さんらしき人「夏ミカンでしょ。農家じゃないから肥料が少なかったりして小さいのね。」えぇ~!?金柑を見て夏ミカンとは何ぞや!?笑金柑は冬に野菜売り場の隅にちょこっとだけ並んでいるので知らない人(世代?)も多いのかな。きっと育った地...

  10. いつも以上に愛しい

    いつも以上に愛しい

    庭のレモンが色づき、今季初めて収穫し、紅茶に入れました。うーん、やっぱり市販のものと酸っぱさ、何より香りが違います。しかし例年100個近く生るのに、今年は見たところ30個ほど。寒肥をさぼりf(^_^;)、施肥が遅かったからか、あるいは枝が隣家まで延び、思い切って剪定したからか。いつも以上に愛しい、ひとつひとつ。(^_-)

1 - 10 / 総件数:25 件