"小松菜のナムル" の検索結果 277 件

  1. 2色ナムル

    2色ナムル

    以前に料理を習いに行っていた際に、習ったナムル。気に入って大根や人参が使い切れないなぁと思ったら作るようになった。最近作ってなかったので作ってみた。紅白で綺麗だし、人参のほうは人参の甘みプラス酢、甘味少々で酸味と甘味のあるナムル、大根は柚子胡椒を少々入れるので辛みを感じる大人な感じ、だがごま油や摺りごまを両方入れるのでナムルとしてまとまって一緒に混ぜて食べても美味しいのだ。たっぷり作ってお弁...

  2. また入院

    また入院

    S坊、きのう金曜日、胃内視鏡検査でした。結果は、「一か所が治っておらず、生検したいところだが、血管が透けて見えるので、また大出血になる可能性もあるので短期入院してしましょう。」3~4日だそうですので、S坊には保険の都合があるので5日入院するように厳命wそれはともかく、生検の結果が不安です(・_・;)カットした小松菜を水栽培、バラのよう・・・..................

  3. 発見の季節

    発見の季節

    午前中は庭のあれこれを1時間たった今も1時間ほど畑仕事をしてきました残り少なくなってた小松菜を全収穫レイズドベッドを外して周りの草取りもしました小松菜はお味噌汁に大根も小さいのを2本抜いて厚揚げと炒めますベーコンも入れようかなあとは下味をつけたスペアリブをグリルで焼くだけは〜簡単簡単笑クリスマスローズまだまだ背丈は低いけどあちこちの株で開花が始まりました例年より2週間ほど遅めですこのふた株は...

  4. リボベジ小松菜を収穫しました♪

    リボベジ小松菜を収穫しました♪

    12月初旬にスーパーで購入した小松菜の根っこが少し長めだったのでプランターに植えました。1cmほどの根っこのものを3本、プランターにただ突っ込んだだけですが大きくなったので収穫!小ぶりですが葉っぱはしっかりしています。早速、夕食の一品になりました。お豆腐と炒めて中華風に仕上げました。採れた野菜をすぐ頂ける・・・、自己満足ですが美味しかったです。今日の午前中の富士山は厚い雪に覆われて真っ白、山...

  5. 小松菜の餃子なかなか美味しい

    小松菜の餃子なかなか美味しい

    息子も帰り夫婦だけの暮らしに戻りました冷蔵庫に豚のひき肉と小松菜が残っています餃子をしよう都会の我が家のフライパンでは引っ付いて上手く焼けないので安いテフロンのフライパンをニトリで買ってきましたいつもは餃子の皮も手作りするのですが今回モランボンのうす皮の餃子の皮をみつけたので手抜きしましたこの皮はいい!これが手に入るのならもう作る必要はありませんね小松菜の餃子なかなか美味しいキャベツ刻んでニ...

  6. リメイク版の「韓国風ごはん」とバレンタインのお菓子達

    リメイク版の「韓国風ごはん」とバレンタインのお菓子達

    昨日の「韓国風ごはん」が残っているのでリメイクして・・・連日食べました昨日のごはんと「間違い探し」みたいな食卓です新たに仕込んだ「トマトのナムル」冷凍庫の「たこ」を使って「ナクチポックン」昨日の「子大豆もやしのナムル」を流用して、たまねぎと「たこ」を炒めました。コチュジャンきいてるので・・・辛いです韓国風まぐろのユッケいわしエキス(魚醤)、すりおろしにんにく、粉唐辛子韓国海苔にごはんと一緒に...

  7. New!収穫はすべて終了!

    New!収穫はすべて終了!

    昨日は雲に隠れてたけど...今朝はスッキリ見えて...真っ白い富士山はいいなぁ!

  8. New!やっぱり居るんだぁ!

    New!やっぱり居るんだぁ!

    何度洗っても...この小さなやつが出てくると...家人が言っております!

  9. New!久しぶりに北風に向かって!

    New!久しぶりに北風に向かって!

    朝から北風が吹いていて...こんな日に畑に来る人は...やっぱりいませんよね!

  10. New!日向はあったかい!

    New!日向はあったかい!

    今朝は冷え込んだけど...グリーンハウスの前は...陽を浴びてとても暖かい!

1 - 10 / 総件数:277 件