"山形大学" の検索結果 4 件

  1. お久しぶりです!

    お久しぶりです!

    お久しぶりです。畑間です。もう季節も冬に変わりました。寒いのは苦手です。寒さも相まって最近は夜しか眠れません…さて、最近の研究室の様子をご紹介します。 1.巡検調査10月から早田川での巡検調査を行いました。毎年サクラマスの遡上期に行っている調査で、今年もサクラマスの遡上調査、産卵調査を行いました。今年もサクラマスが何尾も遡上しており、その産卵行動を確認することができました。巡検調査が初めての...

  2. 水系合同ゼミが開催されました!

    水系合同ゼミが開催されました!

    お久しぶりです!小笠原です。 今回は、先日行われた夏の水系合同ゼミについて振り返ろうと思います。 夏の合同ゼミは、我々4年生にとっては初の研究発表の場でした。 聞いてくださる先生や学生にとって、私の発表内容は初めてであるため、図や写真を駆使し、初見の人にもわかりやすく伝えられるようにまとめました。また、私はとにかく緊張しいで発表が苦手なので、発表練習は繰り返し行いました。何事もまずは声を出す...

  3. 山形歯科専門学校と東北文教大学との交流事業を行いました!

    山形歯科専門学校と東北文教大学との交流事業を行いました!

    教務の結城です。本校は7月26日から夏季休業に入りました 夏休み直前の7月24日(水)、本校学生と東北文教大学短期大学部の学生との交流授業を行いました。今年で3度目となる交流授業は、本校歯科衛生士科3年生と東北文教大学短期大学部の人間福祉学科2年生、子ども学科2年生の学生たち総勢130名が、普段学んでいる専門的な知識や技術をお互いに教えあい、学びあうことを通して理解を深め、実践力の向上へとつ...

  4. 芸工祭2018

    芸工祭2018

    (10月7日)東北芸術工科大学で芸工祭2018開催中。全く知りませんでしたが、誘われて、久しぶりに芸工大に行ってきました。前にも何かの時に来たような気がしますが、思い出せません。あれは、いつのことだったのか・・・。建物の中に入ってみたら、「愛が足りない だからこの大学がある」というスローガンが掲示されてました。さすが芸工大!展示もいろいろ見て回りましたが、エネルギーと野心にあふれた作品を多数...

1 - 10 / 総件数:4 件