"川風景" の検索結果 2721 件

  1. 久しぶりだった

    久しぶりだった

    久しぶりの風景でした。用事があって出かけた帰り道・・・風景を眺めたくなる気分というのが、あるような気がします。今日はそんな気持ちになり、「錆が浜港」。向こう側に見えるのは「大野原島」、通称「三本岳」。船で行ったことがあるけれど、ものすごい迫力でした。「錆が浜」海水浴場。夏になると賑わう浜の一つです。浜っていっても、浜の部分が写ってない…。久しぶりに三宅島漁協の「おさかなセンター」にも寄りまし...

  2. 銀行破綻が相当な・・・

    銀行破綻が相当な・・・

    見通しは真っ暗であります。。。NYダウ開場したが何てこった。。。終わりの始まりとはこの事でしょうか?あまりにも酷い。。。今週は印旛で通しておけば坊主丸儲けだった様だ。。。金曜日は見た事のない風景を見る事になるんだろうなぁ~先物が酷かったがここまでとは。。。明日の日経はもうその通りの展開だ。。。皆様へ、、、死ぬなよ!頼むから電車は止めるなよ。。。

  3. 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1270-7 bee-house 0557-48-6288

    静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1270-7 bee-house 0557-48-6288

    4月8日(土)熱川しおかぜピクニック10:00オープン 11:00スタート 17:00終わり出演バンド紹介11:00~11:30Salty dog 埼玉(ロカビリー)11:30~12:05Very old st nick熱川(カントリー)12:10~12:45ヘンダー頭 稲取(ロック)12:50~13:25ぎんでえず稲取(ロック)13:30~13:50ナニ・プア・アラ白田(フラダンス)1...

  4. 海はいい

    海はいい

    少し波が出てきたけれど、海の風景はいつ見てもいい。それにしても今シーズンは「ザトウクジラ」と殆ど出合わない、これは残念なこと。見てる人は見てるんだろうなと思うけれど、でもきっと少ない。今日は少し鳥がいた。ってことは魚がいる?!ってことは・・・?!そろそろクジラを見たい。全部岩かと思ったら「鵜」。のんきで良い。先日、かねてから気になっていた大きなゴミをどかして、眺めは格段に良くなった。いや、ど...

  5. 小畔川便り(モンキチョウ・モンシロチョウの飛び出し:2023/03/3.4)

    小畔川便り(モンキチョウ・モンシロチョウの飛び出し:2023/03/3.4)

    3月3日は朝から晴れ、11時くらいから川原へ出る。ベニシジミが出ている。家内撮影EM5Ⅲ今まで飛んでくるモンキチョウを撮影していたタンポポはとうとうしおれていた。良いモデルになってくれてありがとう。今まではここから下流に撮影に行っていたけど、この日は反対側の上流部へ歩く。関越道の側壁にアカタテハが止まっていた。Z50その下にはオオイヌノフグリとホトケノザが咲いていて、モンキチョウが数頭飛んで...

  6. 狩野川台風写真

    狩野川台風写真

    ‎お疲れ様です( .ˬ.)"‎ポカポカ陽気ですね〜‎先日,管理棟内の狩野川台風写真の張り替えを実施しました。‎今日も1日頑張りましょう(๑•̀ •́)و✧‎⁦‪#サンアメニティ‬⁩ ⁦‪#アメニティグループ‬⁩

  7. 小畔川便り(飛翔設定の最終確認:2023/03/01.02)

    小畔川便り(飛翔設定の最終確認:2023/03/01.02)

    3月1日は朝は雲が多く、12時少し前から明るくなってきたので、川原へ行く。家内の OM-D は、ここ数日設定をいろいろ試してみたけど、結局今まで自分が使っていた設定が、後の処理を含めて一番良いかなと思ったのでその設定にする。OM-1 の設定も含めてこの日でほぼ完了。タンポポの花もあと数日でしおれてくるだろから間に合ってよかった。家内がヒメアカタテハがいるというので見に行くと、左の後翅が羽化不...

  8. ‎テニスコート空き状況

    ‎テニスコート空き状況

    ‎おはようございます(*'-'*)ノ"‎✨テニスコート空き状況✨‎18時〜19時‎19:15〜20:45 狩野川 ⁦‪#テニス教室‬⁩‎残り3回‎グラウンドはキャンセルが出ましたので終日空いてます‎深海たこ焼き🐙出店しますよ〜♪‎今日も1日頑張りましょう(๑•̀ •́)و✧‎⁦‪#サンアメニティ‬⁩ ⁦‪#アメニティグループ‬⁩

  9. 花鳥風月に遊ぶ。vol.11

    花鳥風月に遊ぶ。vol.11

    季節によって変わる美しい日本の風景。柔らかい色調、透過光で印象的な一枚を狙い、敢えて逆光。メジロの鳴き声に心がリラックスする至福の時(⋈◍>◡<◍)。✧♡春先になると、鳥は一番「良い鳴き声」で相手に求愛を仕掛けます。まさに、シーズン真っただ中という鳥の鳴き声は、特に美しい鳴き声です。どこからか聴こえる鳥の さえずりに「癒される」と感じる人は多いのではないでしょうか。これまでの研究で、人は鳥の...

  10. 水映りの東大山

    水映りの東大山

    暖かい晴れの日が続いています、今日は朝から黄砂の飛来のようで遠景はぼんやり。数日前の穏やかな快晴の朝、農業用水の溜池へ、この溜池、雪の東大山の格好の撮影ポイント、特に風のない冷え込んだ快晴の朝などがチャンス。今回は最高の条件とは言えなかったが綺麗な東大山が撮影出来た。溜池に映る東大山の風景風が収まるまでのさざ波と逆さの東大山

1 - 10 / 総件数:2721 件