"干し椎茸とトマトの酸味スープ" の検索結果 4799 件

  1. 3月です。寒い日もあります。「サバの味噌煮」をレンジで作りました。少し感激・・。

    3月です。寒い日もあります。「サバの味噌煮」をレンジで作りました。少し感激・・。

    〇レンジ料理でサバの味噌煮。スープは酢湯(スータン)です。・サバの味噌煮(レンジ料理)・豚肉と蕪のさっぱり炒め・きゅうりとカニカマのマヨワわさ・椎茸の酢湯(スータン)●「サバの味噌煮」を一人分作るには、レンジ料理がうまくできます。サバの味噌煮(レンジ料理)さばの切り身の皮目に包丁を入れます。水気を拭いて耐熱皿に置き、煮汁(酒大1,水大2,醤油小1,砂糖大1,味噌大1)を入れよく混ぜます。サバ...

  2. 【ご報告】椎茸の植菌体験とジャガイモでハッセルバクポテト作り㏌ニセコ

    【ご報告】椎茸の植菌体験とジャガイモでハッセルバクポテト作り㏌ニセコ

    椎茸の植菌体験とジャガイモでハッセルバクポテト作り㏌ニセコ開催しました✨3月12日(日)野菜ソムリエコミュニティ札幌の今年度の最後のイベント、「椎茸の植菌体験とジャガイモでハッセルバクポテト作り㏌ニセコ」を、講師に野菜ソムリエプロの佐竹世津夫さんを迎えて開催致しました。(講師の佐竹世津夫氏)ニセコ中央倉庫に集合しての椎茸の駒打ちは、一般参加の方を含め12人の参加で、事前に佐竹さんに用意して頂...

  3. トマト 水彩 イラスト 挿絵

    トマト 水彩 イラスト 挿絵

    (c)norah - イラスト素材 PIXTA - トマト, とまと, イラスト, 水彩, 挿絵, 野菜, 食べ物, フレッシュ, ベジタブル, 赤色

  4. チキン・セロリ・人参の炒めものと、青梗菜と肉団子の中華スープ

    チキン・セロリ・人参の炒めものと、青梗菜と肉団子の中華スープ

    夕食にチキン・セロリ・人参の炒めもの。また炒めもの?と言われそうですが、それは私も思っていて、今日こそは目先を変えてインドカレーでも、と作り始めたところで材料(生姜)が足りないことに気が付き、結局、炒めものに。まぁ、しょうがないですね~。味付けにはガーリック、醤油、ホイシンソースを使い、唐辛子でピリ辛に仕上げました。シャキシャキのセロリが定番の美味しさでした。

  5. 私が1番好きなパン屋さん『noufu』さんへ久々に行ってきました

    私が1番好きなパン屋さん『noufu』さんへ久々に行ってきました

    久々のnoufuさんです今回は電車でご夫婦、お子様供にお元気そうで良かったゆっくり話したかったけど、次のお客さん来たのでさすがに時間は取れなかった残念何時も通り、InstagramのDMで予約してあったパンそして、当日分で購入可能だったハイジを追加noufuさんは、冬はスープをテイクアウトで販売してます本当は、店舗となりのスペースでカフェを想定してたのですが、パンのこだわりが強すぎて、そんな...

  6. ちらし寿司と白きくらげのお吸い物

    ちらし寿司と白きくらげのお吸い物

    Baileyさんの誕生日に便乗して、ちらし寿司。あいかわらず盛り付けが雑ですが、マグロ、サーモン、アボカドに、窓際栽培のクレソンを散らしたら、結構、華やかな感じになりましたよ。マグロはいつもと同じ刺し身グレードのもの。ただ、質が落ちたのか味はイマイチ・・・これなら脂がのったサーモンを主役にすればよかったかも。それでも、盛り付けられなかった刺し身も添えて、ひさしぶりのお魚を堪能できました♪

  7. ポークのトマト煮とポテト

    ポークのトマト煮とポテト

    ストウブ鍋で食材を炒めてから蓋をして無水調理。トマトソースと顆粒の野菜ブイヨンを加えて再び蓋をして一煮立ちしたら出来上がり。ご飯と一緒にワンプレートでいただきました。●デルモンテ基本の完熟トマトソース↑これも我が家のローリングストックの中の一つです。入っている野菜は…玉ねぎ、大蒜、生姜、人参、大根、ブロッコリーの茎、牛蒡、キャベツの茎、茄子、パセリ、セロリ。隠し味は唐辛子♪つまり残り物の野菜...

  8. 風呂吹き大根に柚子こしょうが合う!

    風呂吹き大根に柚子こしょうが合う!

    風呂吹き大根の汁椀この本に載っている一品「エネルギーの巡りを整える大根に、同じ効果を持つ柚子こしょうをのせえて」と説明がありましたそうなんだぁ私血の巡りが悪いきがしていたのでいいかもなによりも風呂吹き大根に柚子こしょうが合う!本のレシピではカイワレ大根だったのですが我が家のはリボーンベジタブルの小松菜を添えました料理のトッピングにリボーベジタブルとても便利です

  9. ねばねばが美味しい納豆アボカド丼

    ねばねばが美味しい納豆アボカド丼

    アボカドがいい感じに追熟したので、自家製納豆とあわせて丼に~。納豆は醤油と作りおきのニョクチャム(フィッシュソースを使ったベトナムのタレ)で味付けして。ニョクチャムのほどよい甘さが良いアクセントに。←もともと砂糖入りの甘い納豆で育っているため、甘い系が好きです。

  10. 椎茸のファルシ

    椎茸のファルシ

    椎茸のファルシ大きな椎茸があったのでさっそく作る紫玉ねぎ、ドライトマト、オイルサーディン、ハムをつめました。美味しいですよ!ファルシはよく作ります。

1 - 10 / 総件数:4799 件