"弘法の清水" の検索結果 1265 件

  1. 旧魚崎町役場

    旧魚崎町役場

    神戸の魚崎といえば、神戸市から西宮市にかけての大阪湾沿岸部に栄えた酒どころ、灘五郷のひとつとして知られるほか、阪神本線と六甲ライナーの乗換駅の駅名にもなっています。その魚崎は、1950年(昭和25年)に神戸市に編入されるまでは魚崎町という独立した自治体であって、魚崎町の役場として清水栄二の設計により1937年(昭和12年)に建てられた建物がその後用途を変えながらも現在まで残っています。渋いピ...

  2. 今年の漢字(清水寺)

    今年の漢字(清水寺)

    今年一年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」が、昨日、京都清水寺で発表されました。「戦」ロシアによるウクライナ侵攻、スポーツでは冬季オリンピック、サッカーワールドカップなど、様々な戦いがあったことが理由だといいます。今、こうしてブログを綴っている瞬間にも命の危機に怯え悲しんでいる人々がいると思えば、居た堪れない悲しい思いは常に断ち切れません。また、スポーツでは挑戦という意味の「戦」として...

  3. 京都の紅葉を愛でる旅へ(その3)

    京都の紅葉を愛でる旅へ(その3)

    京都の紅葉を愛でる旅、3日目最終日となりました。11月26日、ホテルにてバイキングの朝食。今回の旅行でホテルでの食事はこれが初めて1回限りでした。ホテルをチェックアウトして、最初の訪問先は「清水寺」。何度も訪れている馴染みの寺院。早朝から既に大勢の参拝客・観光客。バス駐車場から清見素寺への参道でもある清水坂を登るのですが、人と車で大混雑。清水寺を後に、永観堂へ向かいました。バスの駐車場の関係...

  4. つけめんや Dots

    つけめんや Dots

    応援ポチお願いします↓にほんブログ村久々~ドッツさんへ行ってきました大盛り毎日無料!素晴らしい~ドッツのこだわり自家製麺、嬉しいです券売機(前回のを使用しています)旦那さんまぜそば850円(大盛り)大きなアクリル板があったので、話しながら食べることができませんでしたが、旨かったと言ってました辛みそラーメン950円チャーシューの切り方が独特です太めの自家製麺モチモチしてて美味しい~チャーシュー...

  5. SNOWY・清水沢電力所

    SNOWY・清水沢電力所

    夕張・清水沢電力所、SNOWYから

  6. 大師の爪書き石((高知県土佐清水市) / KOBO DAISHI'S NAIL WRITING STONE ( TOSASHIMIZU CITY,KOCHI PREF )

    大師の爪書き石((高知県土佐清水市) / KOBO DAISHI'S NAIL WRITING STONE ( TOSASHIMIZU CITY,KOCHI PREF )

    弘法大師は全国に伝説として足跡を遺しているが、故郷の四国では山岳修行時代に遍歴した霊跡が霊場として後世に伝わり、四国八十八箇所に代表される霊場巡りは、多くの大衆の信仰を集め、今に至っている。高知県では悟りを開いた地とされる室戸岬の「御厨人窟」が有名だが、足摺岬にも空海の痕跡があった。それが足摺の七不思議のひとつ「大師の爪書き石」だ。弘法さんは随分と丈夫な爪を持っていたのか、あちこちに自然石に...

  7. 清水園初雪と紅葉

    清水園初雪と紅葉

    今年初めての雪。まだ紅葉が残る木もあり、風情ある景色に感じられました。ご来園の際は、どうか暖かな服装でお越しください。足元から冷え込む冬は防寒対策しっかり!での、ご見学をおすすめしております。清水園/さっちゃん

  8. 12月2日   橘始黃という日・「虚往実帰」

    12月2日 橘始黃という日・「虚往実帰」

    今日から七十二候は、第60番目の「橘始黄」(たちばなはじめてきばむ)という候に入りました。橘の実が黄色く色づく頃で、この橘とはヤマトタチバナのことで、別名ニッポンタチバナとも呼ばれています。 「橘」とは、古くは柑橘類の総称で、文献などに出てくる「橘」は、いろいろなミカン類を総称して呼ばれていたとされています。「橘」の異名に、「非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)」が有ります。季節を問わずに、良...

  9. 3日目の宿泊は京都から神戸へ

    3日目の宿泊は京都から神戸へ

    前日の続きツアーで一緒になったA・Bさん私は、集合時間ギリギリまで並ぶと言ってるAさんを御朱印の列の外側で待ってあげ、お財布がなくなったと騒いでるBさんには同じツアーのお二人(Ⅽ・Ⅾさん)が、駐車場のバスまで連れていってあげることに・・・途中、ハラハラドキドキすることもあったけれど・・・(愚痴は全て、夫に聞いてもらったので、今はすっきりと笑い話にww)結果・・・Bさんのお財布はバスの座席にポ...

  10. 霧の中の清水沢電力所・巨幹残栄から

    霧の中の清水沢電力所・巨幹残栄から

    秋になると夕張川周辺はよく霧が出た。時には写真の様に清水沢電力所は霧に包まれ幻想的な光景になった。1992年夕張で、写真集「巨幹残栄」から。

41 - 50 / 総件数:1265 件