"折る" の検索結果 514 件

  1. フー,何とか整いました

    フー,何とか整いました

    2023年3月7日わたしの場合,染めるのはたのしく,時間を忘れます。しかし,それを整理するのは,好き勝手にできないので,けっこう気持ちを整えないとできないので,時間と手間がかかる人です。というわけで,整理をしたのを載せておきます。前回の分。今回は,一角両辺の角に水,すなわち先き水の場合。まず,ラベルから。基本の三色から。条件を違えたらどうなるか。濃さを変えてみました。濃いよりはうすい,標準で...

  2. じゃがいもの畝作り空豆の花や折り菜

    じゃがいもの畝作り空豆の花や折り菜

    種じゃがいもは毎日陽に当てて発芽促進をしていますが変化は全然ないようです。畑はじゃがいもを予定している畝に法蓮草がまだ育っているのでその部分を除いて畝作りをしました。完熟牛糞たい肥を多めに入れました。3月末に植え付け予定です。空豆は生育旺盛で花を見付けました。かなり幹が広がってきたので明日には支柱立てをしようかなと思います。畑の小松菜、赤蕪の花芽がたくさんできてきたので折り取りました。折り菜...

  3. ☆ひなの節句には、ちらしずしを☆

    ☆ひなの節句には、ちらしずしを☆

    今日はおひなまつりの日。今年はおひなさまを出していないので過去の記事でどうぞ。折りびな。昔はたくさん折りました。この記事に、何枚もの千代紙を重ねて折る、折りびなのことそして過去の色々な年に飾った写真も乗せています。↓↓2013年 02月 25日☆折りびなと雛祭り・今までの記事メモも☆そして今年も、じわじわと下ごしらえをしてあるので今日、午前中仕事から戻ったら"ちらしずし"...

  4. 黄色をではなくて,黄色でリダイ

    黄色をではなくて,黄色でリダイ

    2023年3月2日黄色の紙をリダイしたので,今度は逆をやってみました。これは黄色とピンクを使いました。黄色だけを染めてリダイしました。こんなこともできるということで

  5. 一角両辺のサンプル

    一角両辺のサンプル

    2023年3月1日こんな染め方をしたらこんな風に染まる,というサンプルのようなものを作り始めましたが,染めてからそれに間違いなくラベルを付けてスキャナをする。することは単純なのですが,時間をかけてしまいました。まずはこんなの作ったということで記録として残しておきます。まず,ラベルから。これで染めたものをスキャナしたもの。まず,黄・ピンク・青の三色編。次は混色でできた三色組。

  6. 黄色の染め紙リダイ習作

    黄色の染め紙リダイ習作

    2023年2月28日黄色の染め紙のリダイの続編。今回は,作品作りというより,こうしたらどうなるだろうと習作を作ってみました。これは青の染料の効果を確かめるためにいろいろ。そして,青の染料の影響を少なくして赤系の染料中心に染めてみた。出来不出来ではなくて,わたしの経験を増やすための習作です。

  7. 《使い水》で染める

    《使い水》で染める

    2023年2月27日黄色に染めた紙。こんな風に染まった紙をリダイしてみました。三枚染めて,こうなりました。《使い水》を使いこなしているという感じがして,わたしは職人か作家か。

  8. 幼稚園での広げ水体験の報告

    幼稚園での広げ水体験の報告

    2023年2月21日幼稚園の年長クラス,9人と〈広げ水体験〉プランを実施しました。できました。というと誤解されるかもしれないので,きちんと書いておきます。「できました」というと子どもたちが広げ水の技術を身に着けたのかと思うかもしれません。もともと,〈体験〉というのは,広げ水の技術を身に着けることが目的ではなくて,体験することが目的です。ですから,やってできなかったということもあります。「でき...

  9. ≪使い水≫サイコー

    ≪使い水≫サイコー

    2023年2月12日このところ,「≪使い水≫サイコー」と思っています。そんな中染めた染め紙。「こうしたらこうなるんじゃないか」と予想して染めたら,ハチワリはそうだろう,そうかというのがニワリ。こんなたのしみは最高です。まったくわけが分からないでもなく,わけがすべてお見通しでもない,このワリアイがたのしいです。これらはA3大の大きさで染めているので模様が大きく,先き水模様を楽しめる気がします。...

  10. 小角・大角で遊ぶ

    小角・大角で遊ぶ

    2023年2月4日先き水模様は小角に水,大角に染料液です。例えば,大角は紺色にして,小角を色々変えることができます。まず,小角に水,大角紺から。次に小角にピンク,大角に紺。次に,小角の半分の面積に極小角に水,そして小角にピンク,大角に紺。さて,白のくっきり模様はできるでしょうか。くっきりとまではいきませんが,先き水模様らしきものができています。さて,次は,極小角に黄色,小角にピンク,大角に紺...

1 - 10 / 総件数:514 件