"掛谷泰樹" の検索結果 959 件

  1. 袁雪芬老師生誕100周年

    袁雪芬老師生誕100周年

    個人的には何賽飛の西厢记と、呉素英(呂派)の穆桂英掛師が好きです!

  2. 祖母山神原~祖母山~神掛岩

    祖母山神原~祖母山~神掛岩

    11月4日金曜はれUシャンと待ちに待った、なっちゃんの初祖母山登頂に同行する事が出来ました。涌蓋山や国見岳などもちろん毎日の散歩と日々体つくりに励んでるので、初心者よりもレベルアップのコースでした。いつものように私はフロフロ号後部に寝そべってお二人の楽しい会話を聞きながらたまにはなっちゃんには助手席のお仕事を伝授しながら転寝タイムです高価な登山靴も今日の良き日に合わせて新品です。いい色でコー...

  3. なめご谷~大台ケ原そして引返し。なんでやねん!の巻

    なめご谷~大台ケ原そして引返し。なんでやねん!の巻

    8日夜の月食観察を終え、風呂に入ってしばしの仮眠すること2時間。9日1時半ごろ起床。上北山村のナメゴ谷の紅葉を見に行く計画。数日前、Y君に声をかけると一緒に来ると連絡あり。1時50分ごろY君から携帯に到着を知らせる連絡。2時、車に機材を載せて出発。月食観察を終えてから急いでカメラのバッテリー充電も終え、三脚などの機材を車に載せる。(以前バッテリー充電したまま家を出て、現地に着いたらバッテリー...

  4. あれっ、50年ぶりに読んだ児童文学書?

    あれっ、50年ぶりに読んだ児童文学書?

    【 50年ぶりの児童文学 】 小学校時代に読んだ「ゲンのいた谷」(長崎源之助著、講談社文庫)をほぼ50年ぶりに読んでみた。以下は、添付Webサイトからの一部抜粋。http://www.cl.bb4u.ne.jp/~sobae/sobae/gen.htm ある夏休み、小学5年生の幹男はお父さんにつれられて、ある山寺を訪れる。そこは幹男の父が戦争のとき疎開をしていた場所だった。いやな思い出のつま...

  5. シネマ歌舞伎「風の谷のナウシカ」前編

    シネマ歌舞伎「風の谷のナウシカ」前編

    今回のシネマ歌舞伎は「ナウシカ」。しかも、前編は10月、後編は11月に上映される。しかも、今回は舞台を全部映像化しているようだ。一回の上映が3時間を越える。そのためか、途中に休憩が入る。チラシによると「全7巻が歌舞伎化!」との事。この「ナウシカ」はずっと前に劇場用アニメになったので、僕も見ている。今回みて一番驚いたのは、アニメになっているのは全体の1/4ほどでしかないと言う事だ。この部分だけ...

  6.  オンラインショップ更新のお知らせ

    オンラインショップ更新のお知らせ

    叶谷真一郎さんの器をオンラインショップにアップしました。

  7. 谷千春のワンステップ手話講座は公式サイトがお得?

    谷千春のワンステップ手話講座は公式サイトがお得?

    手話に興味ありませんか?⇒自宅で日常的に役立つ手話をマスターする方法はこちら手話を全く習ったことの無い初心者でも、手話で自由にコミュニケーションが取れるようになる方法が、谷千春のワンステップ手話講座です。NHKの手話講座、手話キャスターに10年以上出演し、のべ10,000人以上に指導してきた日本を代表する同時手話通訳士の1人である谷千春さんが、手話経験がゼロの初心者の方でもシンプルに上達する...

  8. 東北紅葉撮影紀行Ⅷ・吾妻連峰(画竜点睛「つばくろ谷」)

    東北紅葉撮影紀行Ⅷ・吾妻連峰(画竜点睛「つばくろ谷」)

    中央東北自動車道で山形・福島間も近くなり、山形上山ICから「磐梯吾妻スカイライン」(土湯温泉側)までわずか90分。撮影条件の良い南側から上がります。天気良し、紅葉まあまあ、左は「東吾妻山」1975mか。1400m付近の紅葉、吾妻連峰はまだ見頃です。「双竜の辻」から南西方向、会津磐梯山1816mその左に猪苗代湖、安達太良山1700m、さらに奥には那須高原まで。スカイラインの中心地、浄土平駐車場...

  9. 先駆けの紅葉-柳谷観音 楊谷寺-

    先駆けの紅葉-柳谷観音 楊谷寺-

    2249まだ早いとは思いながら柳谷観音の紅葉の偵察に行ってきました。山門手前のもみじには結構色づいている樹もありました。2250全体的にはまだまだという感じですが、完全に赤に染まる前のグラデーションが好きです。2251場所によってはかなりいい感じのところもあります。2252奥ノ院の愛染堂あたりもきれいに紅葉するのですが、まだまだですね。愛染堂。そこに「愛」はあるんか。2253見つけました。「...

  10. 大台ヶ原散策4シオカラ谷

    大台ヶ原散策4シオカラ谷

    大蛇嵓から少し戻り最後の観光スポット、シオカラ谷に向かいます。ガイドさんから説明を受けましたが、まずは急な下り坂が続き、川原に出たら吊り橋を渡ります。下ったら登るのが定石。登りもかなりの急な坂なんですって😢ここはきついかもと思ったら、尾鷲の辻まで戻り、舗装された歩きやすい中道を帰ってくださいとのこと。時間的にはどちらも同じくらいだそうです。さて私は…もちろん坂道を選び...

41 - 50 / 総件数:959 件