"日本の島" の検索結果 36536 件

  1. 何でヌーランドが来るんだ!次は日本を戦場にする気か!

    何でヌーランドが来るんだ!次は日本を戦場にする気か!

    もう敗戦確定してるのに何でヌーランドが来るんだ!日本を戦場にする気かトランプ大統領なら…戦争にはならなかったのにクソ梅田 https://t.co/4M5OE6JlOf— 宇田川3 (@brave5150) March 10, 2023

  2. 2023年3月湯沢スキー①

    2023年3月湯沢スキー①

    実は3月1週目に、オットの会社の人たちと、電車で塩沢へスキーに行く予定でしたが、私だけ行けなくなってしまいました。そのため、翌週、オットと二人で車で荷物を取りに行きがてら、滑って帰ることに。まずは荷物が置いてある塩沢の宿へ行き、そのままシャトー塩沢で滑って帰ることにしました。この日は本当に天気がよく、暑いくらいです。ただし前の日に雨が降ったことと気温が上がったので、雪はシャーベット状の春スキ...

  3. ちょっと張り切っちゃった

    ちょっと張り切っちゃった

    肉巻新生姜&肉巻葱。マッシュルームソテー。海老唐揚げ。ホッケの焼き物。トマトもずく。灘の生一本。新生姜が残っていたので。肉巻きに挑戦(^_^)vお供は色々と迷って葱。美味しかった♪もっちろん!完食なんてしてません。頑張った私へご褒美。月曜日は休むから。4連休♪ゆったりのんびり過ごしましょ(^^)

  4. 日本のマスメディア、安倍さんがいなくなっても、忖度と萎縮がなくならないのはなぜなのか?

    日本のマスメディア、安倍さんがいなくなっても、忖度と萎縮がなくならないのはなぜなのか?

    総務省の行政文書が明るみになって、政治屋さんとその腰巾着さんが総務省を恫喝して、自民党の政策を批判する番組を取り締まれと圧力を加えていたことが判明しました。安倍政権時代に、マスメディアは相当な政治的圧力を加えられていたという。それが安倍さん亡き後の今でも、変わらず続いているのでしょう。創出版月刊”創”の中にあった記事ですが、WEB”創”ではこの記事が出せなかったので、yahoo記事をコピペで...

  5. ごめんなさい…

    ごめんなさい…

    諸事情で普段より仕事が1時間以上遅れに遅れ、ようやくブログに取り掛かるも既に色んな種類が売り切れており申し訳ない思いでいっぱいの売場担当者です皆様ゴメンナサイ。そんな訳で、とっとと参ります。上から冷凍スルメイカ、特注煮タコ足、真鱈の昆布締め宮古港/加熱用かきと真鱈の切身(一口サイズ)宮古港/柳がれい本日も皆様のご来店をお待ちしております!!!

  6. ウミネコ島の塩袋できました。

    ウミネコ島の塩袋できました。

    冬の間に、薪ストーブでコトコト炊いた自家製のお塩「ウミネコ島の塩」をつめこんだウミネコ島の塩袋、HPにアップしました。紀伊半島の最西端である日の岬その麓に道草屋が暮らす村があります。そこの海水を汲んで作ったミネラルたっぷりの自家製塩。ハギレで作ったアップサイクルのきんちゃくに詰め込んで、海外のお土産のようにしてみました。プレゼントやギフトにも◎もちろん自分用にもどうぞ◎

  7. 退職後の雑感(418)

    退職後の雑感(418)

    「退職後の雑感、眼科受診」令和5年3月17日(金)、佐伯市の大手前の近くにある「やつか眼科」を受診しました。前回、眼科を受診したのは、一昨年の3月の今頃でしたので、まる2年振りでした。前もって、予約が出来るのですが、そのまま、予約せずに、医院まで、自宅からテクテク歩いて行きました。少し息切れがして・・・最近、そんな事が多くて、その原因が、心臓(心不全)か逆食(逆流性食道炎)か、どちらかだろう...

  8. 玉津島神社魁桜

    玉津島神社魁桜

    魁桜です。満開です。鴬がきます。春です。人気ブログランキング

  9. カメラの放列(花見山)

    カメラの放列(花見山)

  10. 2023.02沖縄・宮古島⑪ 紺碧ザ・ヴィラオールスイート3日目の朝食

    2023.02沖縄・宮古島⑪ 紺碧ザ・ヴィラオールスイート3日目の朝食

    宮古島3日目、そして最終日。お天気は曇りお天気悪いから写真も撮ってない(^^;朝食を食べにレストラン行きます。ちなみにお部屋で朝食も選べましたがレストランの建物まで近いのでレストランで頂きました。ぬちぐすい(おしながき)くわっちーさびら~!(いただきます)スムージーとソルベおそらくスムージーはビーツ、パプリカあたり。。。ソルベはシークァーサ―か⁉うろ覚えでスミマセン(^^;土鍋ごはんが登場!...

1 - 10 / 総件数:36536 件