"日本語" の検索結果 1081 件

  1. うちの母親も幼稚園には不信感をもっていた

    うちの母親も幼稚園には不信感をもっていた

    園長😠💢心配しなくても閉園だから💢ヘラヘラ笑うなよ❗😠💢💢💢会見でヘラヘラ笑い、「疲れた」発言の“園児置き去り死亡”幼稚園にネット大激怒「はらわたが煮えくり返る」https://t.co/hsc3Faxsun pic.twit...

  2. プレイクラブ新学期スタート

    プレイクラブ新学期スタート

    久しぶりの日本での長い夏休みを終えたプレイクラブの子ども達、語彙も増え、話し方もスムーズになっていたように感じます。日本でしたこと、見たこと、食べたもの、歯が抜けたこと、お喋りの時間をたっぷりとりました。年長さんの二人は、フランスで新一年生(CP)になりました。始業式や入学式、節目の行事は全くないけれど、おめでとう!フランスの学校で宿題が出始めるので、日本語は負担が大き過ぎないように少しずつ...

  3. 日本語キャンプというものに初めて参加する

    日本語キャンプというものに初めて参加する

    授業とか日本文化紹介なんかの他にNPがタイでよくやることの一つに日本語キャンプがある。その名称は知ってたけどどんなモノなのかは知らなかった。その日本語キャンプがスパンブリーで初めて開催され、ユキ先生も初めて参加したのである。参加校はスパンブリーから4校、ロッブリーから1校。開催場所はスパンブリー県内の・・長いので上の写真で読んでほしい(笑)。町からは離れてて周囲には何もないけど敷地はメッチャ...

  4. 「や」の字問題について【副題:タイNPの苦悩】

    「や」の字問題について【副題:タイNPの苦悩】

    今日は17時頃から雨が降り始め、それがすごいスコールになったと思ったら雷ゴロゴロ。すごい雷雨になったと思ったら次は18時半頃に停電(笑)。もう今夜はダメかと思ったけどタイ発電公社のご尽力で30分ほどで回復。ネットも復活してこうしてブログ更新できてよかった良かった。さてだ。今日の本題は電力とは全然関係ない話だ。当然だが。このブログのタイトル「いわんやブログ」はいわんやのパソコンではこう表示され...

  5. いったい・・・

    いったい・・・

    2007年7月香港日航ホテル近く散策突っ込みどころ満載で当時は面白くてたくさん写真に撮った。じきに慣れた。どうしてこうなるのか?不思議だった。当時50才のおじさんは妙に受けてしまった。散策続く

  6. 泳ぎに行って驚く日本語パートナーズ

    泳ぎに行って驚く日本語パートナーズ

    前回記事と似たような出だしで恐縮だが、タイ10期48名のNPの派遣先校について説明したい。バンコク都およびその周辺県、あるいはチェンマイ県みたいなところは人口も学校も多いから「1県に複数の派遣校・複数NP」ってことが多い。しかし田舎だとおおむね「1県1校1NP」だ。スパンブリーの周辺県、カンチャナブリーとかナコンパトムとかペッチャブリーなんかも全部「1県1校1NP」。しかし田舎度において大差...

  7. 様々な教授法の話→サジェストペディア

    様々な教授法の話→サジェストペディア

    みなさん、こんにちは。「日本語教育3.0」管理人の佐々木です。今回は、様々な教授法・教授理論についてお話するシリーズ第3弾として、サジェストペディアをとりあげたいと思います。日本語教育能力検定試験対策の参考書などでは、サジェストペディアは「学習者をリラックスさせるために、カーペット敷きの部屋にくつろげるソファを置き(座らせ)、クラシック音楽を流し、暗示(suggestion)を与える」みたい...

  8. 泳ぐ日本語パートナーズ

    泳ぐ日本語パートナーズ

    タイ10期NPは一緒に研修やった研修前期組が24人、後期組も同数タイに来てるから合計48名のNPがいまタイ中の中高一貫・中等教育学校に散らばって日本語を教えてる(はずだ)。その48名の中で「夕食の単調さ」ではオレはたぶんワーストの方の上位だろう。何しろ1週間の晩飯を串揚げ・串焼き・ヤム・路上ステーキの4種だけで回す状態が毎週だからねぇ。同じもの食っても飽きないオレだから問題化してないが(笑)...

  9. にゃあにゃあ子猫と日本語授業

    にゃあにゃあ子猫と日本語授業

    最近は、窓から外を見下ろすと、かわいらしい子猫たちが目に入ることがよくあります。Perugia, Umbria 22/8/2022きりっとした顔立ちのミケくんは実は女の子で、今はかわいい2匹の子猫とたいていいっしょにいます。ミケくんも子猫たちも、近づくと逃げてしまうことが多いのですが、2階からなら、こんなふうにじっと見やったり、撮影したりすることができます。小さい間は、ミケくんが大切にして...

  10. 様々な教授法の話→ナチュラルアプローチ②

    様々な教授法の話→ナチュラルアプローチ②

    みなさん、こんにちは。「日本語教育3.0」管理人の佐々木です。前回のブログ(2022年8月19日付)では、ナチュラルアプローチの提唱者クラッシェンが立てた5つの仮説の中の1つ「情意フィルター仮説」についてお話しましたが、今回は、学習者の情意フィルターを低くするために授業でできること(工夫?)を紹介していきたいと思います。①ペア活動、グループ活動クラスレッスンを常に「教師対学習者」のやりとりだ...

41 - 50 / 総件数:1081 件