"星座" の検索結果 123 件

  1. 6月のインド占星術@シュリアルナ

    6月のインド占星術@シュリアルナ

    2022/6月インド占星術鑑定@シュリアルナのお知らせです。インド古来から伝わる"光の科学"インド占星術では私たちが生まれたその日、その時刻、生まれ落ちた土地の経度緯度から見た天空の配置図に、過去からのカルマ(行為の結果)が現れてるといいます。その星の配置から自分の生まれてきた目的、今生でのダルマ(使命)、肉体の性質(グナ)、心に宿る性質、魂の性質、生来的に強いところ、弱...

  2. 星を見上げて

    星を見上げて

    夜空を見上げてそれと名前を言い当てられる星座は3つ4つほど。それでも冬の帰り道、お犬様のお散歩のとき。夏休みの流星。夜空を見上げれば星が見えます。星の見える田舎で良かったと思う時です。星座はよく分からなくても星座盤は好きでした。先日からのミニチュア天体観測器具つづきで「そう言えば昔の『ぷちサンプル』に小学校の夏休み系のシリーズがあって『星座早見盤』もあったよねえ・・・」と思い出ししまってある...

  3. 2022年あけましておめでとうございます

    2022年あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて年の初めにどの画像を載せようかとハードディスクを探してみたら、ちょっと面白いのが出てきたので、これを年初の画像として紹介する。2年前の画像だけど、たぶんこれはまだ公開していなかったはず。冬の星空の全天画像だ。ハワイ島で撮影したもので、上が北で、冬の天の川と交差する黄道光も写っている。画像をクリックすると拡大表示される。この画像の...

  4. 星座

    星座

    こんな所にいたなんてscript data-ad-client="ca-pub-9128737881608869" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"/sc

  5. 珈琲と写真の日々-362

    珈琲と写真の日々-362

    オリオン深夜、オリオン座が昇って、丁度見頃です。自分なりにはよく写ったと思っていますが、これでバックの宇宙空間が暗いとよいが、この場所では無理なんですね。撮影中に何か飛翔体が飛んで行ったようですね。二本並行しているので鳥かもしれません。望遠鏡:タカハシMT-160(焦点距離:1000mm)タカハシコレクター(x1.2)直焦点撮影赤道儀:タカハシ90Sカメラ:ニコンⅮ5600 5sec×6画面...

  6. 【夏の大三角】こと座 人間の体温より低い!?亜恒星天体・織姫の婚約指輪エンゲージリング「M57環状星雲」天の川を飛び越えろ!「M56球状星団」 (#35 天体カタログ)

    【夏の大三角】こと座 人間の体温より低い!?亜恒星天体・織姫の婚約指輪エンゲージリング「M57環状星雲」天の川を飛び越えろ!「M56球状星団」 (#35 天体カタログ)

    夏の大三角の1つ「こと座」特集。「見かけの二重星」と「実視連星」の違いをδ星に行って観察してみました。人間の体温(およそ36℃)より低い天体がこと座に存在したので見に行きました。こと座といったら、織姫も惚れる超有名なカラフルなエンゲージリング「M57環状星雲」を3D立体視したシミュレーションを紹介。他、系外惑星や星団にも触れています。是非、最後までお楽しみください!気に入った天体や星を見つけ...

  7. 【カシオペヤ座】徹底解説 5つの星めぐり 新星 Cas2021 超新星残骸 ティコの星【#30 天体カタログ】

    【カシオペヤ座】徹底解説 5つの星めぐり 新星 Cas2021 超新星残骸 ティコの星【#30 天体カタログ】

    カシオペヤ座の星たちの話題に集約。2021年3月新たに発見された新星「Cas2021」とカシオペヤ座を構成する5つの主要な星を紹介します。境界線内の方向に位置する2つの超新星残骸の「ティコの星」と「カシオペヤ座A」もあります。▼もくじ===0:00 オープニング0:43 カシオペヤ5つの星1:07 α星シェダル1:28 β星カフ1:48 γ星ツィ―2:14 δ星ルクバー二重星2:30 ε星セ...

  8. 星から出まかせ日記

    星から出まかせ日記

    書きたい時に、書きたいことを、書く日記。気まぐれに、思いつき、日記。誰も聞いてない、独り言の続きはこちら。

  9. 【ペルセウス座流星群 2021】見つけ方 13日の方向&方角 ペルセウス座 スマホがなくてもわかる!星空解説

    【ペルセウス座流星群 2021】見つけ方 13日の方向&方角 ペルセウス座 スマホがなくてもわかる!星空解説

    ペルセウス座流星群が最も活発になる「極大」の日時は『8月13日の午前4時ごろ』極大を過ぎる前の方が最大限に見られます。なので、12日の宵、20時ちょうどのペルセウス座の見つけ方を解説。場所は勝手ながら「さいたま」でシミュレーションしています。当日、スマホや方位磁石がなくて手ぶらで星空を楽しめます。是非、最後までお楽しみください!日々の星空ライフを充実したものに。気に入った天体や現象を見つけよ...

  10. 星空の撮影に挑戦 (2021/7/27撮影)

    星空の撮影に挑戦 (2021/7/27撮影)

    これは、2020/6/29 (1:22) 信州高ボッチ山で撮影した天の川です (再掲)わが家は、南に前橋市の中心街や関東平野の街明りが邪魔して星空を見るには厳しい環境ですが、トライしてみましたこの日はところどころに雲もありましたで、撮ったのは真上、ちょい東寄り天の川(20:34)見えくいですが、左端に白鳥座のデネブ、右寄りにわし座のアルタイルが写っています細かい星はすべて天の川だと思いますH...

11 - 20 / 総件数:123 件