"春探し" の検索結果 1328 件

  1. 春を巻く

    春を巻く

    『春に三日の晴れなし』といわれている。春は低気圧と高気圧の入れ替えが激しくなる季節で天気が変わりやすいそうだ。今週も月曜は結構雨が降り、火曜と水曜は晴れたが木曜日は雨が降った。そして今日金曜日はいいお天気だった。近所を散歩しているとあちらこちらの庭に福寿草の黄色い花が咲いていた。まだ寒さが残っているせいかなかなか丈が伸びないが・・・・・・・。一生懸命太陽に向かって咲いている姿はとても健気でか...

  2. 鯛焼き

    鯛焼き

    バターが残り少なくなってきたので買い物へ。バターって昔は何円くらいだったか思い出せないが、私が行くスーパーの中ではイオンが一番安い。買い物に行くとありとあらゆるものが少しずつ値上がっている。なんでこんなものが値上がるの?とおもって材料を見ると小麦粉と書いてある。それで納得!そうかそうだっ少し前に見た日曜夜6時からのクールジャパンでは外国の人から見た日本のスーパーを特集していた。その中で『至れ...

  3. 春の妖精咲く

    春の妖精咲く

    昨日は今年初めての春の花を色々見つけた。秘密の場所に咲く『キクザキイチゲ』も見つけた。まだ風が寒いので地面から茎が伸びれなくて、いきなり地面から花が咲いているようだった。この花が咲くと春はどんどん加速する。水色とむらさきの間のような素敵な色で春の妖精と言われている。山の方ではもう少し後に咲くだろう。日当たりのいい斜面いっぱいにたくさん咲く様子もこれから見ることができるだろう。訪問看護師さんと...

  4. 赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。

    赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。

    ミシュラン1つ星獲得の予約の取れない日本料理店「赤坂おぎ乃」にて、今宵も大将荻野さんの季節感溢れる芸術的なお料理をいただく。弥生(3月)のテーマは、雛祭りと桜。「おぎ乃」さんの入口にも立派な雛人形が飾られていた。迎い酒は、雛祭りにちなんで白酒。その昔、大蛇を胎内に宿してしまった女性が3月3日に白酒を飲んで大蛇を胎外に出したという伝説から、厄払いの意味をもって、雛祭りに白酒を飲む。1品目は、雛...

  5. 暖かい♬

    暖かい♬

    日曜日、早起きするつもりが6時半だった。4時半に目が覚めてまた眠ると2時間は寝てしまうのだ。リビングに飾ってある桜桃の花は満開になったが散らない。そうか、家の中だから風がないのだ。でも咲いている花を見るのはいいもので、居ながらにして春を感じることができる。壁に2枚絵をかけた。黒縁の大きな方は東京駅の地下に出店していたお店で衝動買いした絵。もう20年も前になる。穏やかな顔の猫がチェロを弾いてい...

  6. 忙中閑あり

    忙中閑あり

    昨日は18℃近くあったらしいが、今日は気温も10℃止まりで寒く感じた。午後はスケジュールが詰まっていたので、午前中にゆっくりすることにした。重慶飯店の『月餅』を食べた。デパートのお菓子売り場にに有名なお店のお菓子を一つずつ選んで買えるコーナーができた。豆沙月餅(とうさげっぺい)というごく普通の黒餡の月餅を選んだ。月餅は文字通り、月に見立てた作った中華菓子で様々な味のものがあるが、私はオーソド...

  7. くぎ煮届く♬

    くぎ煮届く♬

    関西の春の風物詩いかなごのくぎ煮が届けられた。封を開けると数えきれないほどのいかなごが香ばしく炊き上げられていた。いかなご漁が解禁になると新鮮なうちに買いに走り、新鮮なうちに炊き上げなければならないようだ。今年も美味しい味に仕上がっているいかなごのくぎ煮、本当に心からありがとうと言いたい。鮮度のいいものをその日のうちに料理するのは大変だったと思う。素材の良いものほど手早く料理しなければならな...

  8. 筆者の甥っ子→ ”3月9日” 生まれ。

    筆者の甥っ子→ ”3月9日” 生まれ。

    【いよいよ明日⏰】 #藤巻亮太「THANK YOU LIVE 2023」明日 #3月9日 に開催‼️#Sunshine ツアーと同じ4ピース編成で、感謝と春らしさを込めたセットリストでお届け🎼配信チケット販売中🌸アーカイブ視聴は3/15(水)まで🎞是非ご覧ください👀https://t.co/mLm...

  9. 八ヶ岳(赤岳鉱泉)

    八ヶ岳(赤岳鉱泉)

    今年2回目の赤岳鉱泉お泊り。いや、人生2回目だ。贅沢は癖になる、貧乏は染みつくまさにそれ。前回、特別室みたいな個室で快適な夜を過ごしたので、もはや凍死しそうな極寒の幕営など考えられなくなった。もう若くはないのだから、楽しめるときに楽しむ。金は使えるときに使うべし。今回の道路状況は、もはや春近しといったところ。前回の「あー、ケチらずにブリヂストンを買って良かった」というタイヤ頼みではなく、フツ...

  10. 「熟成鮨万」×「のぐち継」コラボイベントに行く。

    「熟成鮨万」×「のぐち継」コラボイベントに行く。

    懇意にさせていただいているミシュラン1ツ星獲得の熟成鮨の名店「熟成鮨 万」の白山大将と、京都・祇園の予約の取れない日本料理の名店「のぐち継」の吉田大将による一夜限りのコラボイベント「風神雷神 狐と狸」が京都で行われ、両店の常連がご招待いただけ、お邪魔させてもらった。東京の鮨屋さんと京都の日本料理屋さん、一見するとあまり共通点が無いように見えるが、実は白山大将も吉田大将も、食材の宝庫の五島列島...

1 - 10 / 総件数:1328 件