"栃" の検索結果 85 件

  1. 栃若時代

    栃若時代

    ことし初めての祖母の歌。どっしりと四角の房がたれさがり柱に変る土俵風景との粉色の力士の肌にうつりよし軍扇の緋房行司の衣装今さらに色というもの美ししカラーテレビに切りかへてみて昭和35年、祖母が僕と同じ年の頃の歌だ、当時僕は高校二年生だ。長女の夫が郵政省電波研究所長をやっていたことがあり、自宅に研究用のカラーテレビが置いてあった。それはあんまりきれいだとは思わなかった。そんな縁でまだ珍しいカラ...

  2. 栃一枚板稀少杢

    栃一枚板稀少杢

    栃の稀少な縮杢の一枚板です。全長が3600、幅が900以上。素敵な空間に納めさせていただきました。今後の引っ越しなどで搬入出できるように2分割でお納めしました。お問い合わせ:海老名店 TEL:046-232-0036E-MAIL :go@maturiya.co.jp一枚板テーブル、無垢材家具祭り屋HPはこちら一枚板テーブルページはこちら

  3. 栃の実のデザート(海山人さん参照)

    栃の実のデザート(海山人さん参照)

    海山人さんが食べに来て私も味わってみたかった念願の栃の実モンブランです混んでいましたが注文して見ている目の前で作ってくれます最後は栃の実パウダーをかけて完成一個を二人で食べてちょうど良い具合お昼を食べに行くので食べ過ぎない様に

  4. すっかり秋風味、土曜

    すっかり秋風味、土曜

    9月に入り、ドサッと秋風味。今日も陽射しあるけど気温低め。来週から台風の影響あるらしいけれど…。あまり荒れませんように(^人^)「shirabe」厚手の画仙紙にオリジナル墨。少し大きめの作品。(^O^)いつもの墨とはちと違う墨。笑。なかなか配合が難しいのです。(^_^;今日の一服は、頂きものの柔らか栃餅で。(^○^)筆文字づくし描き屋工山 http://www.quzan.co.jp※付帯の...

  5. 午後を午前に変えた

    午後を午前に変えた

    昨日の散歩。昨日も蒸し暑かったので、帰りは歩きたくない気分。公園の外を走る、私鉄電車に乗って帰りたいと思った。しかし・・・乗って帰るには、駅まで歩き降りてからも自宅まで歩かなければならない事を思うとやっぱり断念した。たった一駅だもん!(Instagramでは、動画で走る電車)暫く歩いて「トチノキ林」を通ると、トチノ実が沢山落ちてました。誰が集めたか?ぱっと見、栗に見えました。帰宅後暫くして、...

  6. 決定的な意味

    決定的な意味

    きのうの照ノ富士vs若元春戦について、ヤフコメを見て、「やっぱりなぁ」。行事の不手際への批判、若元春への同情がほとんどで、その人もその点では同じですが、最後に「ただ…」として付け加えていたのは、「若元春のまわしのゆるさ」、「栃ノ心も、いつも」。昔から、ゆるむ力士はいつも、でした。僕らの若いころでいえば、貴闘力で、「こいつ、起ちあがった瞬間に、ほどけてるやないか」と友人たちと話していました。相...

  7. 決定的な意味

    決定的な意味

    きのうの照ノ富士vs若元春戦について、ヤフコメを見て、「やっぱりなぁ」。行事の不手際への批判、若元春への同情がほとんどで、その人もその点では同じですが、最後に「ただ…」として付け加えていたのは、「若元春のまわしのユルさ」、「栃ノ心も、いつも」。昔でいえば、貴闘力もいつも、でしたなぁ。相撲という競技でまわしの締め方がゆるい――相手がまわしを取っても、ビロ~ンと延びてしまう、というのは、かなり決...

  8. トチの花

    トチの花

    トチ、栃、橡の葉っぱが日増しに成長して、大きく団扇のように広げてきてあっという間に高い梢に房状に花を咲かせていました日本の在来種の白い花のトチは葉っぱの形も素敵ですがその種子が昔から重要な食糧として人と係わってきたことに強く引かれています

  9. 宮ノ下コスモス祭りは中止栃の実の天日干しカエルの行列

    宮ノ下コスモス祭りは中止栃の実の天日干しカエルの行列

    福井市宮ノ下地区のコスモスはなかなか壮大なので咲いているかなと見に行くと何とコスモスがありません。以前咲いていた場所は田んぼに戻っていました。凄く残念な気持ちで車を進めると少しだけコスモスが咲いている畑がありました。今年もコロナのため祭りは中止になった訳ですが、農家も先読みして米作りに転換したのだと思います。仕方がありませんが来年はコロナが収束してまたコスモス畑が戻ってくるとよいですね。栃の...

  10. 栃の実のあく抜きにトライ木の根で青竹踏みカブトムシのメス

    栃の実のあく抜きにトライ木の根で青竹踏みカブトムシのメス

    グリーンセンターでは毎日少しずつ栃の実を拾い、集めた実は虫退治のため水に浸けています。栃の実のあく抜きは相当面倒なようで、ネット上では素人にはできないもののように書かれていますが、この機会にダメもとでトライすることにしました。もしあくが上手く抜けたら五平餅の味噌に少し混ぜてみようかなと算段中です。数日水に浸けた後は乾燥させ、乾燥後は今度はお湯で加熱し皮を剥き、重曹でのあく抜きと水浸けをあくが...

1 - 10 / 総件数:85 件