"永遠のニシパ" の検索結果 1150 件

  1. ドンゴロスを被っているのは・・・

    ドンゴロスを被っているのは・・・

    ドンゴロスを被っているのは誰でしょう!!2020年2月9日撮影このお尻は誰でしょう!!正解は次女の「モモカ」でした。

  2. 新入荷生体!ニシアフリカトカゲモドキ ミシシッピニオイガメ

    新入荷生体!ニシアフリカトカゲモドキ ミシシッピニオイガメ

    ニシアフリカトカゲモドキ トーゴWCメス個体が3匹オス個体も3匹ミシシッピニオイガメ2匹入荷しています。ご来店!お問い合わせお待ちしております。アクアマイティー神奈川県横浜市西区久保町26-21TELFAX :045-334-7739MAIL : mytyaqua@gmail.comアクアマイティーLINEの登録お願いします にほんブログ村当店HPもご覧ください!↓ 当店カブトムシ!クワ...

  3. 2歳と4カ月のリキちゃんとモモコ

    2歳と4カ月のリキちゃんとモモコ

    2020年2月9日の2歳4か月のリキとモモコこの頃は、モモコもふっくらしていて体調もよさそうですね。昨年、5月31日にスモモちゃんを出産した直後から暫くは貧血のせいか、とても痩せていました。最近は体調の方も回復傾向にあり、3月6日からスモモちゃんと同居を始めたとの事で動画ではスモモちゃんを抱き寄せている姿がアップされました。暫くは、非公開のようですが・・・モモコの愛情深さが伝わってきました。...

  4. 新入荷生体!ニシアフリカトカゲモドキ カブトニオイガメ など

    新入荷生体!ニシアフリカトカゲモドキ カブトニオイガメ など

    ・ニシアフリカトカゲモドキ キャラメルhetズールーオレオ ♀・カブトニオイガメ 国内CB・クレステッドゲッコーホワイトハーレクインダルメシアン♂・メキシカンブラックキングスネーク ♂ご来店!お問い合わせお待ちしております。アクアマイティー神奈川県横浜市西区久保町26-21TELFAX :045-334-7739MAIL : mytyaqua@gmail.comアクアマイティーLINEの登録...

  5. 眠いなあ

    眠いなあ

    WBC、僕はどうしてもWCを連想してしまうのだが、その8回くらいで、ファ~ファ~とあくびの連発、もういいやと寝たのが9時半くらい、3時半ころにそれこそWCに起きて、弟に傘寿の祝いでもらった落語全集の六代目柳橋「粗忽の釘」の枕で寝落ちして、6時過ぎまでよく寝たのだから、寝すぎだよな。それなのにトイレのあとまた7時近くまでウトウトして、起きる気がしなかった。体調が悪いのでもない、まさか老衰ではな...

  6. こんどはトルコの歴史だ

    こんどはトルコの歴史だ

    大掃除、トイレはきのう済ませてあったので、その分の働きでストーブをしまった。ことしは稼働が少なかったかな。まいとし寝る時に足の下に敷く電気行火はとうとう出番がなかった。毎日のストレッチなどで血液の循環がよくなっているのなら、嬉しいことだ。都立大学のパン屋に行くのに、いつもはバスなのだが、天気がよいのと、このごろ足の調子もよくなっているので、吞川緑道を歩いて行った。サンチが来た頃、ふたりで歩い...

  7. ニシゴリラのモモコがついにスモモちゃんと同居

    ニシゴリラのモモコがついにスモモちゃんと同居

    2月はジャイアントパンダのシャンシャンや永明、桜浜、桃浜が中国に行ってしまい本当に寂しいニュースが続きましたね。検疫期間中という事もあって、中国からのパンダ達の情報は少ないのですがみんな元気に暮らしているそうです。どこにいても、元気でいてくれるのが一番ですね。検疫期間が経過したら、きっと元気な姿が見れるのかなと思うと楽しみです。もう一つとっても嬉しいニュースが・・上野動物園のニシゴリラのモモ...

  8. レオパの理宇の近況

    レオパの理宇の近況

    前回、弱ってきたレオパとはこの子の事で、これは以前撮影した頃の姿でまだ元気だった頃の画像。最近弱ってきたのはエサをしっかり糞か上から出したせいで栄養が摂れていない状態でね。昨日もぐったりしてたし、背骨が目立つようになってて流石に覚悟はしてたんだよ。今もその状況に変わりがないが、今日はエサを食ってくれたのが食った状態での収穫かな?エサを嫌がるので無理にやっても結果は一緒だったので数日エサを与え...

  9. ニシゴリラのピーコさん

    ニシゴリラのピーコさん

    ニシゴリラのピーコさんブランケットが大好きで色々なブランケットを被っていました。群れから離れて、第二放飼場に1頭で暮らしていました。この日は、黄色のブランケットニシゴリラは人科で知能が高いのでファッションのようにピーコは気分で選んだりしていたのかな。高齢のためもあり、この時はすぐに寝室にはいってしまいました。ピーコは残念ながら2021年12月2日(推定51歳)に虹の橋を渡ってしまいました。2...

  10. 歌

    あなたこそ歌なのよそう君の言う永遠の歌今日も詠わん瑠璃一人一人が美しい歌であると、私は思います。朝のドラマで、短歌になることで永遠になる、と言うような意味の台詞がありました。とても素敵な台詞だと思いました。優しい歌人のお友達が誕生日を迎えました。おめでとう!写真は今日の市役所前の早咲きの桜です。

1 - 10 / 総件数:1150 件