"洞穴" の検索結果 7 件

  1. 溝ノ口洞穴 鹿児島県曽於市財部町。

    溝ノ口洞穴 鹿児島県曽於市財部町。

    名称 : 溝ノ口洞穴(→Click!)所在地 : 鹿児島県曽於市財部町下財部********************キャットシッターゆきねこゆきねこ保育園の混雑状況ゆきねこ雑貨店の開店日時ゆきねこ教室ゆきねこニャーティー開催予定などはホームページ(→Click!)にてお知らせしています。*******************いつもお読みいただきありがとうございます。

  2. 溝ノ口洞穴に行ってみな!

    溝ノ口洞穴に行ってみな!

    ホテルで朝5時ごろに目覚めてしまってそれから一人、まだ薄暗いバルコニーに出て露天風呂にお湯を入れ、朝焼けの桜島を見ながらゆっくりお風呂に入りました極寒の真冬の早朝です一応、由美かおるさんばりのサービスショットも用意してましたが.... はい、載せませんなので文字だけで朝の露天風呂を表現することにしますうげぇーーーっ!寒ぅぅぅっ!からの... ホォ〜〜あったか〜〜でしたはい、霧島温泉は龍馬が新...

  3. 2021-01-05海蝕洞穴

    2021-01-05海蝕洞穴

    最近、海蝕洞穴から開聞岳が見える、という話を聞き、正月3日だったが、思い立って行ってきた。先月、現地確認に行ったときは、満潮で洞穴に近寄れなかったが、この日は干潮で、洞穴の中に入れた。3.0mほどの防波堤から梯子が下がっており、そこを下るのであるが、梯子段が一段抜けており、下るのにちょっと注意が必要だった。砂浜にはこのハシゴの所から洞穴まで複数の足跡が・・・。知らないのは、自分だけだったのか...

  4. 2020-5-20  黒川洞穴

    2020-5-20 黒川洞穴

    思い立って、日置市永吉にある黒川洞穴に行ってみた。縄文土器が出土したり、成人女性の遺骨が発掘されたりしている、県の指定文化財である。その存在を知ったのは、つい最近である。日置市の永吉から永吉ダムに行く途中に、坊野という集落があるがその近くにある。駐車場から二俣川を渡って300mほど登ったところにその洞穴あった。大小2穴で、大きい方は、幅30m、奥行き10m、高さ5mほどだろうか。まあ、写真を...

  5. 2010-4-21 最近撮った写真の中から

    2010-4-21 最近撮った写真の中から

    ダイアモンドプリンセスシロツメ草ボタンのつぼみ空港で洞穴祭り(刀踊り)

  6. 竹原・猿田彦大明神

    竹原・猿田彦大明神

    2019.3.2(sat)竹原西方寺の普明閣今回は町並みから普明閣を見上げました。当日は観光客が多くたくさんの人が瓦景色を楽しまれている様子。そしてワタシたちもあそこへ上がり込もうと、上履き用の靴下を持って行きました(笑)普明閣の真下にある悩ましい洞穴・・・西方寺の和尚さん曰く「お不動さん」らしぃですがそれでもワタシの謎は深まるばかり(笑)一応、穴は確認。っと・・・・今回は入り口で広島県のマ...

  7. 冬の竹原

    冬の竹原

    こんにちは。2019.2.11(月)3連休最後の日は近くにランチに行く予定でしたが目的地が定休日。がっくりしましたが、春以来の竹原に行って来ました(笑)町並保存地区の入り口付近にワタシにとってはレアなサボテン!?たくさんありました。イイ色♪町並みは相変わらず風情があり山肌に生えた木の並びに感動。ネコヤナギ♡店先に素敵に飾られてました~♪手で顔を掻いていたのが可愛くて撮ろうとしましたが無理でし...

1 - 10 / 総件数:7 件