"神嘗祭" の検索結果 5 件

  1. 貯蓄の日?

    貯蓄の日?

    今日は「貯蓄の日」....らしいです。( ̄▽ ̄;)なぜこの写真???「貯蓄の日」は「神嘗祭」に準えて制定されたそうな。なので今日は伊勢神宮では「神嘗祭」が執り行われます。そうそう、この写真ですね。数年前、偶然にも外宮を参拝していたらこの光景に遭遇し。。。その日しか休みが取れないという理由で伊勢に来た私と主人はなんともびっくりした。。。というか後で、友人に「知らないで行ったの?」なんて驚かれた...

  2. 10月17日神嘗祭の日・「神光偏天地」

    10月17日神嘗祭の日・「神光偏天地」

    今日の「神嘗祭(かんなめさい)」は、1947(昭和22)年まで祭日とされていました。天皇陛下が、その年の新穀を伊勢神宮・天照大神に奉納する祭事で、1871年に定められた時点では9月17日でしたが、1879年より10月17日に改められたそうです。天皇が、天神地祇(てんじんちぎ・天の神と地の神)に収穫を感謝して、自ら新穀を食される新嘗祭の一ヶ月前に行われます。今日の禅語は、「神光偏天地(しんこう...

  3. 牛の糞にも段々

    牛の糞にも段々

    牛の糞にも段々今シーズン初インスタントコーヒーに粉末ミルクを入れたホットコーヒーがとっても美味しく感じました。寒い日曜日でありました。そんな日の今日は神嘗祭だったのですね。天照大神は新米を美味しく召し上がられたことだと思います。神嘗祭https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%98%97%E7%A5%AD

  4. 10月17日  「神嘗祭」の日

    10月17日 「神嘗祭」の日

    神嘗祭(かんなめさい、かんなめのまつり)は飛鳥時代から続く重要な宮中祭祀のひとつ。毎年10月17日に、宮中および伊勢神宮で執り行われる五穀豊穣の感謝祭です。その年の最初に収穫した稲穂「初穂」を、天照大神(あまてらすおおみかみ)にお供えし、感謝するお祭りで、約一ヶ月後の新嘗祭(にいなめさい)は、五穀豊穣の収穫祭で、毎年11月23日に宮中三殿の神嘉殿(しんかでん)で執り行われます。「神嘗」は、「...

  5. 神嘗祭(伊勢神宮)

    神嘗祭(伊勢神宮)

    10月16日は、恒例の伊勢神宮は神嘗祭(初穂曳き)川曳き(15日は陸曳き)で行って来た。大勢の曳き子と観客で賑わった。浦田橋下手~内宮(宇治橋下)を約2時間(10:00~11:40)で曳いた。安全の祈願の後クレーンで御輿(曳山を)川岸に下ろす。大勢の曳き子300人ぐらい?途中曳き子同士、威勢余って水掛も・・・観客橋の上から応援、但し曳山(御輿)が通過する時は御輿の上に人が上がらないよう橋から...

1 - 10 / 総件数:5 件