"縁起物" の検索結果 110 件

  1. かせだ のりこ~絵と福もの展~

    かせだ のりこ~絵と福もの展~

    1月29日(日)に白金台の クリエイティブ・メゾンTavie Mavie(タビエ マビエ)で「かせだ のりこ~絵と福もの展~」をさせていただきます。「幸運を呼ぶもの」をテーマにした絵の展示販売と、今年1年の福を願って「福をかき集める」縁起物の熊手をモチーフにした飾りものをつくるワークショップも行います。福もの作りは、10cm角の小さなキャンバスに熊手を作るもの。パーツをお好きなアレンジでレイ...

  2. うさぎちゃんを意識して

    うさぎちゃんを意識して

    可愛いですねえ。卯年ですからねぇ。うさぎちゃんは、オブジェとしてもかわいいですね。以前にも書いたと思うのですが長女は「卯年」生まれで次女は「巳年」。次女に、干支のものを買っていくと怒られる(笑)🐍。いつも長女の干支をいいなあといっていました( ̄▽ ̄;)。巳年も良いと思うんですけどねぇ。あ、これはあくまでも干支を動物に見立てたイメージの問題です。卯年の時はその干支の人は...

  3. シェリュイのおせちとおせちの五行

    シェリュイのおせちとおせちの五行

    【お年玉プレゼントキャンペーン】年末年始・新春の一枚 2023前年から、お正月のお節に代官山「Chez Lui」(シェリュイ)を利用しています。オードブルの様な洋風お節。これが3が日を待たず。。。とってもきれいになくなります(笑)。シャンパンにもとってもよく合うのですよ~~🍾(* ̄▽ ̄)フフフッ♪日本風の豪勢なお節も良いのですが、いつも何等か余らせてしまったり主婦と...

  4. お正月

    お正月

    めでたさや飾りの蜜柑盗まれて子規目出度さもちう位なりおらが春一茶お正月と言っても特別に設えをするわけでも無く、一升五合の鏡餅を床の間に。玄関先には出来合いの生け花。潜り戸や水廻りには輪じめ。輪じめも地方によって随分ちがうようですが、我が地域では裏白とユズリハをつけて飾ります。。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚...

  5. あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    今年も懲りずにおつきあいください( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★おそろしきとらの年の尾ふみこえて光のどけき玉の卯の春花道つらね餅つかずしめかざりせず松たてずかゝる家にも正月はきつ一休門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし一休土鈴は障魔退散・開運招福。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。。:+* ゚ ゜゚ *+:。:...

  6. 年末年始催事はじまります!

    年末年始催事はじまります!

    今年も年末年始催事にて京東都商品をお取扱いただきます!2023年の干支「兎」はもちろん、縁起物や鳥獣戯画シリーズのアイテムなど揃っておりますのでお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!(写真は二子玉川 蔦屋家電さんのものです)◇二子玉川 蔦屋家電2Fギャラリー/2022年11月28日~2023年1月9日東京都世田谷区玉川1-14-1二子玉川ライズS.C.テラスマーケットhttps://s...

  7. 幸運を運び、邪気を持って行ってくれた縁起物

    幸運を運び、邪気を持って行ってくれた縁起物

    今年の3月初旬、都内に出る用事があったため、湯島天満宮まで足を延ばしました。境内に滝など設えてあり、とても空気が清浄で癒される心地がしました。チャリス・ウェルというイギリスのパワースポットに行った時と同じ感覚。チャリス・ウェルの方が強い気を感じたけれど(あそこは、絶対に妖精とか精霊がいると思います!)。もともとの土地が、神様を奉る前から、パワースポット、御神域だったのじゃないかなぁ。↑あくま...

  8. 御殿場に、キッチュでおめでたい縁起物を買いに。

    御殿場に、キッチュでおめでたい縁起物を買いに。

    御殿場市にある、二の岡フーヅさんのお店。ボローニャソーセージなどで有名ですが、その天井に飾られていたカラフルでなかなか見かけないタイプの縁起物っぽいおかざり。いろいろ画像検索したのですが見つけられずに問い合わせしたところ、親切に教えていただきました。吾妻神社で行われる年に一度のお祭り「高尾山祭」でのお飾りだと。調べてみると、御殿場プレミアムアウトレットからタクシーで8分くらい。神社には電話番...

  9. 運気上昇食物編

    運気上昇食物編

    所用で出かけたついでにスーパーに寄って見ました。普段行かないので何処に何が有るやら・・・ラーメンやうどんなら「ん」がついているので二つ付いているのも有るだろうと思って、探してみました。運気倍増麺ヴァージョン(笑)長崎ちゃんぽんチキンラーメン天ぷらうどん究極の3倍アップワンタンメンタンメンや担々麺は見つけられなかった。意外と少ないですね。店を変えたら他にも有るかもしれない。。:+* ゚ ゜゚ ...

  10. 運気上昇2倍にUP

    運気上昇2倍にUP

    冬至の七種は比較的知られているので暫く置いておいて、植物で運気アップを願いましょう(笑)金柑(キンカン)南天(ナンテン)栴檀(センダン)銀杏(ギンナン)mirusiru.jpさんからお借りしました。早蓮木(カンレンボク)mirusiru.jpさんからお借りしました。金蓮花(キンレンカ)別名:ナスタチウム葉月さんからお借りしました。寒蘭(カンラン)丹参(タンジン)和名:唐琴柱草(カラコトジソウ...

1 - 10 / 総件数:110 件