"自民党国民民主連立与党" の検索結果 1305 件

  1. フランスのラジオから、大江健三郎氏の訃報を知りました。

    フランスのラジオから、大江健三郎氏の訃報を知りました。

    いつもの朝のラジオから、Kenzoburo Oé 氏の訃報が届きました。人を信じて、良心と知性を信じて、精力的に仕事を続けられた大江健三郎さん。ここ最近の世の中の動きをどう感じていられるかと、思いを馳せていましたが、そして彼自身の年齢のことも気にしていましたが、今頃、天国の友人と一緒につきぬ議論をされていいることでしょう。*******角野恵子、こんな仕事をしています。→こちら取材、コーディ...

  2. 山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会 (2023年3月2日 15:22~)

    山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会 (2023年3月2日 15:22~)

  3. 職場に勤めていることの有り難さ

    職場に勤めていることの有り難さ

    来月から職場の健康保険が適用されなくなるため、何らかの保険に加入が必要。市役所に行き、国保に加入した場合の保険料額を確認。扶養家族がいないので、想像よりは安かったけど、それでもかなり高いな〜。でもしょうがないのかな。次に、健康保険に任意継続という制度があるので、これも保険料額を確認。国保より、かなり安いみたい。そうなると、悩むことはなく一択。任意継続しかありません。毎月日本酒一升瓶2本タダで...

  4. CPAC2023で起きたこと[ 草の根報道記者の非日常 ]

    CPAC2023で起きたこと[ 草の根報道記者の非日常 ]

    パンデミックとはいったい何だったのか。それを明らかにしてくれたのは、ゲリラ・ジャーナリストのジェームス・オキーフと彼に協力したファイザー社の内部告発者でした。[ 愚か者は経験に学び 賢き者は歴史に学ぶ ]======================================

  5. ねんきん豆知識226(国民年金保険料納付書)

    ねんきん豆知識226(国民年金保険料納付書)

    <国民年金保険料納付書>国民年金保険料納付書は、横長で、3つに切り取り可能となっています。納付書の左側は、「領収(納付受託)済通知書」となっており、納付期間、国民年金保険料の額、基礎年金番号のほか、住所氏名などが記載されています。納付書の真ん中は、「領収(納付受託)控」となっており、納付期間、国民年金保険料の額、基礎年金番号などが記載されています。納付書の右側は、「納付書・領収(納付受託)証...

  6. 藤巻さんは、きっぱり言うなぁと感心する。『日本円の紙くず化』とはねぇ。

    藤巻さんは、きっぱり言うなぁと感心する。『日本円の紙くず化』とはねぇ。

    現在の対ドル135.86円という相場になっている。一時130円ほどにまでなったが、アメリカがまだまだ利上げをすると宣言してから、じわじわと日本の円はまた安くなり始めた。いったいなぜ130円まで持ち直したのか、嫌な予感はする。それは財務省の高官が、「円安」を止める手立てはすべてやるとか言っていたような気がする。できることと言ったら、それは外貨準備金を放出することだ。素人の私でもそれしか財務省が...

  7. 7300億円余りの財政支援

    7300億円余りの財政支援

    日本国民が納得する説明が無いまま、勝手に皆んなの税金使わないで欲しいのだ!そう思わない日本人はいないのだ!あなたは日本人じゃない!トランプ大統領を見習ってくださ欲しいのだ! https://t.co/NW6tcl674R— ヒロちんすまんす (@Ph9P5) February 24, 2023

  8. 国民栄誉賞考!

    国民栄誉賞考!

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230303/k10013996981000.html車いすテニス 国枝慎吾さん 国民栄誉賞授与決定NHK2023年3月3日 10時57分 多くの皆様に夢を与えてくださってありがとう!新手めておめでとうございます関連記事:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230213/k10013975...

  9. 自民が阻んだ林外相のG20出席。世耕、林の出世争い、岸田内閣への嫌がらせ目的か?

    自民が阻んだ林外相のG20出席。世耕、林の出世争い、岸田内閣への嫌がらせ目的か?

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

  10. 案内 3/5(日)「ノルウェーの女たちは政治を舞台に社会を変えた」@ふくおかみらいねっと

    案内 3/5(日)「ノルウェーの女たちは政治を舞台に社会を変えた」@ふくおかみらいねっと

    2月23日、ノルウェーのサーミは、オスロの石油・エネルギー省を占拠した。27日の夜中、警察官によるごぼう抜きが始まった。それでもあきらめず、サーミたちは今も玄関の外に座り込み抗議をしている。スウェーデンのグレタの顔も見える。 ことのおこりは、トナカイの放牧地に巨大な風力タービンが150基も建設されたことだった。サーミは、人権侵害だとノルウェー政府を提訴。2021年10月11日、最高裁はサーミ...

1 - 10 / 総件数:1305 件