"苔" の検索結果 490 件

  1. 苔玉

    苔玉

    枝の先に自然に出来た苔玉?

  2. 《キンパ弁当》&苔玉

    《キンパ弁当》&苔玉

    〇キンパ〇サニーレタス〇蓮根バター〇みかん下の子用なのでキンパの大きさが小さくなるよう牛肉と玉子、牛肉とほうれん草、牛肉と人参に分けました。ということは、3本巻くってこと~!!朝からちょっと時間かかりました…私もお弁当に持っていくけれどたくさん余るので、残りはお姉ちゃんと夫の朝ごはんに。クリスマス前に、買い出しに行ったときたまたま苔玉が売っているのを見つけて一目惚れ!!とっても綺麗♡即買いし...

  3. 別荘での趣味@庭で野菜やハーブを育てています。

    別荘での趣味@庭で野菜やハーブを育てています。

    種からのラデッシュが食べころまで育ってくれてさて明日収穫と思っていた次の日の朝。。。相方が「ラデッシュすごく成長しているよ!赤いのがいっぱい見えてる。」と見に行くと鹿が上の葉っぱをすっかり食べていました。葉っぱが無くなっていたので赤い部分がよく見えていただけでした。相方適当ですね〜どれだけ興味がないのか?分かりますーー;ここのところ鹿の被害が少なかったので油断していました。鹿に食べられそうな...

  4. 赤と緑

    赤と緑

    赤と緑クリスマス的カラー塗られたかのような樹(苔)松の緑がやさしい感じでした

  5. ウサギ苔の植え替え

    ウサギ苔の植え替え

    こんにちは♪我家では只今ウサギゴケの青花、青花ウサギ苔と白花ウサギ苔がチラホラと開花しています。え?今頃!と思われるかもしれませんが・・・今頃なんですよねww因みにクリオネは春4月下中から暖かくなって開花...

  6. 芸術の秋苔玉作り

    芸術の秋苔玉作り

    10月中旬、地元の公共施設で年2回開かれる「山草展」に行きました。普段野山歩きや、庭先で見かける身近な草花の鉢植えがとても粋に飾られていてなんとも素敵!鉢や受け皿も素敵です。盆栽よりも優しく生花よりも控えめな佇まいに親近感が湧いて毎回開催を楽しみにしています。苔玉コーナーもありました。そして今回は観賞するだけでなく苔玉作りを体験できると言うので初挑戦!いくつかある種類の中からジュズサンゴを選...

  7. 2022.10.27京さんぽ~酬恩庵一休寺(本堂から帰り道)

    2022.10.27京さんぽ~酬恩庵一休寺(本堂から帰り道)

    庫裏をでて本堂を通り帰り道へ一休さんの像がありましたこの日は紅葉の季節の準備でお庭は剪定中^^;羅漢さんが並ぶ帰り道こちらは圓光寺にもありましたね

  8. 若狭姫神社・・・若狭彦神社下社

    若狭姫神社・・・若狭彦神社下社

    久し振りに、若狭姫神社を行ってきました。今は若狭彦神社下社とも言うようですが、元々は若狭二ノ宮だったのが、若狭彦神社と合わせて一宮にしたようで、その関係で若狭彦神社下社となっているようです。若狭姫神社は、隋神門や本殿の苔が美しい神社としても有名で、上社よりも参拝客が多いようです。もちろん神様は、日本神話に沿った神様ですが、元ともは若狭比古と若狭姫であったとのことで、今は廃村になっている根来村...

  9. 青空の紅葉七面山~楊枝の森

    青空の紅葉七面山~楊枝の森

    青空の紅葉七面山~楊枝の森10月21日、苔に覆われた原生林の紅葉を眺めに出かけることにしました。夜に登ってもいい場所で夜明けは迎えられないので、途中の五條市大塔の高野辻で日の出を見ました。林道篠原線の地獄谷出合に車を止めて、午前7時から荒れた林道を歩いて稜線に出ると、終始青空と太陽の下の紅葉が見られました。七面山西峰に出て、アケボノ平まで往復すると紅葉の奥に釈迦ヶ岳と七面山が見られました。西...

  10. 2022.10.13久しぶりの京さんぽ~大原三千院

    2022.10.13久しぶりの京さんぽ~大原三千院

    少し時間が出来たのでリハビリがてら三千院だけ行ってきました。この日は相方に車で大原まで連れて行ってもらいました。三千院には何年ぶりだろう?随分と久しぶりです。まだ外国人観光客は少なくゆっくりと回ることが出来ました。お庭の苔がとても綺麗でした。往生極楽院わらべ地蔵ふかふかの苔の上気持ちよさそうです(*^_^*)宇賀神(弁財天)金色不動堂秋明菊はさかりを過ぎていました観音堂小さな観音様がいっぱい...

11 - 20 / 総件数:490 件