"菱餅" の検索結果 4 件

  1. 晴れ、雛祭

    晴れ、雛祭

    雛祭!風は少し冷たいですが、良い天気!案の定、路面はテッカテカ、ちと怖い。足元充分お気をつけくださいね。「君に似よ我に似よとて雛まつり」会津八一の句。唐紙に墨。何度か描いているかなぁ。今日の一服は、菱餅で。(^O^)筆文字づくし描き屋工山 http://www.quzan.co.jp※付帯の広告は、ブログの筆者とは関係のない広告です。

  2. 雛人形「すこやかに育ってくれて」

    雛人形「すこやかに育ってくれて」

    昨日は絵手紙教室。朝から賑やか。「すこやかに育ってくれてありがとう」雛人形、菱餅など春を待ってる気持ちを絵手紙にちょっとピンボケでゴメンね。ほんと、桃の節句が楽しみですね。今日は、切手発売日。「春のグリーティング切手」楽しみです。

  3. ひなかさね

    ひなかさね

    先日の和菓子教室で習ったらくがん「ひなかさね」です。宿題として、材料の「新らくがん粉」を1回分いただいてきたので、さっそく復習してみました。「らくがん」って、昔から、お葬式やお盆のお供えなどで、菊や蓮の花とかの形で、ボソボソしてて、甘いだけの、ぜんぜんおいしくないお菓子のイメージでした。ところが、花月先生のところで習った、この「らくがん」は、「新らくがん粉」という米粉でできた粉を使うのですが...

  4. 桃の節句簡単!!菱餅作り

    桃の節句簡単!!菱餅作り

    mori cocoブログへようこそ♡今日は、桃の節句ですね。心くんは男の子(おかまちゃん)ですがちっぴり気分を味わいたいと思います。食べるだけですがね〜(笑)簡単ひし餅の作り方のご紹介材料市販のひし餅. お好きな型 以上です(o^^o)型を選んだら、ひし餅の上にのせ押すだけです。(型ぬきするだけです)とっても簡単‼︎ 来年m(__)m子供さんやお孫さんとご一緒に楽しんで作ってください。(o...

1 - 10 / 総件数:4 件