"萬福寺" の検索結果 357 件

  1. リンク《神社仏閣》

    リンク《神社仏閣》

    @京都市比賣神社(女人守護・天之真名井)因幡堂平等寺(がん封じ)今宮神社(あぶり餅)雨宝院(御衣黄・本隆寺の土壁)梅宮大社(神苑・猫ちゃん)雲龍院 (走り大国・悟りの窓)圓光寺 (十牛之庭・徳川家康)岡崎神社(うさぎ)海住山寺(解脱上人貞慶・四天王立像)賀茂別雷神社(上賀茂神社)北野天満宮(菅原道真・梅苑)金札宮 (クロガネモチの木)車折神社(芸能)興聖寺 (琴坂)革堂行願寺(藤袴祭・アサギ...

  2. 「詳細」夏の生活の例句in 角川俳句大歳事記夏

    「詳細」夏の生活の例句in 角川俳句大歳事記夏

    「詳細」夏の生活の例句in 角川俳句大歳事記夏きぬぎぬにとくる菖蒲の枕かな鉄扉して大岩がねの氷室かな何喰はぬ顔の出てくる氷室かな氷室守清き草履の裏を干す氷室守短き煙草吸ひにけり真四角に切る献上の氷室雪はりつめて千とせもあれな氷室山涼しさや氷室の雫しづくより開く日も裏白そよぐ氷室かな木彫木莵飾り茶房の愛鳥日幟たつ母なん遊女なりけらし我高く立てんとすなる幟かな荷船にもなびく幟や小網河岸大幟灯とも...

  3. 五色豆と五行説

    五色豆と五行説

    今日は桃の節句年が明けてからもうそんな季節に…1月、2月はすっ飛んでいった感じがします今日は五色豆とプーアル茶京都豆政の五色豆、久しぶりですとってもきれい^^そして美味しいお砂糖の衣が厚くてカリカリ、色ごとに味が違うのも楽しいです砂糖掛けだけでも5日かかるのだとかなんとも丁寧なお仕事ですさて、説明書きを読むとこう書かれていました------------------五色の色は、王朝以来、幸福を...

  4. 宝登山のロウバイ(良)2023年2月17日撮影

    宝登山のロウバイ(良)2023年2月17日撮影

    荒川の流れが瀞になっているところが長瀞と呼ばれるところで、その長瀞の西に聳えているのが宝登山(497m)です。宝登山から北へ野上峠、天狗山、萬福寺へと緩やかな尾根が続いていますが、長瀞アルプスと呼ばれる人気のハイキングコースです。この長瀞アルプスを、秩父鉄道野上駅をスタートにして、萬福寺の方から歩きました。まだ、途中の山道には山野草は見られませんでしたが、宝登山に向かってすっかり葉の落ちた雑...

  5. 2月19日  雨水、土脉潤起」という日・「始随芳草去

    2月19日 雨水、土脉潤起」という日・「始随芳草去

    今日から、二十四節気は、雪が雨へと変わることを表す「雨水(うすい)」に、また、七十二候は第四番目の「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」に入りました。 「土脉潤起」とは、冷たい雪から暖かい春の雨に変わり、凍てついた大地が潤い、眠っていた植物は芽吹き始め、動物や虫達が目覚め、活気づく頃になったことを教えてくれる候です。まさに「雨水」や「土脉潤起」の通りに、昨日は気温が上がり、今朝は全国的に...

  6. 萬福寺のランタンフェスティバル

    萬福寺のランタンフェスティバル

    宇治の方に「萬福寺」というのがあって、ランタンフェスティバルというのをしていると知り、行ってみました。去年の10月から1月末までのイベントで、お正月に行こうと思っていたけど、結局ぎりぎりになりました。なのでもう終わったイベントだけど、いつものように備忘録ってことでupさせて下さい。ランタンは仏教行事を起源とし、新年や満月の夜にランタンを上げて無病息災を祈ったり、花火を打ち上げて邪気払いをする...

  7. 宇治の寺社参詣④萬福寺

    宇治の寺社参詣④萬福寺

    2022年秋の京都、最終日。最後は宇治萬福寺です。萬福寺は1661年に隠元が創建した黄檗宗大本山のお寺。3年前ほどから寺社参詣を積極的にするようになり、たまに全国にどんな寺社が存在しているのか調べているのですが、その中で知ったお寺です。隠元はインゲン豆の人でしょ?黄檗宗?あーそういえば習ったことがある気がする。くらいの認識。萬福寺は聞いたことないなぁ。でもよくよく調べてみると重文指定の建築物...

  8. 極寒、面会再開で少し安心、盾形銅鏡、目黒自然教育園のさぎ、写真週報整理、コラージュ行詰まる(門、粟国島)、勝地漫画:2023/1/23-29

    極寒、面会再開で少し安心、盾形銅鏡、目黒自然教育園のさぎ、写真週報整理、コラージュ行詰まる(門、粟国島)、勝地漫画:2023/1/23-29

    1/23月日民は敬遠する分野。ただ日本しか歩いてないと必須と民俗にはわずかであれ接する。戦前沖縄が日本の源流ないし原型の文化を維持していると柳田國男が実際は八重山に司馬遼太郎程度しか滞在してないが、様子を聞いた折口信夫は隅々まで目足を届かせた。石垣島白保、本島波上宮何れも割りと新しい歌碑 https://pic.twitter.com/yE7LOXkXpIposted at 00:29:14...

  9. 宇治の寺社参詣③平等院鳳凰堂

    宇治の寺社参詣③平等院鳳凰堂

    宇治の寺社参詣、宇治上神社の次は平等院です。1052年、藤原道長の子頼通の開基により創建された無宗派のお寺、世界遺産。10円玉のデザインにも採用されている国宝、鳳凰堂で知らない人はいない存在ですね。自分は高校時代以来ン十年ぶりの訪問になります。拝観料600円を払い中へ。すぐ左に観音堂があります。鎌倉時代のもので国重文。ですが、見に来る人はほとんどいないという悲しい現実。。。鳳凰堂内部拝観する...

  10. 萬福寺黄檗ランタンフェスティバル都七福神、ゴール地点は天竺?

    萬福寺黄檗ランタンフェスティバル都七福神、ゴール地点は天竺?

    都七福神めぐりの最初か最後になりますでしょうか。今回は最後にご案内させていただきましたが、お昼は通常の拝観料でご覧いだだけます。まさにアトラクションのごとく、天竺気分が味わえますよ!そう考えると、都七福神めぐりは萬福寺でファイナルがベストかなあと思ったり。長らく萬福寺さんもコロナ禍となり、これから修復やあらたな宗教活動も活発化されますよね。拝観料もそのお力になるかと思いますので、宇治方面の観...

1 - 10 / 総件数:357 件