"落ち葉かき" の検索結果 470 件

  1. 届いたガーデン雑貨♡とバラの芽吹き♫

    届いたガーデン雑貨♡とバラの芽吹き♫

    今日もご訪問ありがとうございます♪暖かい日が続いている我が家地方ですが、昨日の夕方からお天気が崩れて今日は雨が降り続く予報です☔︎昨日は、久しぶりにお孫ちゃんが遊びに来ました♫楽しかったなぁ〜♫さて昨日は大きな荷物が2つ届きました♡1つはこちら⬇︎もう1つはこちら⬇︎最初の箱には、アイアンの花台が入っていました♫⬇︎⬆︎こちら写真では分かりづらいですが、かなり太くてしっかりしたアイアンででき...

  2. おまけ

    おまけ

    牡蠣屋さんから数軒に牡蠣を贈ったら~おまけで牡蠣を頂いたそうな。何袋か頂いたらしく、その日のうちによそにも差し上げて、うちにも一袋やって来た。いや、おまけって量じゃないって~\(〇_o)/たっぷり1kg or more贈答用よりも少しだけ小ぶりかな?それでも十分な大きさ!ってか、贈答用のがデカすぎなんだよ~このおまけの牡蠣でさえスーパーで見かけるものより一回りはデカいってね~(≧∇≦)ノ2日...

  3. みんなでかきかきday・・・2月

    みんなでかきかきday・・・2月

    春の足音も遠くから聞こえてきそうな2月・・・みんなでかきかきdayはおひなさまがテーマウキウキ、わくわく楽しみました。それぞれに言葉も思いを込めて!!人数は少なかった工作教室でしたがワイワイと・・・!!「愛」を使って造語色々考えてるのは面白かったです。今年もちらし寿司作りました。(^^♪

  4. 3月、庭のバラに舞い降りたガーデン・エンジェル

    3月、庭のバラに舞い降りたガーデン・エンジェル

    3月に入り、気温も急に高くなり、庭仕事も汗ばむようになりました。庭では、バラに、春を告げるガーデン・エンジェルたちがたくさん舞降りはじめました。そして、1か所に、いくつか集中してしまった芽。左右の小さな芽を手で取り除き大きくしっかりした芽を残します。私は、ミニバラ以外は、このように芽かきを行っています。(ミニバラは、1~2芽残します。)3月は、バラの芽かきや切り戻し、雑草取りや、他の植物のお...

  5. 牡蠣~

    牡蠣~

    麦酒からの帰るコール。酒『今日、牡蠣貰った』片手で持てるくらいの箱を想像していたらば、、両手で抱えてのサイズだった。\(〇_o)/殻付き&むき身~殻を開けるためのナイフも付いてた今年は不漁?不作??って聞いていたけれど、いやはや、ご立派!早速焼き牡蠣に~♪ウマ~~~♪♪レンジがあったら簡単なんだけど、うちにはないので(;´∀`)、ノンフライヤーでボォォォーーーーーーアルミ箔を軽く巻いて~18...

  6. 2023年2月12日【Jardin du Luxembourgリュクサンブルグ公園界隈】【PARIS】

    2023年2月12日【Jardin du Luxembourgリュクサンブルグ公園界隈】【PARIS】

    2023年2月12日【リュクサンブルグ公園界隈】【PARIS】2023年2月5日【リュクサンブルグ公園界隈】【PARIS】【リュクサンブルグ公園Jardin du Luxembourg】【リュクサンブルグ公園Jardin du Luxembourg】関連記事『フランス美食村』【リュクサンブルグ公園Jardin du Luxembourg】関連記事『フランス落書き帳』【PARIS】【Bass...

  7. 「おそばの甲賀」のかき蕎麦

    「おそばの甲賀」のかき蕎麦

    雨の日は狙い目みたい。いつも並んでいる「おそばの甲賀」にすんなり入店できました。お目当ての季節限定のかき蕎麦に秋田の三関芹を追加しました。おつゆにひたったぷりっぷりのかきがおいしいこと、香りの高い芹が最高です。かき蕎麦は2月15日までの提供です。間に合ってよかった。ミシュランガイド東京 2023

  8. 風強し

    風強し

    2月になりました今日は風の強い日だった公園の歩道は・・・落ち葉の吹きだまり大きいトイプーが散歩してた8ヶ月だという元気な元気なトイプー我が家のワンコ達も大きいシュナウザーだったけどうちの子達よりも大きかった雰囲気がトイプーとコッカーのMIXのように見えてコッカープーですか?って聞いたら正真正銘のトイプーですって会う方皆さん驚かれるって言ってた飼い主さん、まだ8ヶ月なのにどこまで大きくなるんだ...

  9. かき広

    かき広

    三重県四日市にあるかき料理専門店のかき広さんに行ってきましたお腹がすいてたので料理写真は撮り忘れてしまいましたが他の先生たちと打ち合わせをしながら楽しいひと時でした先週の寒波で四日市もかなり雪が積もったらしくお店の前には雪だるまがありましたライン@始めました急な休診や休日診療などの情報を流させて頂きます個別での治療相談も受け付けておりますので、お友達登録お願いしますID検索の場合は@ule5...

  10. 凍結と落ち葉でステンドグラス作り♪

    凍結と落ち葉でステンドグラス作り♪

    皆さま、こんにちは。コバヤシです。先週からすっかり冷え込んだ今日この頃。かわせみの池や水生植物園では、朝方は広範囲にわたって水面が凍結しています。水元かわせみの里でも、水草コンテナの水面が凍結し、日々分厚い氷が張られていく日々。寒すぎ。そんな時は・・・氷と落ち葉をくっつけてステンドグラス作り!!カラカラに乾いて色味を失ったモミジなどの落ち葉も、氷を通して見るとまたいい味を出しています。太陽に...

1 - 10 / 総件数:470 件