"蛸杉" の検索結果 392 件

  1. 洛杉矶越劇団 千橡市元宵晩会 六大流派聯唱

    洛杉矶越劇団 千橡市元宵晩会 六大流派聯唱

  2. 杉花粉!!

    杉花粉!!

    昨日は暖かく風の強い日でした外を見ると風景が霞んでいるように見えました。夕方近くに来客があり、帰りに見送りに出てドキッ!!私の車一面に黄色い花粉が積もっていました。これだから目が痒く鼻がムズムズ・・・今日も朝からこんな感じなので一日だる~~いだろうな。昨日は着物のコート地を使いボックスポーチとポーチを縫ってみました。あまり写真を撮らせてくれないシロちゃんですが・・・大人しくしていてくれました。

  3. 春の蛸

    春の蛸

    麒麟草枯茎刈れば新芽あり腰痛や三十分の草刈機安部マリオ八分間で十一億(オリンピックなんて要らない)歩地爺2月28日(火)16:00三瓶のお散歩から帰って・・・どこまでも青き空なる春日和歩地爺春疾風沖まで兎遊ぶやう歩地爺ウミネコ火の用心の幟はためく春はやち歩地爺コガモツグミ野焼き炎上消防団の出動す「火の用心」無視するやうに春疾風歩地爺3月1日(水)8:35やっと3月1日貨物船春荷満載に西へ航く...

  4. チャブ屋の一階でビールを飲み、やがて二階に上がって――長部日出雄『ハードボイルド志願』①

    チャブ屋の一階でビールを飲み、やがて二階に上がって――長部日出雄『ハードボイルド志願』①

    せっかくなので、横浜が舞台になっている小説も読んでみることにしましょう!長部日出雄が書いた、横浜ミステリー連作がありますので、本日はそれでいきます。長部日出雄『ハードボイルド志願』(河出文庫)より①☆ズームレンズの謎三文小説家、といういい方を、わたしは嫌いではない。昔の言葉でいえば、三文文士。どうやらわたしは子供のころから、この三文文士の生活に憧れていたようなのだ。小さいときに見た杉狂児の映...

  5. 快晴新雪の妙高杉ノ原スキー場で快適ロングクルーズ

    快晴新雪の妙高杉ノ原スキー場で快適ロングクルーズ

    朝6時道の駅豊田起床。昨日の雪が10センチ初めての雪道ドライブ。やっぱりちょっと怖いけどスノータイヤにパートタイム4WDで何も問題なく走れる。雲一つない快晴で木々に降り積もった雪景色がとても美しい。妙高杉ノ原スキー場🎿でゆっくりスキーイング。詳細はYouTubeで。https://youtu.be/iZPFnPVpJOo本日の一宿の恩義は道の駅新井。一昨日お世話になっ...

  6. 屋久島旅行

    屋久島旅行

    終活的富貴蘭販売

  7. ご褒美ランチ

    ご褒美ランチ

    ランチ限定大海老天丼、美味しい。海老が三尾も入っていて旬の野菜まるけ!頑張った自分へご褒美ランチ、ご馳走さまでした。(o^^o)

  8. 冴返る

    冴返る

    雑談も二月の薬を掛かり付け血液検査一年ぶりに春寒し打込みし終日二月の句会報二日経ち一万人越へトルコ地震番組はひねもすルフィ針供養歩地爺2月6日(月)8:20病院へフロントガラス凍つる朝凍返るフロントガラスに湯をかけて歩地爺暖冬凄まじい今季はじめての強い霜お湯をかけて出発15:40お散歩春浅し光地上に届かざり歩地爺熊本ナンバーのワゴン車で組立工が5人言葉は全員中国語水温むパネル組立つ中国語歩地...

  9. 立春の朝

    立春の朝

    病院へフロントガラス凍つる春春初めマイナンバーの保険証瞳孔の開き放して春一日スサマジの勢ひ止まぬ初春かなスサマジカラーのガンダム春の海歩地爺眼科検診・・一年から半年になってしもうた((+_+))2月4日(土)10:25海猫浮かぶ穏やかな海春来る歩地爺古電柱二本に鴉と鳶ハシボソガラスは体を上下してお腹の底から鳴くはるみちゃんが蛸賺しどがな?つまらんことよむっちゃんが加わる立春や凪の浜辺に老い集...

  10. 小正月の昼呑み@蒲田西口杉玉

    小正月の昼呑み@蒲田西口杉玉

    先週の日曜日、小正月だしねー(意味不明)と昼呑みにでかけてみました。遅めな昼過ぎでしたが、そこそこ席が埋まっています。徐々に以前のような外食環境にもどりつつあるみたい。お正月のお寺&お墓ご挨拶の際には三ノ輪のお店に立ち寄ったのですが、今回は蒲田西口の杉玉さんへ。あん肝炙りがこちらのメニューにもあったので、また頼みました。今回は取り崩すまえの画像をちゃんと。一旦ペーストにしたあん肝を成形して炙...

1 - 10 / 総件数:392 件