"辻村寿三郎" の検索結果 42 件

  1. 辻村寿三郎さん

    辻村寿三郎さん

    二月五日に人形作家の辻村寿三郎さんがお亡くなりになりました。小学校の頃、毎日楽しみにしていたNHK人形劇の新八犬伝、恐ろしい玉梓が怨霊、ハンサムな信乃さま毛野さま、坂本九の「夕焼けの空」、ああ。寿三郎さんを偲んで、というのもおこがましいのですが、お人形を作ってみました。材料もないので羊毛フエルトです。しかも持っている色も量も限られていますので、ちっこいやつです。↑このお洋服はちょっとだけ改良...

  2. 読書記録「嘘つきジェンガ」

    読書記録「嘘つきジェンガ」

    読書記録辻村深月「嘘つきジェンガ」抄録は以下の通り。『一線を越えたら、もう戻れない。詐欺をめぐる3つの物語。騙す側、騙される側、それぞれの心理を巧みに描く。「2020年のロマンス詐欺」「五年目の受験詐欺」「あの人のサロン詐欺」を収録。』うーん、テレビの書評では絶賛されていたんですが・・・印象としては、古臭い感じです。ネタが、というのではなく印象なんですが。特に、「五年目の受験詐欺」は裏口入学...

  3. 辻村深月作「嘘つきジェンガ」を読みました。

    辻村深月作「嘘つきジェンガ」を読みました。

    辻村深月作「嘘つきジェンガ」を読みました。つい、ついてしまった嘘によって、暮らしがジェンガのように崩壊するさまを描いた中編作品3編です。【2020年のロマンス詐欺】耀太は、武漢肺炎の為に生活が崩壊していくのを為す術もなく見ていました。両親の定食屋は閉鎖になり、仕送りは半分に減らされました。学校も閉鎖され、授業もなく、友達も作れず、サークル活動もありません。バイトの口もなくなり、耀太は途方に暮...

  4. 久しぶりの読書ネタ

    久しぶりの読書ネタ

    バターで手こずった後に借りた本です。しっぽちゃんは、ひょんなことから動物を飼うことになった人々のお話。犬や猫だけでなく、インコや亀などいろいろな動物がでてきます。捨て猫を拾ったり、ペットショップで出会ったワンちゃんや他の動物たち。家族の一員として仲良く暮らす様子は微笑ましく感じました。本日は大安なりはホテルで働くウェディングプランナーの方を中心に、大安の日に結婚式を挙げる4組のカップルやその...

  5. 「辻村史朗・茶盌展」のご紹介。京都ZENBIにて、8月21日まで。

    「辻村史朗・茶盌展」のご紹介。京都ZENBIにて、8月21日まで。

    ・「辻村史朗氏(1947~)」と言えば、現代日本を代表する陶芸家。ご存知の方も沢山おられることと思います。先日もNHKの日曜美術館で紹介されていました。若き日に日本民藝館でご覧になった大井戸茶盌に心惹かれ、お茶盌が仕事のライフワークに…。・今展は、その辻村氏の「茶盌百選展」です。前期と後期五十点ずつが展観されています。いずれも辻村̪氏の自選だそうです。志野、井戸、伊賀、信楽、粉引、赤、黒等々...

  6. 辻村深月作「闇祓」を読みました。

    辻村深月作「闇祓」を読みました。

    【第一章転校生】澪の高校に白石要が転校して来ました。学級委員長の澪が校内を案内する事になり、恋話好きな友達の花果と沙穂ははやし立てました。要は何故か澪をずっと見つめていました。要は澪の問いかけに殆ど返事をしませんでしたが、突然今日澪の家に行ってもいいかと凶悪な笑顔で聞き、澪は驚いて逃げました。要はストーカーだと思い込んだ澪は部活の先輩の神原一太に相談し、澪が憧れていた一太は、家まで送ってくれ...

  7. アサトヒカリ  /  C&K

    アサトヒカリ / C&K

    アサトヒカリ / CKComposer Lyricist: CLIEVY Composer Lyricist: KEEN辻村深月 原作河瀨直美 監督朝が来る観賞記録

  8. 鏡の孤城*

    鏡の孤城*

    今月の「おトメさん便」で送ってもらった文庫本【かがみの孤城】これ…最高すぎました(T◡T)グイグイと物語に引き込まれ特に下巻にいたってはたった1日で読破!(文字も大きかったしね)辻村深月さんの小説はこれまでツナグ★★★☆☆朝が来る★★★★☆青空と逃げる★★☆☆☆と勝手に★を付けるならばこんな具合やったけれども今回のこれは★★★★★( more!!)私の中では最高傑作でしたさすが大賞を取ってい...

  9. 草木染辻村寿三郎工房再訪問

    草木染辻村寿三郎工房再訪問

    先日辻村寿三郎二代目の人形アトリエでドキドキしながらも写真を撮らせて頂きました。そして出来た写真を数枚お持ちして貰っていただきました。前回写真を撮らせて頂いた時人形の着物にするため古い着物が寄付されお弟子さんがコツコツと着物をほどいていらっしゃいました。今回、私もシルクに染めた草木染を寄付させて頂きました。蘇芳(すおう)やえんじゅ檜桜など比較的最近染めたものをお持ちしました。この中のほんの一...

  10. 長編で延長

    長編で延長

    予約していた本が届き、それらを読み終わって返却。読む本がなくなるので、書架から何冊か選んで借りると、まもなく予約の本が届いたと連絡があります。なんか、タイミングが悪いのよね~😱そんな狭間で借りてしまったこの本似鳥さんのほうはサクサク読めました。本にまつわる謎をいとも簡単に解いてしまう店長さん。が、返却予定の本に怪文書が挟まれていたり、お店でぼや騒ぎがあったり。はてさて...

1 - 10 / 総件数:42 件