"金平ごぼう" の検索結果 190 件

  1. 생일 축하해 >自分

    생일 축하해 >自分

    わー…👀どうやって見つけられるのか、ホントにマキヲと丁みたい。誕プにいただきました。好きそうな本、藍色のねこ靴下、チョコレート、コーヒーチャリメラ。B先輩、ありがとうございます。(kepitaroさまです。)チャリメラって、元ネタを知らなくて、遅まきながら「ちいかわ」を読みました。チャリメラのEp.いいなぁ♡今月後半誕生日の殿様にも、お菓子(殿様の好物)をくださったん...

  2. あずき茶

    あずき茶

    テレワーク。お茶ばかり飲んでいます。グクペン友から頂いた❤︎小川生薬の3種。あずき茶は何やらバズりアイテムらしいです。穏やかな香りで、飲みやすい。これらをお供に、明日からもまったり仕事します。きっとブログの更新も増えるでしょう。笑本日2回目

  3. 3年ぶりに満員!

    3年ぶりに満員!

    2月18日(土)19時から文化芸術センター中ホール(アクア文化ホール)にて集会を開く。<7年目に突入!森友問題-アベから岸田につながるウソ・改ざん・隠ぺい政治を終わらせよう>内容はまず「発覚から丸6年 森友問題を振り返る」山本いっとく氏(森友学園問題を考える会元豊中市議)の報告。7年前からの出来事がスライドに映し出され懐かしい。そして目玉のトークセッション木村真豊中市議が進行役。ゲストが金平...

  4. 二色弁当&節分の食卓

    二色弁当&節分の食卓

    こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温9℃/最低気温-2℃晴れのち曇りええ天気~春の足音して来ました~(#^.^#)節分を過ぎると一段と春めいて~嬉しいな~春よ来い~早く来い歩き始めたみぃちゃんが赤い鼻緒のジョジョ履いておんもに出たいと~♬待って居る~おばちゃんかてな~おんもで、飛んで跳ねたいわ桜の花も蕾かな~まだまだ固い春待ちですけど~楽しいことが、いっぱい待ってる~...

  5. 次は、2・18豊中・森友集会!

    次は、2・18豊中・森友集会!

    昨日は、大阪弁護士会主催「情報公開が世の中を変える〜森友問題から考える情報公開請求〜」に多くの熱心な方にご参加頂きました。情報公開は、民主主義の基本です。そして「情報公開」「個人情報保護」「公文書管理」は3点セットです。まだまだ不備があり、より良いものとしていきたいものですが、このシンポジウムがそのきっかけになればと思います。また、森友問題を取り上げて頂いたのは、最初に木村真議員の代理人とし...

  6. 別府のうどん屋さんの【ごぼう天うどん】

    別府のうどん屋さんの【ごぼう天うどん】

    城南区別府にある『うどん和助』さん初めての店ですが外の壁に写真付きのメニューが貼ってあり面白そうなメニューがあったので入ってみましたその興味を惹かれたメニューがコレごぼう天うどん:650円器に入りきれないデカいごぼう天知らない人が「ごぼう天うどん」を頼みいきなりコレが出てきたら驚くでしょうがごぼう天うどんを頼むとごぼう天は上に乗せますか?別皿でご用意しますか?と訊かれるので私が想像するような...

  7. 鏡開きのおぜんざい&昨夜のエビフライ&休日朝ごはんは、ごぼう天蕎麦

    鏡開きのおぜんざい&昨夜のエビフライ&休日朝ごはんは、ごぼう天蕎麦

    こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温10℃/最低気温6℃曇り一時雨もう春?なんだかとっても暖かです~油断してると雪が降るかも~明日からは、ちょっと寒くなるそうな~今日は、関西では、鏡開き朝から甘いぜんざい食べました~~鏡開きのおぜんざい昨日は、キッチンで、ことことあずきを炊きました。200gのあずきを洗ってたっぷり水を張って、茹でました。また水を張って茹でて、茹で汁捨...

  8. 変な取り合わせ

    変な取り合わせ

    簡単キッシュ子供が小学校当時にPTA役員していた時、フランス帰りの人がいて教えてもらってから、我が家の定番料理。今日は生クリームないので豆乳にした。ヘルシーであっさりキッシュはいいねえ!具はウインナー・玉ねぎ・ほうれん草・パプリカ、出来上がりまんまを撮り忘れ…あと一切れの一枚。きんぴらは正月に作ったので、叩かない簡単叩きごぼうにする。これは姉に教わった。ごぼうはこそげて4、5センチに切る、酢...

  9. 今日の体調

    今日の体調

    ごぼう茶買ってみたごぼうの香りがすごいけど味は普通にお茶めっちゃトイレが近くなった頻尿レベル体重はまだ減らない・・・

  10. ジャーナリストの金平茂紀さん初の翻訳絵本『じじつはじじつ、ほんとうのことだよ』

    ジャーナリストの金平茂紀さん初の翻訳絵本『じじつはじじつ、ほんとうのことだよ』

    ジャーナリストの金平茂紀さんが、初の翻訳絵本を上梓された。文はジョナ・ウインターさん、絵はピート。オズワルドさん。『じじつはじじつ、ほんとうのことだよ』訳者のことば:ファクト「ほんとうのこと」とフェイク「いんちき、まやかし」が、ぶつかりあって、みんなが、自分たちの方こそ、真実だと声をはりあげています。権力者たちが、隠したり、書きかえたり、つまり、不都合なことを、なかったことにしてしまっていま...

1 - 10 / 総件数:190 件