"除夜の鐘" の検索結果 67 件

  1. 太山寺除夜の鐘2018

    太山寺除夜の鐘2018

    太山寺では開門と同時に住職がつく第1打の鐘に続き、参拝者も自由に鐘をつくことができます。先着108人には記念品が授与され、108つ以降も自由に鐘をつくことができます。所在地:〒651-2108兵庫県神戸市西区伊川谷町前開224開催期間:2018年12月31日23:30~翌2:00交通アクセス:神戸市営地下鉄「伊川谷駅」から神姫バス「太山寺」~徒歩3分料金:12月31日23:30~元日/入山無...

  2. 成田山不動尊除夜の鐘2018

    成田山不動尊除夜の鐘2018

    不動尊信仰の総府である成田山不動尊では、大晦日の24時から除夜の鐘がつき始められ、年越しの街に108つの除夜の鐘の音が響き渡ります。御祈祷を受けると一筆箋が授与されます(数に限りあり)。元旦になると交通安全のご利益などを求めて、例年、約70万人の参拝客が訪れます。所在地:〒572-8528大阪府寝屋川市成田西町10-1開催期間:2018年12月31日交通アクセス:京阪本線「香里園駅」から徒歩...

  3. 尊鉢厄神除夜の鐘2018

    尊鉢厄神除夜の鐘2018

    厄除開運、家内安全のご利益で知られる尊鉢厄神釈迦院では、元日より除夜の鐘が撞かれ、一般の参詣客も参加することができます。厄神殿にて護摩が焚かれるほか、先着で甘酒の無料接待が行われます。所在地:〒563-0024大阪府池田市鉢3-4-6開催期間:2018年12月31日翌0:00~交通アクセス:阪急宝塚線「池田駅」からバス「尊鉢」~徒歩7分主催:釈迦院問合せ先:尊鉢厄神釈迦院072-761-87...

  4. 太融寺除夜の鐘2018

    太融寺除夜の鐘2018

    数々の戦火をくぐりぬけた太融寺の鐘は、「鐘が残る」=「金が残る」につながることから縁起がいいと評判で、大晦日には大勢の参拝者で賑わいます。23時45分より始まり、先着108人に何打目の除夜の鐘を撞いたかを記した証明札が配布され、小餅がふるまわれます。0時までに並べば、108人を超えても鐘を撞くことができます。所在地:〒530-0051大阪府大阪市北区太融寺町3-7開催期間:2018年12月3...

  5. 四天王寺除夜の鐘2018

    四天王寺除夜の鐘2018

    四天王寺では大晦日23時頃から整理券が配布され、北鐘堂、南鐘堂、太鼓楼の3か所でそれぞれ108人が除夜の鐘をつくことができます。除夜の鐘終了後も午前3時頃まで北鐘堂の「開運の鐘」や、太鼓楼の「招福の鐘」を自由につくことができます。除夜の鐘が始まる23時30分頃から1000人に甘酒がふるまわれます。所在地:〒543-0051大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18開催期間:2018年12月3...

  6. 真宗大谷派難波別院(南御堂)除夜の鐘2018

    真宗大谷派難波別院(南御堂)除夜の鐘2018

    松尾芭蕉終焉の地としても知られる真宗大谷派難波別院(南御堂)では、大晦日の22時から整理券が配布され、21時45分から除夜の鐘つきが始まります。難波別院の前身である大谷本願寺の創建にあたり鋳造された「大谷本願寺」銘の梵鐘が今も残されており、歴史ある鐘の音を聞きに多くの人が訪れます。元旦1時からは修正会が執り行われます。所在地:〒541-0056大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-11開催期間:...

  7. 観心寺除夜の鐘2018

    観心寺除夜の鐘2018

    弘法大師空海が道場としたことで知られる真言宗の名刹、観心寺では、大晦日の23時30分頃から除夜の鐘つきが始まります。一般の人もつくことができ、回数に制限はありません。鐘をついて、新たな気持ちで新年を迎えることができます。先着600人に、新しいかやの実のふるまいもあります。所在地:〒586-0053大阪府河内長野市寺元475開催期間:2018年12月31日終日開門交通アクセス:南海高野線・近鉄...

61 - 70 / 総件数:67 件