"雪柳" の検索結果 72 件

  1. 雪柳

    雪柳

    庭の雪柳が随分と咲きそろいました。一枝いただいて、花瓶に挿しました。小さな花が集まって作るカーブの美しいこと。まるで天空の弓のようですね。

  2. 夜中の嵐で。。。不眠症💦

    夜中の嵐で。。。不眠症💦

    夜中の嵐に不眠になりました音で眠れなかったのか??と、言いますとそうでは無くて。。。家の中からベランダを見てパトロールしていたオットの懐中電灯の明るさに起きた。。オットに「ベランダの植木鉢は??」大丈夫やなぁ。。と言う返答でしばし寝ましたが4時過ぎに起きてしまいました💦7時半ほどに起きて南側のベランダを見たらマートルが鉢から外されて飛んでいました,,ԾㅂԾ,,急ぎ根鉢...

  3. 立春

    立春

    「春の気、立つをもってなり」二十四節気の第一番目の節気「立春」を迎えました。冬から春に移る一年の始まりとされ、現代では太陽が黄経315度の位置にある日です。窓の外は、わずかながらも陽は明るく温かく感じます。この日からは、どんなに寒い日があったとしても余寒や春寒など、冬の寒さとは異なる表現をします。今日は、いただきものの福茶を淹れ立春を寿ぐ時を持ちましょう。皆さま、立春おめでとうございます。毎...

  4. 白い花

    白い花

    白い花が咲くと初夏、と言うイメージがある。別にそう決まっているワケでもないのに春告げ花は黄色、春の盛りはピンク、初夏は白・・・屋根も崩れてしまっている様な物置小屋や廃屋で手入れもされなくなった元は庭だった場所にひっそりと咲いていた野薔薇がイメージの元だろうと思う。雨が近いと野薔薇の香りが立ってくる。似たような時期に咲く雪柳と小手毬と、案外好き嫌いがあるんだね。(雪柳は広い場所が必要?)

  5. 雪柳

    雪柳

    出会いたくてたまらなかったときはなかなか出会わなかったんだけど季節がほんの少しだけ進むと路地だったり線路際だったり川沿いの道だったりお庭だったりあちこちで真っ白いお山がそしてその豪華さにお・ど・ろ・くnyao

  6. うちの、雪柳とリフォーム追加工事の内訳☆

    うちの、雪柳とリフォーム追加工事の内訳☆

    こんにちは(^-^)/うちの、花壇の「雪柳」今年はどうかと思ってましたが、キレイに咲きました。寒い時期から工事が始まり、足場組み、養生などあって、壁際の植栽たちも短くカットされ、2ヶ月弱は、日も当たらず、ずっと押し潰されてる状態でストレスも相当だったんじゃないかな?でも、変わらず例年通りキレイな花を咲かせてくれました(^.^)植物ってホントにたくましいですね(^.^)今日は朝から中庭のウッド...

  7. 白い雪柳の花

    白い雪柳の花

    白い雪柳の花が咲いていた。場所はよく利用している町の公民館の庭である。小さいのはよく見かけるがこんなに大きく咲いているのは初めてだ。遠くから見るとまるで枝に白い雪がいっぱい積もっているように見える。春はタンポポをはじめとする黄色系の花が多いなかでこの花の白さはとても目立つ。今日はウクライナからの20名の避難民が政府専用機で日本に到着したというニュースがあった。つらい思いをしたウクライナの人た...

  8. 対比。

    対比。

    対する雪柳も負けてません。

  9. 桜の季節

    桜の季節

    マンションの桜が満開ですが1本だけ品種が違う桜があり花が咲くと同時に葉が出てくる桜があります。小さな桜並木ですが住民にとって共通の庭ですから癒されます。オットと公園を少し散歩をしました。雪柳も咲いていました。若い頃、生花を習っていた時から雪柳や小手鞠が好きでした。花器は沢山あるのに全然、お花を生けていません。少し残っていたマイルが4月になると失くなってしまうのでお取り寄せしました。あまおうが...

  10. 雪柳とゆきちゃん

    雪柳とゆきちゃん

    雪柳が咲くとまもなく桜が咲く。公園に日本スピッツが散歩していた。本当に真っ白でふわふわ毛をふりふりしながら歩いている。絶対に名前は雪だろうなと思った。雪以外思いつかない。行き過ぎると背後で「ゆきちゃん」と呼ぶ声が聞こえてきた。やはりそうだった。雪以外名付けようがない純白で美しい犬だから。雪柳が咲いている。雪柳ゆきちゃんと呼ぶ犬がゐる(花)

1 - 10 / 総件数:72 件