"音楽 Music" の検索結果 1916 件

  1. ウィンナワルツの楽しみ(10)

    ウィンナワルツの楽しみ(10)

    Vienna CarnivalSIDE 11. ポルカ「ハンガリー万歳」2. ワルツ「天体の音楽」3. 山賊のギャロップ」4. ワルツ「芸術家の生活」SIDE 21. ポルカ「雷鳴と電光」2. ワルツ「朝刊」3. ポルカ「おしゃべりなかわいい口」4. ワルツ「我が人生は愛と喜び」録音 : 1959年ウィリー・ボスコフスキー 指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団英DECCASXL 2163(...

  2. 3月 17日 番組放送後記

    3月 17日 番組放送後記

    今夜もオンエアお楽しみいただきましたでしょうか?球春到来ですね♫野球好きはもちろんスポーツ好きの方々もたまらない季節がやってきました。そんな中、野球好きのみなさんに贈るジャズ!いかがでしたか?意外にもジャズにも野球ネタがたくさん落ちてました。またネタがたまり次第特集組みたいと思います(笑)最後に...Twitter でも #MusicHorizon また #ミュージックホライゾン で呟いて下...

  3. ライヴの生音、CDなどの再生音

    ライヴの生音、CDなどの再生音

    Barlast (バーラスト)の公演でお客様が「Barlast の音楽が、CD や他の音源で聴いたのと全然違ってかなりいい」と話されているのを何回か聞いた。通常、ライヴで生音を聴くと CD などより音質がいいが、Barlast はアコースティック楽器が多いため、PA から出ている音を抑えたり PA を通して音を鳴らさなかったりすると際立つ。更に演奏がうまいと違いがよりはっきりする。楽器それぞ...

  4. フィンランド、新たに始動 KARI IKONEN QUARTET AL-QANTARA (カーリ・イコネン・カルテット アル-カンターラ)

    フィンランド、新たに始動 KARI IKONEN QUARTET AL-QANTARA (カーリ・イコネン・カルテット アル-カンターラ)

    フィンランドのピアニスト Kari Ikonen の新しいバンド KARI IKONEN QUARTET AL-QANTARA (カーリ・イコネン・カルテット アル-カンターラ)が始動する。北欧ジャズとアラブの詩情漂う音楽だ。昨日は Tampere でライブだった。今日、3/16 ヘルシンキの Koko Jazz Club 、明日 Oulu(Oulu Music Festival)、明後日土...

  5. ノルウェー、Oddgeir Berg Trio のメンバーのバックグラウンド

    ノルウェー、Oddgeir Berg Trio のメンバーのバックグラウンド

    Oddgeir Berg Trio のメンバーのバックグラウンドを掲載する。Oddgeir Berg(オッドガイ・ベルグ、1984 年、ノルウェーのオスロ生まれ) は、オスロ大学で教育を受けている。バンドリーダーであり、作曲家/編曲者。インディー、ロック、ポップ、そしてもちろんジャズなど、さまざまなジャンルで長年にわたってツアーを行ってきた。オスロ郊外に住んでいて、オスロの中心に自分のボンカ...

  6. スイスのバンド Hely (ヘリ―)の新アルバム " Plode"

    スイスのバンド Hely (ヘリ―)の新アルバム " Plode"

    スイスのバンド Hely (ヘリ―)の新アルバム " Plode" が 4月にリリースされる。それまでスイス国内でコンサートだ。アルバム・リリース・コンサートは 4/23 チューリッヒのライヴハウス Moods で行われる。3/31 Eating music bar, Winterthur4/1 Neubad, Lucerne4/14 Jazz in Witikon, Z...

  7. 「ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実」Lady Sings the Blues(1972)

    「ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実」Lady Sings the Blues(1972)

    監督:シドニー・J・フューリー製作:ジェイ・ウェストンジェームズ・S・ホワイト製作総指揮:ベリー・ゴーディ原作:ビリー・ホリデイウィリアム・ダフィ脚本:テレンス・マックロイクリス・クラークスザンヌ・ド・パッシー撮影:ジョン・アロンゾ衣装:ボブ・マッキーレイ・アガヤン音楽監修:ギル・アスキー音楽:ミシェル・ルグラン出演:ダイアナ・ロスビリー・ディー・ウィリアムスリチャード・プライヤージェームズ...

  8. 3月 17日 オンエア予定

    3月 17日 オンエア予定

    3月 17日(金)19:30p.m~は、FM長崎で私の番組「Yusuke Hirado MUSIC HORIZON」です。今週のMUSIC HORIZONは・・・野球シーズン到来ということで・・・ただ今、熱戦展開中のワールドベースボールクラシックならぬワールドベースボールジャズ!!と題して野球にまつわる曲・・・また野球好きのジャズメンの演奏をピックアップしてお送りします。プレイポール!(笑)...

  9. フルトヴェングラーの「ドン・ジョヴァンニ」

    フルトヴェングラーの「ドン・ジョヴァンニ」

    モーツァルト/歌劇「ドン・ジョヴァンニ」全曲ドン・ジョヴァンニ : チェーザレ・シエピ(バス)ドンナ・アンナ : エリーザベト・グリュンマー(ソプラノ)レポレッロ : オットー・エーデルマン(バリトン)ドンナ・エルヴィーラ : エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ)ドン・オッターヴィオ : アントン・デルモータ(テノール)騎士長 : デジュー・エルンスター(バス)ツェルリーナ : エレ...

  10. エリザベト音楽大学、2023年に創立75周年を迎える記念公演の招待状をいただき、母と行ってまいりました

    エリザベト音楽大学、2023年に創立75周年を迎える記念公演の招待状をいただき、母と行ってまいりました

    エリザベト音楽大学、2023年に創立75周年を迎える記念公演の招待状をいただき、母と行ってまいりました素敵な演奏会でしたカーテンコールは撮影オッケーで、SNSへハッシュタグをつけてアップして下さいとのことでした時代は変わりましたね!2023年3月10日(金)18:45開演広島文化学園HBGホール指揮:太田弦管弦楽:広島交響楽団〇プログラム【管弦楽】広島交響楽団細川俊夫:瞑想-3月11日の津波...

1 - 10 / 総件数:1916 件