"馬頭観音" の検索結果 7 件

  1. 塩の道

    塩の道

  2. 馬頭観音(千本釈迦堂六観音)

    馬頭観音(千本釈迦堂六観音)

    肥後定慶作六観音の一つ頭上に馬の首をいただきかつ忿怒の相の異質な観音である民間信仰では畜生類を救うともされる鯵庵(4.2.28)

  3. 宝ヶ池の菖蒲園

    宝ヶ池の菖蒲園

    政府も国民も新型コロナウイルス感染症への対応に追われている。感染力の強いイギリス型変異株の感染拡大が問題となったかと思うと、もう次の新しい変異株であるインド型への警戒が必要な状況である。厚生労働省の専門家会合は、インド型が英国型よりも1.5倍程度感染力が強く、インド型へ置き換わる可能性が高いと警告し、全国的な監視体制の強化によって、国内での拡大を可能な限り抑えていくことを求めた。一方で、現在...

  4. 京都にFM845があってよかった

    京都にFM845があってよかった

    歌謡曲を聞いていると歌謡曲みたいに生きてみたいことがある人生の中で誰でも一編の小説を書くことができる・・と言うのが私の持論である同じように言えば人はいっぺんぐらい歌謡曲のように生きてる瞬間があるしかし、人生は余りに長すぎて結局は人生いつもながら断片的である断片であるから恋の歌も失恋の歌も歌えるのである寂しさの歌を歌う時もあれば楽しく歌うこともある出会いも別れも繰り返すまとめて言えば人生楽あり...

  5. 馬頭観音(浄瑠璃寺)

    馬頭観音(浄瑠璃寺)

    鯵庵(2.6.12)

  6. 振り返ると・・・

    振り返ると・・・

    前回はここで力尽きたんです・・・・気が重いが、これも使命だ。定点観測を御仕舞いにしよう。五百羅漢へは三途の川←<とっす!釜石道を渡らなければイケません。ガードレールにフェンスクルマがびゃんびゃん通る音は耳を塞ぎたくなるほど過剰なまでの案内板周囲は完膚なきまでに様変わりしているがここはかつての遊歩道と同じ場所をトレースしているそして終点この先が五百羅漢だが、グダグダで行く気起きず・・・クマーだ...

  7. 三浦半島へお出掛け。3。

    三浦半島へお出掛け。3。

    馬頭観音D750+AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II にほんブログ村

1 - 10 / 総件数:7 件