"6cket9ube2020" の検索結果 4222 件

  1. 青春18きっぷ友との6年ぶりの再会

    青春18きっぷ友との6年ぶりの再会

    逢いたい!・・・・私も逢いたい。コロナのことを気にしていたらもう逢うことが出来ないのでは・・・・ちょっとオーバーかもしれませんが様々な出来事が起きる年代。電車に乗って移動することもかなわなくなるかも青春18きっぷで降り立った駅は・・・・逢うことが出来た。元気でよかったね!先回会ったのは2017年3月。その後ご主人の介護が始まったAさんでした。6年ぶりです。60年もお付き合い。30年くらい前ご...

  2. A9recordsラジオ速報!

    A9recordsラジオ速報!

    FM851は、4月から始まります!ラジオ強化月間は打ち合わせ中です!KAZ.

  3. 卒業の朝

    卒業の朝

    3月17日(金)卒業証書授与式の朝をむかえました。6年生にとって、思い出に残る素敵な一日になることを祈っています。

  4. 今日の給食(3/16)~明日は卒業式~

    今日の給食(3/16)~明日は卒業式~

    今日の給食は、チキンカレー、おいわいいちごゼリー、牛乳です。6年生のみなさんは、今日で給食が最後になります。 4月からは中学生です。 さらに身長が伸びて、 体力がつく時期です。 小学生のときだけでなく、中学生のときの食生活も重要になります。給食だと、苦手な料理でも、みんなと一緒に食べていたかもしれません。 中学生になっても、好きな物ばかりでなく、健康のことを考えて食べることが大切です。時々小...

  5. 卒業式予行④

    卒業式予行④

    卒業生の退場まで、本番と同じように予行練習を行いました。1年生~4年生までの子供たちは、教室でライブ映像を視聴しながら予行に参加しました。5年生は、体育館の保護者席に座って、6年生の立派な後ろ姿を見ることができました。お疲れさまでした。

  6. 卒業式予行①

    卒業式予行①

    9時半より、卒業式の予行練習が始まりました。6年生が、ピアノ伴奏で堂々と入場しました。

  7. 卒業式の練習

    卒業式の練習

    6年生が、卒業式の練習を頑張っています。力強い呼びかけと歌声が素晴らしいです。明日の予行練習も頑張りましょう。

  8. お知らせ。

    お知らせ。

    ラジオの件は2件ありまして、851の、FM Osakaと、A9records独自のラジオが始まります。春か、夏頃。よろしくお願いいたします。

  9. のらぼう菜その名の由来に面白い言い伝え

    のらぼう菜その名の由来に面白い言い伝え

    のらぼう菜?聞きなれない名前の葉。昨年の3月新聞の家庭欄の記事が目につきました。神奈川県川崎市のJAの組合員さんが作っている「のらぼう菜」愛知県では見ることはありません。希望者には種を譲ってくださるとのこと!申込みました。6月に栽培方法のパンフレットと種が届きました。10月9日に播種今日初収穫をしました。同居人が書いている「菜園の記録」新聞記事に掲載された通り収穫が出来るようになったのです。...

  10. 椅子取りゲーム

    椅子取りゲーム

    6年生最後の外国語学習は、ALTの先生と一緒に、全員で椅子取りゲームを楽しみました。およそ100人の椅子取りゲームに、大興奮の子供たちでした。

1 - 10 / 総件数:4222 件