"Ankini" の検索結果 176 件

  1. どうもありがとうございました

    どうもありがとうございました

    おかげ様で昨日「手仕事展・Part1」が無事終了いたしました。寒い中会場にお出かけくださった皆様に心より感謝申し上げます。今週は「Part2」にバトンタッチしますが、聞いているだけで心配になってくるだけの天気予報が出ています。■手仕事展@Le Salon des Rêves サロン デ レーヴ〈Part2〉1月25日(水)~29日(日)色葉・armarium・hana塾・umloo12:00...

  2. 明日からでーす!

    明日からでーす!

    明日から半年に一度参加させていただくグループ展「手仕事展 ・Part1」が始まります。お知らせがギリギリになって申し訳ございません。毎回「出品数が少なくてごめんなさい」と言っています。今回はデザインのイメージスケッチは数点できていたのに完成させられたのは2点です。『結い片』と名付けたタティングの手法で作ったパーツと大好きなボタンやリースを組み合わせたブローチです。ずっと前から(こういうものが...

  3. 2023年元旦

    2023年元旦

    🐰明けましておめでとうございますいつもありがとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇このブログをチェックしてくださっている皆様、なかなか更新できなくて申し訳ございません。更新が減った主な理由は、①現在タティングレース講座の新規ご受講者様募集をしていないので、お教室の宣伝以外のお題目で自分の拙い文章を発信することが気恥ずかしい、②自分...

  4. 祈りながら作りました

    祈りながら作りました

    クリスマスのモチーフは季節ものとして欠かせないのでタティングレースのお教室を始めた時、早めにツリーとリースをデザインしました。その後もいくつか別のデザインを用意したかったのですがこの15年以上の間、4年前に最初のリースの作り直しを、昨年は11月に新作リースの試作と目数出しまでで時間切れでした。(今年こそ!)と9月から準備を始めました。最近のリースはいろんな形があって楽しいですね~。という訳で...

  5. もうすぐ正方形

    もうすぐ正方形

    今年の春から『#いつか布』と題して小さなモチーフをコツコツつないでいます。1週間に1つずつ、ひと月にモチーフ4つぐらいのテンポを目指していましたが、これがなかなかの難事。先月はとうとう1つもつなげられませんでした。始めた時は(長くつないでストールにしたいな)と思っていました。ですがこまめな糸始末のせいか、しなやかさが物足りないんです。そう思った時にストール以外のものに変更しようか迷いました。...

  6. つぶやき

    つぶやき

    最近は青空がきれいな日が続いていて、特に夕暮れ時の空の色に見とれています。最近、先月の終わり頃になって、いつかここで紹介したハートの形の蔓に花が咲いているのを見ました。それは朝顔のようでした。夏の間は全然花を見なかったんですよ。そういう品種なのか、気候が変だからか、私にはわかりません。今日、その場所に行ってみると左側の葉っぱが減ってきていて蔓は“元”ハート形になっており、紫色のまるい花はハー...

  7. カオス

    カオス

    今年は秋を迎えても気温の高い日が続くせいか、山間部にある嫁ぎ先の実家の庭木や雑草は元気いっぱいに成長しているようです。私もひと月に1、2回はオットについて行き、家の中や庭の手入れの手伝いをします。“猫の手”でも無いよりはまし、程度ですが。相変わらず庭は花木と雑草の区別が難しく、草に混ざって南天、松、お茶の木などの新芽も見つかります。以前ブログに載せてからちょうど1年近く経ちますか。昨年見つけ...

  8. つきずえ

    つきずえ

    8月が終わる頃(来月はもっと仕事ができるはず)と思っていました。甘かったです。先月より家関連の用事が増えました。月間の手芸、主にタティングですけど、時間は今年最短でした。(泣)お昼間にブログ、インスタグラム用の写真を撮る余裕、グチにならない発信文を考えて入力する気力は暑さや気だるさに負けてとうとう月末を迎えました。今回の更新は、こんなに緩い私のブログをチェックしてくださる方々へのお礼&amp...

  9. 視 点

    視 点

    (なんか面白そうな壁だな~)と思ってその短い曲がり道を行ってみました。タイルのモザイク画もいいけど立体的な陶片が並んでるのも面白いな。←ぐらいの感じ。この時点では。で、壁の端まで来て、道を戻ろうとしたら・・・???ええ--っ!色が違うやん!!どゆこと?もっ1回行ってみよぅ🐾正面から撮るとこんな感じ。なるほど💡✴(←わかるの遅すぎ&#12...

  10. 日傘とイヤリングとかき氷

    日傘とイヤリングとかき氷

    自分のものでなくても「これ、いいでしょう?見て、見て!」って他の人に言いたくなることってありませんか?この日のお教室ではずっとそんな感じでした。この日はお仕事の都合でお久しぶりご参加のYさんが、お母様のNさん作のタティングレースの縁かざり(新作)を縫い付けられた日傘を持ってお越しくださいました。Nさんがその縁かざりを制作中とのことはお聞きしていました。でも、こんなに早く、長く、美しく仕上げら...

1 - 10 / 総件数:176 件