"Bear Canyon" の検索結果 79 件

  1. 満足度高いハイキング

    満足度高いハイキング

    今季は結構ハイキングを楽しんでいます。二つのグループに参加していますが、なにせリーダーがとても良い事と、まだ歩いていないコースが多いのも気に入っている理由です。今日は今年すでに歩いたコースのクールキャニオン、しかし以前引き返した場所よりも更に奥まで行くというので是非とも参加したかったのです。不思議な形の岩だなと良く見たら、上の方に赤ちゃんを抱いたマリアさまのリリーフに見え来て、信者ではないけ...

  2. Grand Canyon Railway

    Grand Canyon Railway

    グランドキャニオンには、ウイリアムズという非常に小さな町からGrand Canyon Railwayという観光列車が出ています。片道が2時間15分です。2階の席はガラス張りのドームです。コーヒー、ソーダ類にいろいろなスナックがサービスで出されます。面白い形の雲が浮かんでいました。出発点のウイリアムズでは、15分の西部劇があり、列車の中ではギター演奏などをやってくれます。ウイリアムズにあるGr...

  3. ドールワールドフェスティバル2022に出展❣

    ドールワールドフェスティバル2022に出展❣

    ドールワールドフェスティバル2022に出展します。今年始めてのイベント参加です。皆様のご来場をお待ちしています。開催場所 : 東京都立産業貿易センター浜松町館開 催 日 : 6月 18日 (土) 13:00~17:00ブース: D4-1★当日配布の先行入場チケット(有料)をお持ちの方は11:30より入場☆一般入場(13:00~17:00)は最初のみ整理券で350名が入場し、その後整理券なしで...

  4. Teddy bear

    Teddy bear

    娘が小学生の頃に作ってあげた手作りテディ。白クマのぬいぐるみと共に娘のイサナの永遠のお友達です。ひと針ひと針心をこめて作ったのですが娘にとっては大切な小さなお友達。友人として長くそばにいてくれました。娘の小さな頃にはロンパースに始まりワンピースやお洋服もよく作ったものですが時がたつのは早いものです。Webデザインの学校に入り直した娘。小学校からの長い不登校でしたが少しずつ自分の道を模索しつつ...

  5. ビルドベアワークショップおまけ/Build-A-Bear Work Shop

    ビルドベアワークショップおまけ/Build-A-Bear Work Shop

    2010年に 池袋のBuild-A-Bear Work Shopに行った時の写真が少しありましたので、貼っておきます。胸ワクワク、店の前にて。下の娘が8歳の時です。まだ小さい!↓これ!これがエアーの出て来る毛並みを整える台です。ここでお兄さんが恥ずかしそうに熊ちゃんの毛並みを整えていたのです。↓お買い上げ直後↑この箱、がっしりと可愛くて、なかなか処分できませんでした。娘達が日本の少女のファッ...

  6. 花を探してハイキング

    花を探してハイキング

    我が家からアプローチできる距離にある 渓谷に地獄の穴というハイキングコースがあり片道6キロと丁度良い距離で最近の好みとなりました。渓谷ごとに咲く花が違いそれも楽しみの一つです。3年目の旱魃続き、そんなに望めない砂漠の花達ですがそれでも何か咲いているでしょう。この渓谷は今季3回目、歩きながら足が強くなったのを感じとても嬉しい。小さなデイジーのような花、この花は今まで見逃していたようです。花が多...

  7. エントランスのお花が変わりました♪

    エントランスのお花が変わりました♪

    こんにちは♪皆さま、お疲れ様です。火曜日は毎朝お花屋さんがやってきて、お花を交換してくださいます。弊社の扉を開けると1番目に飛び込んでくるがお花です。Bear flower_scapeさん絶妙な色味のカーネーションです♪ドライフラワーになってもこのままなので大人気のお花です♡階段のところは桜です🌸一枝なのに趣がありますね・・・打合せ室は、こんなかんじー因みに黄色いカー...

  8. いないいないばぁベア♪

    いないいないばぁベア♪

    年明け早々にダウンしておりましたが、元気になったころに園部先生から「いないいないばぁ」をする可愛いベアちゃんをプレゼントしていただきました^^エプロンドレスを先生のオリジナル布で作りました^^残念ながら動画をUPできませんので想像してくださいね^^ちなみに英語です。。。隣に住む孫とごたいめーん^^動くくまさんに飛びついていきました^^

  9. Carbon Canyon ダムの向こう側は?

    Carbon Canyon ダムの向こう側は?

    Carbon Canyon Regional Parkを散歩した時、隣接しているCarbon Canyonダムが気になっていました。いったい、あのダムの向こうは何なのだろうかと。日曜日にCarbon Canyon Regional Parkの方から歩いていきました。はるか向こうに2-3人歩いています。この建物は何なのでしょうか?ワクワクしながら坂を上っていきました。登ってみて向こう側を見ると...

  10. そんな筈では、

    そんな筈では、

    LA夫妻のリードでヘンダーソン渓谷のハイキングがありました。長年この地に来ていて未だ足を踏み入れたことのない渓谷なのでこの日を楽しみにしていました。楽しみにしていたのは私だけでは無かったようで、23人集まりました。大勢集まるとおしゃべりが多く中々歩き始めないのが難点ですが。以前は道路側にあったこの黄金探しのおじさんと馬、こんなところに引っ越していた。下調べのないハイキングのようで、大抵長くて...

1 - 10 / 総件数:79 件