"Blossoms" の検索結果 106 件

  1. 春の妖精たち

    春の妖精たち

    春の妖精 (spring ephemeral)と呼ばれるカタクリが開花。その唐突なことにびっくり。昨日は葉ばかりで影も無かったのに今日はこの愛らしさです。🔶花が終わるとひっそりと落葉樹林の地下に潜り込み姿を消して次の春を待つ。根は生薬としても昔用いられた。カタクリ粉は滋養や下痢止めに効果があるのだそうだ。今はカタクリ粉としてその名を留めているが原材料はジャガイモやトウ...

  2. 毎日が白木蓮日和

    毎日が白木蓮日和

    水仙こんなチューリップも開花水仙のまねっこちゃん!?

  3. ‘23 庭目醒める 🌿

    ‘23 庭目醒める 🌿

    昨夜たっぷりの降雨そして私の庭も目を覚ましたよう。今朝の白木蓮柊南天

  4. 旅途上の梅の花

    旅途上の梅の花

    帰宅すると、、、庭の梅もほころび始めていました

  5. ありがとうございました!

    ありがとうございました!

    今年、たった一つではありますが檸檬が実を結びました。🍋8月8日11月7日12月31日今は少し黄色味が濃くなり店頭に出しても優良な商品に区分されそうですが、この初物だけは市場には出しません。(笑)元日のテーブルに乗せ、話題にしながら頂くことにしましょう。この日まで数々のアドバイスをご親切にしてくださったブログのご友人に無事の収穫をご報告し、細やかなご教示に感謝をお伝えし...

  6. 庭時間 Hours in my garden

    庭時間 Hours in my garden

    初冬の庭私の庭のサザンカはシャイなのかはにかんだように葉に隠れて咲く。可愛い色なのに、、、ドルチェラヴィータ今まで育てた薔薇の中で最も育てやすい明るい良い子の薔薇オマージュ・ア・バルバラ春から、時に冬のさなかまで楽しませてくれるバルバラの魂を秘めた薔薇櫟の木ナラ枯れは全国的に自治体を悩ませている現象で、カシノナガキクイムシがナラ類に伝播させる病原菌のせいで私の木も危うい状況にあった。植木屋さ...

  7. 透ける赤

    透ける赤

    庭にて夕日に透けた葉の色にハッとする。瞬間の色でもある。

  8. 石蕗の花

    石蕗の花

    庭中が石蕗の花で賑やかに照らされて小春の陽に束の間の平和感を味わった1日でした。提琴の響きを包む石蕗明かり真愚爾風花突き抜けて石蕗の輝く午後の庭當麻幸子

  9. ミセバヤSiebold’s stonecrop

    ミセバヤSiebold’s stonecrop

    10月と11月の間の季節を告げるミセバヤ枯葉色に変化する庭にやさしいピンクをそえてくれる。葉も耳たぶのような優しい色に紅葉する。父が生前根分してくれた思い出のミセバヤ、、、増やすのも難しくない。

  10. 人は狂い咲き、というが、、、

    人は狂い咲き、というが、、、

    気象の変動が話題になって久しい。9月、長雨を梅雨期と勘違いでもしたのだろうか、私の庭では紫陽花が今咲いている。このままようすを見てみようと思う。人間の方も、相当勘違いが多くなってきてキ・ケ・ン!9月14日⬇️⬇️⬇️10月17日

1 - 10 / 総件数:106 件