"ECM" の検索結果 9 件

  1. 開かれた世界、トルド・グスタフセンの切りひらく新しい地平

    開かれた世界、トルド・グスタフセンの切りひらく新しい地平

    予約していたアルバムが届いたので、ここしばらくずっと聴いている。私も大のご贔屓で、繊細でリリカルな美旋律の演奏が、多くのジャズ・ファンを魅了するノルウェー出身のピアニスト、「トルド・グスタフセン/Tord Gustavsen」の4年ぶりのトリオ・アルバム「Opening」。しかも「ECM」からのリリースである。友人が「枕を濡らす・・・」と評した究極の美メロ、「Graceful Touch」が...

  2. 花の季節2021

    花の季節2021

    東京近郊で桜が開花したかと思えば、アッと言う間に散っていく。そんな中で最近撮影したものを紹介したいと思う。

  3. 冬の景色、気分はなんとなくモノクロ

    冬の景色、気分はなんとなくモノクロ

    雪が積もらない私の地域でも、冬景色の気分はなんとなくモノクロで、寂しく感じる。ご近所のプライベ-トなロザリウム(薔薇園)。春に備えてすべて枝先は切り落とされていた。ご近所の運動場とテニスコート。正月とあって全く人影もない。よく整備されたグランドの色も、なんとなくモノクロなトーンに見える。近くの公園。ここだけは、寒さも何のその、元気いっぱいな子供の歓声が響いている。もうすぐ3学期も始まるのかな...

  4. Gary Peacock "Tales Of Another"

    Gary Peacock "Tales Of Another"

    Gary Peacock "Tales Of Another" ECM関連は個人的には、静かすぎてものたりない感じもありますが、CD、LP棚を改めてみてみると結構たくさん持ってるなあと思いました。これは、いいですねえ、ずしんと芯があるベースに、素晴らしいキースのピアノ。それにしても、ECMの白っぽいレコードは日には焼けるし(このレコは元からこの色か?)、コーティングがはが...

  5. Into The Silence

    Into The Silence

    Avishai Cohen / Into The Silence (ECM 2016)このレコードの哀しく美しい音が好き。美しいものは同時に哀しさも併せ持っているというべきか。元気になる音楽も必要だろうが、心を鎮める音楽を欲することが年々増えてくるようでもある。休日の日は特に。

  6. 【音盤的日々413】GARY PEACOCK & RALPH TOWNER / ORACLE

    【音盤的日々413】GARY PEACOCK & RALPH TOWNER / ORACLE

    6月が終わる。から梅雨も今頃から梅雨に入り始めたような天気だ。4月から始まった引退生活も3ヶ月が過ぎて、ちょっと一区切りして振り返ってみたい気分になる。4月に書いた予定表を見る。HPの作り直しだとか、物置の片付けなど、まだ少し残っているけれど、まずまずの進み具合としよう。東京ツアーのCDは一通り聴いたので、気晴らしを兼ねて近所の中古屋に行ってみる。珍しくジャズのCDがいっぱい出ていたけれど、...

  7. Dominic Miller at Cotton Club "The Absinthe Tour" 2019

    Dominic Miller at Cotton Club "The Absinthe Tour" 2019

  8. Björn Meyer(ビョルン・マイヤー )初来日ソロ・ツアー

    Björn Meyer(ビョルン・マイヤー )初来日ソロ・ツアー

    Björn Meyer(ビョルン・マイヤー )初来日ソロ・ツアーが決まった。photo: Laura PleiferBjörn Meyerビョルン・マイヤーECMレーベル初のエレクトリック・ベース・ソロ作品を発表これがベースの音?七変化、繊細なメロディーと安らぎスウェーデン出身、スイス在住、元 バンド Ronin のベースプレイヤー日本・スウェーデン外交関係樹立 150周年記念出演Björn...

  9. Kristjan Randalu - ECM レーベル・リリース説明文

    Kristjan Randalu - ECM レーベル・リリース説明文

    9月に来日ツアーを行うエストニアのピアニスト Kristjan Randalu は 今年 4月にドイツの ECM レーベルよりデビューを飾っている。日本ツアー詳細アルバム "Absence" はピアノ・トリオ作品で、ECM の公式サイトでは以下のように説明されている(和訳)。「エストニアのピアニスト Kristjan Randalu は厳しくもリリカルなオリジナル音楽を収...

1 - 10 / 総件数:9 件