"FX反転くん" の検索結果 733 件

  1. 1月8日の12時間

    1月8日の12時間

    1月8日、午前11時に家を出て、雪深い夏油温泉近く、しょかは楽しそうに、外を眺め、すんすんくんくんしていましたが、ニンゲンたち、実は道に迷って停車中でした、とほほ。しょか、どっちへ行けばいいか教えて~!♪しょか、今、情報収集で忙しいの。自分のことは自分でやって。…おっしゃる通りです…目的地の名前を忘れてしまったニンゲンたち、ショップカードを見つけ出し、ナビ様に教えていただき、なんとか無事到着...

  2. オリヴィ社製アール・ヌーヴォー様式のピューター製パンくず用ちりとり

    オリヴィ社製アール・ヌーヴォー様式のピューター製パンくず用ちりとり

    昨日はお店をお休みにして、お墓参りデーに充てました。前回の葉葉さんでのイベントの時もお休みの日にお墓参りをしましたが、その時に滞在していた部屋の真ん前がお寺のお墓で、また藤井風くんの歌にも影響を受けて自然に身体が動いたのでした。そうして、何となく習慣化しつつあります。お墓参りをすると、普段考えないことを考えたり、自分がリセットされるような気がするので、良い気分転換になります。それで、一ヶ所目...

  3. NEW YEAR DASH!!

    NEW YEAR DASH!!

    プロレス観戦に行ってきた!裏にバスいるの知らなかったー!かっこいいー!誰が出るのか全く分からないパターン、当日の入場曲聞くまで分からないパターンだったのでワトちゃん出るのかなぁ…まぁいいや、って買ったばかりの新作マスターワトTシャツを着て行った。内容は、それはそれは大満足のフルコース!もちろん昨日のイッテンヨン配信を見てから行ってるから、昨日の人たちだ~!っていう自分もいるし昨日大きな試合を...

  4. 続・おいしい正月/悲報朗報

    続・おいしい正月/悲報朗報

    東京から、大阪から、上州しまねこ地方から、いただいたお宝箱たちのおかげ、今年もおいしいお正月♪そして、実は、まだあるのだ、お宝箱…むっふっふ。♪すんすん…くんくん…♪この箱は、名古屋から来たね、あ、柴犬のいるお家からだ…りんごの香りもする~…と、しょかが感じたかどうか、定かではありませんが(ぷ)、shiba_yamaさん←クリックから、お宝箱いただいていました。元旦、今年最初に食べたのが、s...

  5. 今年の漢字は50だな

    今年の漢字は50だな

    漢字じゃなくなっちゃったけど、今年は50。今年は新日50周年っていうのがあったからだけど、他にも50周年ってのが多くて、1年中よく聞いた。50年前に始まった事って多いんだなと感じていた1年だった。川崎区も50周年ピンクハウスも、東急リバブルも、モスバーガーも、郷ひろみも50周年。キムタクも50歳なんだって。いちくんが居なくなって絶望しかないまま、いつの間にか2022年が始まって基本的に全てど...

  6. ブルーの天使の磁器製聖水入れ小バージョン

    ブルーの天使の磁器製聖水入れ小バージョン

    昨晩は、父親のリクエストにより鶏の丸焼きを作ることになったのだけれど、昨日、鶏一匹が1,800円と書きましたが、良く見たら1,500円(税込み)で仰天。外国産かと思いきや、ちゃんと佐賀県産でした。取り敢えず美味しく頂けたので良かったです。でも、何でこの季節に面倒なものをわざわざ作って食べなくてはいけないのかが謎。そもそも、キリスト教徒は我が家では母親だけで、しかも信心薄いし。そういえば、母親...

  7. ダイイング・アイ

    ダイイング・アイ

    もっと雨でもっと寒いのかと思ってたらなんだか晴れて明るくなったお?っと気分も明るくなった気がした瞬間に換気扇の掃除とホイップのトイレ掃除をした。今週やりたいけど、お正月休みにやるかもなーってダラッと予定していたから偉いと思う!全部洗って砂もまっさらにしてやったで、すぐにウンチするー?嫌なヤツーー!いつも、ものすごいかき混ぜてしかも入り口っぽく欠けている部分めがけてかき出すから入り口っぽい部分...

  8. ふつおた

    ふつおた

    トイレを掃除すると即ウンチなホイップいちくんと同じです。そんなところ引き継がないで。今日は、普通のお便りのことを「ふつおた」というのだと若者に教えてもらいました。忘れないようにスマホのメモに記録しました。年末が近づき、社内のイベントがざわついてきているみたい。話を全然追えていないし、そういうのナゼ私は興味が持てないのだろうか?ふーん、そうなんだー。が発動中。全く関わりたくないと思ってしまって...

  9. お出かけのかけらん&ぴょん2022秋

    お出かけのかけらん&ぴょん2022秋

    UPしなかった写真、次点の写真…もう一度拾い集めて、お出かけのかけら、今日は、らんらん走ってぴょんぴょん飛びます。最初は、9月の田沢湖ぴょーん。同じく田沢湖。メッシュになっている桟橋、歩きにくいと思うのですが、もしかしてそこがおもしろいのか、岸まで戻って来ると、Uターンして、何度も歩きます。下が透けて見えるし揺れるし、わたし、歩きたくない…しょか~カムバーック…あきさんと一緒に、市内の公園を...

  10. 旅のかけら2022秋

    旅のかけら2022秋

    今年の秋は、十和田湖へ旅しました。といっても、車中二泊の、ささやかな旅ですが、夏の新潟旅行に続き、思い出深い楽しい旅になりました。今日は、その旅のかけらです。波が高く、遊覧船に乗れなかったのが残念ですが、その分、ゆっくり、たくさん、歩いた湖畔、(gifアニメです→こちら☆で作成)光眩しく、爽やかな秋の一日、そして、この秋初めての「真っ赤」を、この日、見ました。湖畔駐車場から見える、廃屋…美し...

11 - 20 / 総件数:733 件