"HYOGO" の検索結果 31 件

  1. 阪神大震災から28年

    阪神大震災から28年

    2023年1月17日、"兵庫県南部地震(阪神大震災)"から28年を迎えた。震度7の激震が襲ったのは、1995年(平成7年)1月17日5時46分だった。

  2. ケイコ・リーのスタンダードに酔う

    ケイコ・リーのスタンダードに酔う

    毎年恒例になっている西宮の「兵庫県立芸術文化センター」の「Hyogo クリスマス・ジャズ・フェスティバル2022」。12月20日、5夜目は、ジャズ・ボーカル、「ケイコ・リー/Keiko Lee」の公演。CDなどでは聴いていたが、LIVEで聴くのは、初めて。殆どスタンダード、唯一無二のハスキーで深い声。絶妙の歌唱、アレンジ、バックの演奏、久々のボーカルに酔いしれた一夜であった。この夜の演奏曲は...

  3. 姫路城ライトアップ

    姫路城ライトアップ

    神戸から姫路へ移動。大人になってから姫路駅で降りるのは実は初めてです。改札を抜けて外へ出ると姫路城が真正面にドーンと見えるではないですか!!姫路駅ってこんな配置だったのか!とても驚き思わずカメラを構えました。RX100M7の望遠ズームが大活躍です。大通りをお城に向かって歩きます。歩道も歩車分離で広く歩きやすいです。ここで自転車ロードレースのクリテリウムをやったら画になるだろうな、なんで考えな...

  4. 三たび、トヌー・ナイソー・トリオを聴く

    三たび、トヌー・ナイソー・トリオを聴く

    (下の写真は2012公演時のリハーサルの時だと思われる)昼までは、クヌギの伐採と窯木作り。夜は、毎年恒例になっている西宮の「兵庫県立芸術文化センター」で行われる「Hyogo クリスマス・ジャズ・フェスティバル2022」。コロナで3年ぶりの「アトリエ澤野スペシャル」は、「トヌー・ナイソー・トリオ/Tõnu Naissoo Trio」。実は「トヌー・ナイソー・トリオ」、クリスマス・ジャズ・フェス...

  5. 神戸で映画鑑賞。

    神戸で映画鑑賞。

    昨日のお休みは神戸へ。岡山では上映しそうにないので一番近い神戸の映画館を目指しました。シネ・リーブル神戸。新幹線から地下鉄に乗り継ぎ。地下道を経てかなり近くまで来ていたつもりだたけど予想とは全く違う場所に出ていてちょっと焦りました。11時20分上映だったのですが5分前に何とか到着。観たのはこれ。「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版」です。良い時間を過ごしパンフレットも買って外へ。...

  6. 塊

  7. 町角点描

    町角点描

  8. 昼下がりの町

    昼下がりの町

  9. 町の記憶

    町の記憶

  10. 町の記憶

    町の記憶

1 - 10 / 総件数:31 件