"Hiroshima" の検索結果 73 件

  1. その10、2022年走り納めサイクリング。新年は白滝山へ。

    その10、2022年走り納めサイクリング。新年は白滝山へ。

    駐車場に自転車を置いて山頂まで歩きます。観音堂を過ぎて五百羅漢の石仏の中を上ると山頂の展望台です。雲の位置で日が射す範囲が刻々と変わるので撮影のタイミングが難しいです。最初に撮った一枚がこちらなのですが手前の山に日が当たっていません。でも逆に因島大橋の白さが際立っているのかな。PCの大きなモニターで見て気にいったのでまずはこれ。展望台はこんな感じです。まさに360度、全方向が見渡せます。標高...

  2. その9、2022年走り納めサイクリング。新年は白滝山へ。

    その9、2022年走り納めサイクリング。新年は白滝山へ。

    2023年、元日の朝。初日の出を見るためにホテルから歩く。三原港を過ぎて市役所前の小さな河口の公園へ。明るくなるにつれて徐々に人が集まってきました。といっても20人くらいかな?雲がかかっていましたが綺麗な日の出を拝むことが出来ました。この日はゆっくり出発の予定なので朝食を前日に予約しておきました。色々選べますが和食を選択。ごはんとコーヒーはお代わりできます。紅白のかまぼこはお正月だからかな。...

  3. その8、2022年走り納めサイクリング。伯方島の開山へ。

    その8、2022年走り納めサイクリング。伯方島の開山へ。

    伯方島の開山に上るのは本当に久し振りです。紐解いてみると前回は2011年の11月3日でした。前回は確か西から上りましたが今回は東から。あの時は行かなかった北の端の車道の終点にある展望デッキへ。少し戻って公園の丘の上の展望台へ移動。ここからの方が眺めが良いですね。さらに駐車場に近い開山展望台へ。展望台の周りは石仏が並びます。ここには高さのある立派な展望台が立っています。その上からの眺めです。記...

  4. その5、2022年走り納めサイクリング。伯方島の宝股山(鉾山)へ。

    その5、2022年走り納めサイクリング。伯方島の宝股山(鉾山)へ。

    伯方島を一人で自分のペースで走るのは久し振りです。自転車道を下って国道317に合流した後すぐに右折。すぐに現れるのがしまなみ造船です。自転車との比較でこの船の大きさが分かるでしょうか?横のクレーン車も含めてすごい迫力です。ブルーラインからは外れますがお勧めのルートです。宝股山への分岐を過ぎて道の駅へ。まだ厚い雲の覆われて風も冷たい。揚げたてのじゃこ天とタコ天で温まります。コンビニで山頂で食べ...

  5. その4、2022年走り納めサイクリング。伯方島の宝股山へ。

    その4、2022年走り納めサイクリング。伯方島の宝股山へ。

    さて、2022年の大晦日。高速船でしまなみ海道へ。しまなみ海道の展望台は色々と巡ってきましたがまた未訪の場所もたくさんあります。その内の一つ。伯方島の宝股山を目指すのがこの日のプランです。ちょっと早起きして三原港へ。7時40分の瀬戸田行きの高速船に乗り込みます。すぐ前に来た土生行きの船に乗りそうになり止められました。行き先を聞かれなかったらそのまま乗ってたな。ありがとうございます。前に見えて...

  6. その3、2022年走り納めサイクリング尾道、鳴滝城山。

    その3、2022年走り納めサイクリング尾道、鳴滝城山。

    自転車まで戻り来た道を下ります。途中にある鳴滝地区から急遽思いつきで鳴滝城山へ上ってみることにしました。鳴滝地区からの眺めです。上り口に標識がありコンクリ舗装だったのでしばらく自転車を押し上げたのですが途中であきらめて自転車は置いていくことにしました。雑木林の急勾配を10分ほど歩くと山頂です。山頂には祠がありました。鳴滝地区でお見かけしたご老人が上ってこられたのでしばし談笑。この辺りの歴史を...

  7. その2、2022年走り納めサイクリング尾道、鳴滝山。

    その2、2022年走り納めサイクリング尾道、鳴滝山。

    八注池(やつぎいけ)から遊歩道をしばらく上ると三角点のある展望台に到着します。かなり老朽化したコンクリの展望台。天井がはがれてきているのでネットが張ってあります。この場所はパラグライダーの基地にもなっているため木が切られて視界は良好です。残念ながら空には雲が広がり陽射しは限定的です。良い光を待ってしばしここに滞在します。西の鉢ヶ峰方面からトレランらしき人がやって来て挨拶を交わします。この鉢ヶ...

  8. その1、2022年走り納めサイクリング尾道、鳴滝山。

    その1、2022年走り納めサイクリング尾道、鳴滝山。

    2022年の走り納めサイクリング。尾道、三原をベースにしまなみ海道周辺の展望台を巡ることにしました。帰省ラッシュで混み合う電車で長距離移動するのが年々億劫になり近場を走ることが多くなっています。年を取ってきたということでしょうか?12月30日。午前10時43分岡山発のJR新幹線こだま845号に乗車。今年は指定席の大型手荷物席の予約はしませんでしたが問題なし。自由席はガラガラでした。11時20...

  9. 初日の出

    初日の出

    明けましておめでとうございます。年を跨いだツーリングから先ほど戻ってきました。広島県の三原をベースにしまなみ海道周辺を探索してきました。しまなみ海道の起点は尾道が定番ですが三原から高速船を利用すると因島の土生や生口島の瀬戸田へ一気に駒を進めることが出来ます。距離を走ることが目的でない私にとってはこれがとても便利でありまたフェリーとは違う小さな船での海上移動の旅情も格別でぜひこのブログを見てい...

  10. その7、ゆめしま海道探索ライド

    その7、ゆめしま海道探索ライド

    久司山展望台をあとにして先へ進みます。ゆめしま海道のメインルートを進みます。弓削島大橋で佐島へ。生名橋で生名島へ。そして今年2022年3月20日に開通した岩城橋へ。なかなか機会がなかったのですがようやく渡ります。生名港で左折。まだ午後2時半なのですが11月の太陽は西に傾き逆光の中を進みます。車道は2車線ですが歩道なし。橋の欄干も低いのでちょっと怖いです。年を重ね高い所が苦手になってきました。...

1 - 10 / 総件数:73 件