"JASDF" の検索結果 114 件

  1. 2週間前も遠くなりにけり

    2週間前も遠くなりにけり

    大満足でホクホク顔で帰ってきたエアフェスタ浜松も、もう2週間前。その後ガンバ大阪の残留争いという一大事に気持ちは持っていかれっぱなしだったので、むしろまだ2週間?というくらいに昔に感じるところもある。撮影した写真のうち、X-S10 +超広角レンズで撮った分は Lightroom Classic に取り込んで本ブログにも載せたけれど、Z9 で撮影した分は全く取り込むところまでいかず、ここ1週間...

  2. 曇りなき大きな星

    曇りなき大きな星

    昨日、一昨日に引き続き、エアフェスタ浜松でのブルーインパルス、超広角レンズをつけたサブ機で撮った写真から。メイン機で撮った写真はまだ取り込めてないが、もうちょっとしたら取り込める余裕が…でも明後日にはガンバ大阪の試合写真で手一杯になるけど(^_^;)ともあれ、昨日掲載のワイドトゥーデルタループの後は6機勢揃いでのデルタロール、デルタループとアクロバティックな垂直系演目が続いて、ボントンロール...

  3. 天高く翔ける

    天高く翔ける

    昨日と同じく、エアフェスタ浜松でのブルーインパルス展示飛行を超広角で撮った一枚から。会場の後方から進入した5機が会場の目の前でループ(宙返り)する「ワイド・トゥ・デルタループ」。いかにもアクロバティックで見た目も派手な、大好き演目の一つ。会場から見て前方の、基地の外(南側)で見ていたので、5機が頭上を通過すると同時にループに入り、ちょうど真上で空へ向かって飛んでいく立ち位置。基地の外では割と...

  4. 手付かずの写真たちを置いたまま…

    手付かずの写真たちを置いたまま…

    先月の小松基地航空祭の写真整理は、ほぼ手付かずのまま。先々週の F1日本GP の写真整理も、不要写真の除去だけはやって本格的な整理現像はまだ手付かず。なのに、また航空祭へと行こうとする。来週は写真整理の余裕もないから、また塩漬けになるのは行く前から明らかなのに。ただ、もう航空祭は観に行く、楽しむのが目的になっていて、写真を撮るのは二の次になりつつある。モータースポーツ観戦もそうなりつつあるけ...

  5. 発射機と戦闘機

    発射機と戦闘機

    アメフト、サッカーのダブルヘッダー観戦の翌日は、滋賀県高島市にある饗庭野分屯基地の創立50周年記念祭へ。寝不足&お疲れモードだったが、航空祭と違って最寄駅への電車はガラガラまったりでゆっくり充電。ただ、電車はガラガラだったけど基地までのシャトルバスに乗るのに50分も待たされたのは予想外。残暑厳しい中で待機列が進まず、帰ろうかと真剣に悩んだくらい(マジで)とはいえ、饗庭野分屯基地祭はマッタリと...

  6. 頭上で散開、写真整理は崩壊

    頭上で散開、写真整理は崩壊

    ブルーインパルス展示飛行、ラス前の演目ロリコンこと「ローリングコンバットピッチ」。ちょうど頭上でブレイクして 1〜4号機の見事に息の合った演技を見せてくれた。24-200mm に付け替えていたので、200mm での寄りから各機の間隔が開くにつれ 40mm までズームアウト。天気が悪い時には引いて撮るのは悪手なんだけど、この手の演目はつい引いてしまう。にしても、小松基地航空祭予行2日分を含めて...

  7. 今年の新色

    今年の新色

    小松基地航空祭前日予行で機動飛行を見せてくれた2機のうち、1機は今年の新色 092 号機であった。3年もご無沙汰したから去年の新色も一昨年の新色も実機は見てないわけだが、3日前の予行の時は残念ながら?2機とも過去に見た機体。ちょっとガチャハズレ感があっただけに前日予行で今年の新色を見られたのは嬉しかった。とはいえ、前日予行は今年の予行、本番で一番空気条件が悪かったっぽいので(午後だったしね)...

  8. またやっちまったDXモード戻し忘れ

    またやっちまったDXモード戻し忘れ

    小松基地航空祭前日予行、まずは RWY24エンドで 06 からハイレートで離陸する機体狙い。この日は折りたたみ自転車を長距離輪行しての遠征だったこともあり、背負ってきたレンズはゴーヨン(500mm f/4E FL)ではなく小型のゴーゴーロク(500mm f/5.6E PF)。3日前の予行に来た際には、同じ場所でゴーヨンに2倍テレコン入れての 1,000mm で撮ってみたらはみ出しすぎで使いづ...

  9. パイロン付きのループ

    パイロン付きのループ

    台風で危ぶまれた昨日の小松基地航空祭本番は無事開催され、ブルーインパルスも前日予行同様、曇天ながら1区分の演目を中心にフライトがなされたようで、なにより。予行しか行けなかった身としても、コロナ禍での開催にご尽力された方々に改めて感謝したいと思います。予行でも曇天の中、縦系演目を披露してくれて、立ち位置からはチェンジオーバーループを堪能できた。ループ系課目はブルーのアクロでも花形だと勝手に思っ...

  10. 墨絵レインフォール

    墨絵レインフォール

    大型で非常に強い台風14号が九州に上陸し、ゆっくりと関西北陸エリアに近づくなか、小松基地航空祭の前日予行を日帰りで観に行ってきた。本当は前泊のホテルも取り、帰りのサンダーバードも予約していたが、断念。今日は夕方から計画運休もされるし、台風が来る中で家族を放っておくこともできない。前日予行は NOTAM 情報から午後に執り行われるとのことで、午前中の遅め時間にサンダーバードで小松駅に到着。大阪...

1 - 10 / 総件数:114 件