"KNK" の検索結果 8 件

  1. サバクヒタキは健在ですが!KNK

    サバクヒタキは健在ですが!KNK

    初めてサバクヒタキを撮影してから2か月たったので!様子を見てきました。話には聞いていましたが、張り紙がなされていて午後から撮影するには難しいものでした。私有地に囲まれているので!皆さんは公道側から撮影されていました。わたしが着いた午後には逆光でしたのですぐに退散しました。画像は取り置きからスズメ目ヒタキ科サバクヒタキ属Desert Wheatear 砂漠鶲L14.5-15.5cm

  2. 夕暮れの農地で餌探し!サバクヒタキ KNK

    夕暮れの農地で餌探し!サバクヒタキ KNK

    暗くなってからも!餌探しに励むサバクヒタキでした。目視で暗い畑の中にサバクヒタキを見つけるのが困難になりそうでした。スズメ目ヒタキ科サバクヒタキ属Desert Wheatear 砂漠鶲L14.5-15.5cm

  3. 目前で餌取りを繰り返すサバクヒタキKNK

    目前で餌取りを繰り返すサバクヒタキKNK

    畑は無農薬の耕作地でサバクヒタキの餌になる虫がいっぱい!サバクヒタキは夢中になっています。足元まで来ることが何度もありました。デカすぎもノートリなので!スズメ目ヒタキ科サバクヒタキ属Desert Wheatear 砂漠鶲L14.5-15.5cm

  4. 畑の棒とまりを繰り返すサバクヒタキ KNK

    畑の棒とまりを繰り返すサバクヒタキ KNK

    すっかりお馴染みになったサバクヒタキの棒止まり!月末に訪ねた関西方面でも話題になっていました。今度出掛けてみると言われたのには驚き‼️スズメ目ヒタキ科サバクヒタキ属Desert Wheatear 砂漠鶲L14.5-15.5cm

  5. 虫取りに夢中!サバクヒタキ KNK

    虫取りに夢中!サバクヒタキ KNK

    11月13日頃に飛来したと聞いたサバクヒタキは無農薬の畑で豊富な食事にあり付いています。お気に入りの農地のようで暫く滞在するのではとの声が専らです!注)12/1 8:30以降サバクビタキが見つからないようです❗️スズメ目ヒタキ科サバクヒタキ属Desert Wheatear 砂漠鶲L14.5-15.5cm

  6. マリーゴールドとサバクヒタキ  KNK

    マリーゴールドとサバクヒタキ KNK

    畑にはキャベツや大根等が栽培されていました。その中に黄色の花をつけたマリーゴールドが!これに絡むなんてないよな!なんて思っていたら❗️スズメ目ヒタキ科サバクヒタキ属Desert Wheatear 砂漠鶲L14.5-15.5cm

  7. こんな所で出逢えるなんて❗️サバクヒタキ❗️ ライファー(No.386) KNK

    こんな所で出逢えるなんて❗️サバクヒタキ❗️ ライファー(No.386) KNK

    日本の野鳥650によれば、サバクヒタキは数少ない旅鳥または冬鳥として本州、飛島、舳倉島、見島、四国、九州、小笠原、奄美、沖縄、与那国島で記録が有り、草地、裸地、海岸、農耕地、河川等開けた環境に生息するとある。スズメ目ヒタキ科サバクヒタキ属Desert Wheatear 砂漠鶲L14.5-15.5cm

  8. 白いフェンスにとまった!ジョウビタキKNK

    白いフェンスにとまった!ジョウビタキKNK

    毎年飛来しているジョウビタキは今年もやってきたそうです。この行為は人が住むようになる前から続いているんでしょうね?我が家付近にもジョウビタキがやってきます。50年前は野山だった筈のところに!スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属DaurianRedstart尉鶲L14cm

1 - 10 / 総件数:8 件