"MBC演技大賞" の検索結果 345 件

  1. 世界らん展2023 ー花と緑の祭典ー ② 日本大賞

    世界らん展2023 ー花と緑の祭典ー ② 日本大賞

    2023年2月10日世界らん展・日本大賞いろいろUPしたい画像が多すぎて整理できず、今頃ですが・・・日本大賞受賞の作品とコブラオーキッド。パフィオペディラムエメラルドフューチャー『 グリーンモンスター 』コブラオーキッドアフリカ大陸に自生する養生蘭捻れて長く伸び、その中央に多数ある 5mm突起物が花名前は見た目からのようです。ブログランキングに参加しています。記念にポチッ☆としていただけたら...

  2. ■ウォーキング続美味しいパン屋さん発見!!【パンパティこむぎのおはなし相模原店】

    ■ウォーキング続美味しいパン屋さん発見!!【パンパティこむぎのおはなし相模原店】

    ■美味しいパン屋さん発見!!【パンパティこむぎのおはなし相模原店】「カレーパンの滅茶美味しいお店に寄ってみない?」と清流の里散策後に4人で立ち寄りました。私だけが知らなかった相模原の有名店でした💦ドアを開けたらそこはもうパンアートの世界に埋め尽くされた香り高いお城みたい~クンクン♪こちらはお店大賞も受賞された事が有るそうで流石にオリジナリティー溢れた素敵な品揃えに吃驚...

  3. 穴があるのが普通か

    穴があるのが普通か

    「戦争と平和」三幕まで流した。最後の合唱迄の流れも版によって異なるようで、まだ何が何だか分からない。但し冗長に伸ばされるのフィナーレの音楽のサウンドオブミュージック並みにしか響かない。少なくともガルティーニ指揮ではその程度の認識である。演出もつまらないもので、パリのオペラ劇場の程度はニュルンベルク程度にもあらゆる意味で及ばないのを確認した。なるほどあの程度の指揮者で務まる劇場なのか。先日も「...

  4. レース回顧(小倉大賞典/2023)

    レース回顧(小倉大賞典/2023)

    レッドベルオーブが引っ張る流れ、この日の馬場状態では、やや速めだったか。中団から後方でレースを進めた馬が上位を占める中、バジオウの内容は光る。やや離れた3番手を追走、3角過ぎからほぼ持ったままで進出。4角では完全に先頭、粘り込みを図る。その内から伸びてきた上位2頭に屈したが、0.1秒差の3着は十分すぎる好内容。善戦はするものの、勝ち味に遅い面は否めないが、今回は強い競馬を見せた。相手なりに走...

  5. 光を放て、インテンスライト!~第57回小倉大賞典(GⅢ)2023~

    光を放て、インテンスライト!~第57回小倉大賞典(GⅢ)2023~

    今週3番目の重賞は、ローカル重賞の小倉大賞典、最も当てたい重賞のひとつ。今年は◎インテンスライトで勝負。オープン入り後の5戦、芝千六~千八のレースを使い、まずまずの善戦。スタートが上手く、前でレースを進めたり、控えて後方からの競馬で追い込んだり、自在性を備えている。ただ、前に行くと粘り切れず、後ろからだとジリジリと差は詰めるが、なかなか馬券圏内に食い込めない。大敗もないかわり、勝ち切れない典...

  6. 読書『川のほとりに立つ者は』

    読書『川のほとりに立つ者は』

    【川のほとりに立つ者は】寺地はるな著2023年本屋大賞候補作10作品に選ばれた一冊。寺地さんは本屋大賞、初ノミネート。これまでは一次投票で2021年「水を縫う」12位2022年「ガラスの海を渡る舟」11位カフェの店長を務める原田清瀬は恋人の松木圭太とあることをきっかけにすれ違ってしまう。そんなある日、松木がケガをして入院。意識が戻らない状態が続く。松木の部屋で”ノート”をみつけた清瀬は松木の...

  7. 初句会

    初句会

    高校サッカー決勝岡山学芸3-1東山国立に歓喜と涙冬熱し歩地爺貴景勝●ー〇翔猿リールーの贔屓力士の大相撲関取におかえり初場所朝乃山歩地爺1月8日(日)8:40島根半島も・・大江高山も三瓶山も姿なし霾の御碕も三瓶も隠しをり歩地爺大原川のオオバン暗いから逃げぬのか5mくらいのところにイソヒヨドリ僅かに嘴を開いてピーピーの微かな声すぐ近くにもう一羽鳥の恋がもう始まった?幅広いレンブラント光線(薄明光...

  8. 2022年極私的ベスト(@舞台芸術)

    2022年極私的ベスト(@舞台芸術)

    2022年極私的ベスト(@舞台芸術) 今年は、数年ぶりに観劇本数100本を超えることが出来ました。コロナ禍で2020年・2021年はなかなか外に出かけるのもアレで、ワクチン接種も遅れ、座席も蜜を避けるなどの販売が続いていました。今年の後半になってようやく満席の劇場が復活し、先日のシアタートラムでの「建築家とアッシリア皇帝」では通路席立ち見で観劇させていただき、超満員の劇場が!という体験も出来...

  9. 御礼 *【紀伊國屋じんぶん大賞2023】で《 18位 》になりました!

    御礼 *【紀伊國屋じんぶん大賞2023】で《 18位 》になりました!

    【 嬉しいご報告 】紀伊國屋書店さんが開催するブックフェア【紀伊國屋じんぶん大賞2023】読者と選ぶ人文書ベスト30 にて、皆さまのお気持ちを帆いっぱいに受け、拙著『ジーファーの記憶』(南方新社)が、なんと!18位に選ばれました。拙著を手にとっていただき、時間を使いお読みくださり、おもしろいと感じてくださり、感想を書いたりなどのお手間をいとわずに投票をしてくださった、読んでくださった皆さま方...

  10. 流行語大賞

    流行語大賞

    世間的にも明るい話題が少ない中..まぁ、どうなんでしょう。結構な事なんじゃないでしょうかね。燕ファンならずとも..如何でしょうか。村神様が流行語大賞。なんにしても1番てのは喜ばしい^∀^日刊スポーツより。【流行語大賞】大賞は「村上様!」ヤクルト村上宗隆の神がかり的活躍の愛称 今季数々の偉業連発年末の風物詩で、今年を代表する言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選2022ユーキャン新語・流行語大賞」が...

1 - 10 / 総件数:345 件