"ONKYO" の検索結果 474 件

  1. コンサート & CD情報   2023

    コンサート & CD情報 2023

    ♪みなさま、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。♪コンサートおよびCD情報はTwitter @ichiroluth でも、随時お知らせをしております。♪『My old friends』〜チェロ&リュートDUO〜2023年5月16日(火)18:30開演 / 18:00開場カトリック豊中教会 聖堂(阪急宝塚線豊中駅より徒歩10分)¥3,000 / 当日券¥3,500(船積自由)昨年...

  2. FRで鳴らしたらどうだろう?

    FRで鳴らしたらどうだろう?

    本来D-N9シリーズはONKYOのFRシリーズというコンポのSET品だったのだが、需要への配慮か?NXのモデルから本体とスピーカーが別売されるようになりました。下位グレードのFR-N7シリーズはこの後もスピーカーがSETで販売されているが、N9シリーズは一応?スピーカーは別売だったようです。確か私がFR-UN9を買ったときは別売ではなかったけどヘッドユニットのみの単体販売は有った気がするな?...

  3. Behringer UMC202HDとケーブルが到着しました。

    Behringer UMC202HDとケーブルが到着しました。

    Behringer UMC202HDベリンガーのオーディオインターフェースです。XLRのマイク2本などをつけることが出来ます。コンデンサーマイク対応で、+48Vの電流が流れます。私流に言わせると、アナログからデジタル、デジタルからアナログの回路を持っている優れものです。2018年にハイレゾ・・・なるものから入ったものは、デジタルの音源をパソコンで聴くにはDACが必要。そのためいくつかのDAC...

  4. 便利なスイッチ

    便利なスイッチ

    手元でパワーアンプ3台分の電源を一括管理(ON/OFF)可能です。これは便利。フォノイコをONKYO P-309に変えてみました。素晴らしい音色です!老体ONKYO M-509もマルチの低域担当で、怒涛の低音は真空管には負けません中高域のリアルさはでは、真空管に分があります。若干の配置換え、これでしばらく熟成

  5. インターフェイスを使い、録音しました。

    インターフェイスを使い、録音しました。

    写真は、TASCAM US-144mk2という、MIDIインターフェイスです。役割や特徴を理解しての入手ではありませんでした。ネットでダイナミックマイクが欲しくて、見ていたら・・・マイクスタンド付きがありました。加えて、TASCAM US-144mk2もあり・・・割安なので、まあいいか・・・と、購入しました。その時の理解は、XLR式のマイクが2本装着できる・・・ぐらいでした。が、その後、コン...

  6. ZOOM H5、活躍中です。

    ZOOM H5、活躍中です。

    ZOOMのH5という、ハンディレコーダーです。音声を録音できます。私の年代では、2005年ごろまで作られていたSONYの「デンスケカセット」を思い出します。自然の川の音、鳥などの鳴き声を野外に出て録音する事・・・私は未経験ですが・・・気分は「デンスケ」です。昨日、出かけたときにカメラと一緒にH5を入れていました。共に使うことはなかったのですが、市場での独特のお客さんを呼ぶ声など、関心があるも...

  7. 一筋縄では・・・

    一筋縄では・・・

    二十年近く前、デジタル再生を、PCオーディオに舵を切って以来、すべてのフィジカル・メディア(CD、SACD、少しのDVD-AUDIO)はリッピングの上、HDDに格納されています。roon のホームに表示されたデータによると、収録アルバム数は4.639枚、トラック数は72.714曲だそうです・・・まぁ、我ながらよくシコシコとリッピングに精出したもんです・・・リッピング・ソフトは一貫してdbpo...

  8. 試し録音です。

    試し録音です。

    ベリンガーのマイクと一緒に来たTASCAMのインターフェイス、マイク2本つなぐことが出来るので、同じマイクを入手しました。妻は、何度か「なぜ、マイク?」と不思議がっていますが、更に加えたのは、スピーカーの前において録音するためでした。マイク、1本はマイクスタンドで右に置きました。ただ、思う位置には、なかなかならず、妥協。左のマイクは、私が持つことにしました。手持ちの方が、よく音を拾っています...

  9. RoonにTidalとQobuzを加えると

    RoonにTidalとQobuzを加えると

    月末の滑り込みブログ記事である。二月は逃げる、、、とはよく言ったものだ。この一ヶ月はサブスク整理と選択に明け暮れた。結局SpotifyとDeezerは解約。Roonを残した。一ヶ月サイクルのサブスクは「翌月は旅行するからキャンセルして翌々月再開しよう」と機転が利く。ものは考え様である。翌月の利用回数を予測してサブスクをオン・オフでこまめに倹約できる。804d4とアキュフェーズセットの音は機材...

  10. 結局さ、金なんだよ!その2

    結局さ、金なんだよ!その2

    日の目を見なかったけどさて私のブログの中でも比較的アクセスの多い今回新しく入手したビクターのSX-L33と発売が3年遅いONKYO D-112Eを聞き比べしたがアンプとのマッチングの問題もあり甲乙つけがたい結果となった。この2機種は大きさも定価設定もほぼ近くそれぞれのメーカーが同じ土俵でぶつかり合っていたのがよくわかります。でもって、当然スクラッチには成りませんがそばに置いてあった一応単品ス...

1 - 10 / 総件数:474 件