"STRIDERカスタム試乗車" の検索結果 12513 件

  1. 【tm250EN改】自作!カーボン製ナンバープレートホルダー製作⑨(カーボン成形その3)

    【tm250EN改】自作!カーボン製ナンバープレートホルダー製作⑨(カーボン成形その3)

    とりあえずは、この酷い仕上がりになったしまった成型物を、なんとかして綺麗な状態にまで持っていきます。オフ車のナンバープレートホルダーなので、クソ泥まみれになる運命ではあるのですが、だからと言ってなんでも良いということにはならず。見える、見えない。意味がある、無いに関わらず、ちゃんとしたものを取り付ける。それが『価値』というものです。まずは周囲のバリ取りから。形状を整えていきます。・・・ですが...

  2. 97yダイナ再開!?!?

    97yダイナ再開!?!?

    74yの始動と車検準備が終わったのでリフト入れ替え!進んでないようでちょっとだけ進み、また部品待ち。リフトがもう1台欲しいです。タイヤ、Rサス交換の3輪車をテストラン!現在、パン屋さんの配達バイクですが飽きたらウチの代車になる予感!?!?TINY OLD MAN〒601-1395京都府宇治市炭山滝ノ元14-2TEL&FAX0774-84-6240OPEN 12:00-20:00CLOSE W...

  3. 【販売中】COLNAGO Vorrei サイズ420S

    【販売中】COLNAGO Vorrei サイズ420S

    ロードバイクベースのフラット仕様、ドロップに不安があればここから安心スタート♫クロスバイクでなく、フラットロードですからロードバイクにできます。タイヤは28Cへ変更しており、初めての方でも乗りやすい仕様。また使用は少なく程度は良いですよ。サイズ420Sは身長155~163cmくらいの方向け¥105728(¥116300 税込み)★スタートレッスン付きお問合せは、LINE公式アカウント【@49...

  4. 【販売中】NESTO スモールロードバイク( サイズ395)

    【販売中】NESTO スモールロードバイク( サイズ395)

    子供さんや小柄な女性の方にピッタリなサイズですよ♪ホイールは700C、最小サイズになるかと思います。成長途上の子供さんに1台目とか最適です、パーツはシマノSORA 9速を装備しています。サイズ395は、身長145〜158cmくらいの方向けご来店いただけたらサイズ確認させていただきますので、お気軽にご相談ください。¥90800(¥99880税込み)★スタートレッスン付きお問合せは、LINE公式...

  5. ランタオ島洗車

    ランタオ島洗車

    ランタオ島では洗車に困ります。また新しく見つけました。前回書いたお兄さんには悪いのですがこちらの方がすっかり綺麗になりその上若干安いです。洗車屋が見つからない時はバケツに水を入れて階段を降り洗ったりして皆に私のも洗ってとか言われて香港島の方に運転しない私は本当に洗車が問題でした。よく遊ぶ小鳥達商売繁盛で3台くらい私の後で待ってました。恥ずかしい事にお財布を忘れ借金して帰ってきました。

  6. '07 VRSCD

    '07 VRSCD

    それでは本日も・・・まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますのでまずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>><<今週のショールーム営業予定>>☆経...

  7. 東京マルイ p90 ベクターオプティクス ノーチラス取り付け

    東京マルイ p90 ベクターオプティクス ノーチラス取り付け

    カスタムしているP90に乗せた中古のスコープが上下の調整ができなくなっていたので、改めてドットサイトを購入して取り付けた。取り付けたのは秋葉原の41PXで買った中古のベクターオプティクス ノーチラスSCRD-26。少し大き過ぎる気もするが、デザイン的にはP90に似合っていると思う。購入の決め手は、レンズ口径が30mmと大きい事と工具を使わずゼロイン調整ができる事、さらに電池が入手しやすい単4...

  8. 【tm250EN改】自作!カーボン製ナンバープレートホルダー製作⑧(カーボン成形その2)

    【tm250EN改】自作!カーボン製ナンバープレートホルダー製作⑧(カーボン成形その2)

    ノンパラ→ノンパラ→カーボン→ノンパラ→カーボン→ノンパラ→カーボン→ノンパラ→刻みカーボン→インパラの重ね合わせで成形したナンバープレートホルダー。いよいよ型から外していきます。例によって境目が樹脂で埋まっているので、カッターで削りながらの剥離作業。しかし前回同様、いや前回以上に困難を極めます。さすがに樹脂が厚すぎたのか、境目を剥がすのにも一苦労二苦労。さらに追い打ちをかける様に、密着して...

  9. オイルライン!!!

    オイルライン!!!

    ようやく、1台納車!車検あがりのジャマーを取りに来ていただきました!でも、ビックリするくらい大きい3輪車は作業は完了しましたが、まだ居ります!明日、晴れたら乗ってみます~ガスケット交換を終えほぼ元に戻ったのですが、最後の最後にオイルラインフィッティングが割れ、始動はできず。とりあえず、車検の準備を明日やります。もう1台、オイル漏れ修理の80yも入庫!流石にもうこれ以上は入らないかも!?!?お...

  10. 石北ラッセル

    石北ラッセル

    旭川駅から遠軽駅間の石北本線でもラッセル車が運行されています。二日間石北本線のラッセルを撮影に行きましたが、撮影出来たラッセル車はこの一枚のみ。毎日走るわけではないので撮影出来ただけ良しとしましょう。でも寒い中待ち続けるのは非常に辛いですね。この日は複線型でした。

1 - 10 / 総件数:12513 件