"Scenery" の検索結果 182 件

  1. 築地松ライド・その1

    築地松ライド・その1

    自転車で見て回らないと広い出雲平野をスキャンすることができないのでタイトルを”築地松ライド”としました。今日の1枚。西側の築地松がきれいに陰手刈り(のうてごり)されています。

  2. 春の溪

    春の溪

    晴れた春の渓、水もきらめく。

  3. 春の雪が作る造景2題(頓原にて)

    春の雪が作る造景2題(頓原にて)

    雪原に木陰が作る造景アスファルト道路と雪が作る造景

  4. 大万木(おおよろぎ)山登山口へ

    大万木(おおよろぎ)山登山口へ

    除雪がどこまで実施されてるのかを確認したくて頓原川に沿って歩いてみた。さすが飯南町頓原、生活道は殆ど完璧に除雪されている。松江市は積雪20cmを越えると除雪が進まず麻痺状態となる。新聞には、除雪機材やオペレータ不足、道路事情等の言い訳がましい記事が出ていたが山間部の除雪対応を見習ってみたらと何時も思ってしまうのだが・・・・・タヌキの足跡だろうか⁇ゴギはひっそりと春を待っているのだろうか?

  5. ライドの途中で・夫婦岩付近

    ライドの途中で・夫婦岩付近

  6. 再び浄善寺大イチョウへ・11/25撮影

    再び浄善寺大イチョウへ・11/25撮影

    落葉が進んでいます・・・・・

  7. 晩秋の大万木山・頓原にて

    晩秋の大万木山・頓原にて

    寒波が来たら初冠雪でしょうか・・・・

  8. 八重滝川にて

    八重滝川にて

  9. 浄善寺大イチョウ情報・11/10撮影

    浄善寺大イチョウ情報・11/10撮影

    ちょっと早いです。あと一週間ぐらい待ちましょう・・・・・

  10. 晩秋の三瓶山と浮き布の池・じじ幼少の思い出

    晩秋の三瓶山と浮き布の池・じじ幼少の思い出

    5歳ぐらいの頃だったと思う・・・・・祖母の職場が浮き布の池の近くに有ったので、この浮き布の池の岸辺で泳いで遊んだ思い出がある。長径10cm程の大きな黒い貝(カラス貝)を見つけて興奮した微かな記憶がよみがえります。ほぼこの場所で撮影したものと思われる保育園の全体記念写真も有ります。

1 - 10 / 総件数:182 件